明日はメンテ【9/26アップデート】
さてさて
明日【9/26(金曜日) 11:00】より、「艦これ」全サーバ群共通メンテナンスを実施予定です。完了は同日【17:00】予定です。同メンテに伴うアップデートでは、追加ボイス、新改装艦、新BGM、潜水艦作戦を主体とした新海域「中部海域哨戒線」などの実装等を予定しています。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 9月 25
メンテはいつも通り
11:00~17:00
演習や遠征に気をつけて_(:3 」∠ )_
追加ボイスは飛鷹隼鷹
新改装艦はビスマルク
新BGM~のくだりは新海域6-*のことですね
艦これってあんまり情報を出し惜しまないから
今回のアプデはこれで全部なんですかね
当日に何かしらの情報が出る可能性はありますけども_(:3 」∠ )_
まぁ提督がやっておくことは
ビス子を持ってる人はレベリング
6-1のために
5-4をクリアしておく
(と言っても5-4はぬるいので5-3をクリアするかどうかですけどね
こんなところでしょうか?
6-1開放の条件が全てのEX海域(*-5)のクリアって可能性も無きにしも非ず
EX海域はおまけというか
通常海域とは別カウントだからないとは思うけどね
あっても不思議ではない
そうすると皆が5-5に挑むことになるのか 胸熱
(まぁないでしょう
さて
30lv→50lv→? と来てるから
80lvでも充分じゃないかなーとは思ったんですが
一応あげられるとこまであげときました
本当にBismarck dreiだとすると
改三扱いで改三は90lv↑なんてこともありうるので
どうなるかなー_(:3 」∠ )_
ビス子に関して言えば80lvでもおかしくないけど
今後の改二艦→改三艦ってなると改二必要lvが高いのが多いから
90lvとかそれこそ99lvもなくはないよね
というかそれがいたらいたで面白い
性能もちょい高めにすれば頑張ろうって目標にもなるしね
まぁ85lvまであげられたので大丈夫でしょう(慢心
今のところ一番改造lvが高いのは
榛名隼鷹改二の80lvなのでそれを超えてくるか否か
ま 楽しみに待ってましょう
@は5-4でガンガンレベリングしてるから
ビス子来た時は7800000~7900000ぐらいだったのに113lvも見えてきた
提督経験値はボス経験値が入るか否かだからね
5-4はほぼ確定でいけてS勝利率も悪くないし
ガンガン周ればそら伸びるよね
ランキングも普段よりは高い位置にいます
このまま頑張り続ければ500位以内もなんとかなるか?っていう位置
ただビス子の改装が済むと5-4周る理由がなくなっちゃうからなー
まぁ明日考えましょう
中部海域【おいしい重油】
次回の全サーバ群共通メンテナンスは、今週【9/26(金曜日)】に実施予定です。同メンテに伴うアップデートでは、追加ボイス、「Bismarck」のさらなる改装、新海域「中部海域」の実装などを予定しています。同海域最初の作戦「中部海域哨戒線」は、潜水艦作戦を予定しています。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 9月 24
さてさて新海域の情報が出てきましたね
新海域は「中部海域」
この前東方海域かなとか書いたけど
書きつつも元ネタ的に違うだろうなとは思ってました_(:3 」∠ )_
さて
>同海域最初の作戦「中部海域哨戒線」は、潜水艦作戦を予定しています。
最初の作戦ってことは6-1ってことかな
潜水艦作戦とは……
潜水艦onlyなんだろうか
大鯨が活躍する可能性
流石に大鯨を必須にはしないと思うけど
大鯨とってからこの海域は攻略してね ってなってもおかしくはないかな?
@は潜水艦が重要になるって考えると
401がそろそろ建造かドロップ落ちしそうですね
それか新型潜水艦かな
伊号潜水艦ですらまだまだいるし呂号波号もいるしね
それかビス子の改装=ドイツ艦推し だとすると
散々言われてるUボートとかもワンチャン
@は 中部海域 ってなると
ボスに中間棲姫さんがありえるかな?
名前で思ったのはそれぐらいかな
新海域については続報というか本実装待ちですかね
他に新情報が来るにしても
新艦の情報になるんじゃないかな
これだけ大規模なアップデートだから新艦もあるだろう とみるべきなのか
大規模だからこそそっちには労力を割けないとみるべきか
まぁ新艦はデータよりも絵師さんに発注して出来上がるかどうかだから
前々から企画してれば余裕なんだろうか
そんなこんなで
鎮守府生活のすゝめvol.4 の情報が出てますね
北上大井のアニメビジュアルが出たっていうアレですね
その中で「秋」のつく新艦が~~って言われてるらしいですね
秋月型の可能性が高そうですね
秋月型は対空能力が高いとかなんとか
その代わり駆逐艦としてはかなり大きいとかなんとか
どうなるかなー
おまけ
が↑の鎮守府のすゝめで下敷きの付録だそうです
欲しい方はポチるか書店へgo
発売日はちょうどメンテの日
一応↑の画像をクリックするとアマゾンに飛ぶようにしておきました
にしてもこのおいしい重油のデザインに既視感
まぁ名前的にわざとだろうけどね
色合いは狙った訳ではなく単純に重油だとこんな色か ってなった説もある
弾切れ【Feuer!】
さて流石に新情報の弾切れですかね
それか他はサプライズ用に残しているのか
他にありそうなことと言えば・・・
伊401の建造落ちとかそれぐらい?
@は新艦ぐらいかな
新しい海外艦とかが来ると燃えるね
最初のZ1が手に入るあれみたいな任務があるかもね
Bsmarck drei が必要ってなったら
どれぐらいの提督がこなせるのか
さて
71lvまであがりました
5-4レベリングおいc
ビス子航巡2重巡1空母2 の編成で行ってるから
7、8割↑ぐらいの確率でMVP取ってくれるのでさくさく育ちます
80lvを目標にレベリングしてて
メンテまでにあげられるかなーとか思ってたけど余裕そうですね
ただ本当にBismarck dreiだとすると初の改三(ちとちよは最終的に改二なので除外
ということで更なる練度を求められても不思議ではないので
いけるとこまでいっとこうかな
今のペースだと85lvぐらいまでならいけるかな
80lvで満足してやめそうな気もするけど_(:3 」∠ )_
久々にガンガン出撃してるので資源の消費が増えた気がする
まぁとは言っても
夏イベ用に貯めた資源がまだまだあるので資源は潤沢
ちょくちょく貼ってる改造画面で鉄鋼と弾薬の数値が見えてるね
結構夜戦もしてるんだけどね
弾薬があんまり減らない
燃料は出撃と修理で使うからかやっぱり一番消費するね
まぁぼちぼち大和建造にも手を出してるので
秋イベの頃には各資源150k辺りになってるんじゃないかな
大型建造は時間を空けずに連続でやると
なーんか同じ艦が出やすい気がするので
基本的にデイリーで一回分しかやってません
それも最近建造開発デイリーをさぼり気味なので
2.3日に1回大型建造する感じかな
ビス子もそんな感じで始めて
イベ終わってから10回前後ぐらいじゃないかな
ビス子実装されてからの累計で20回ちょいぐらいかな
概ね大鳳の時と同じぐらいかかったかな
大和はいつ来てくれるかなー
通常の海域でのレベリングに連れて行くのは・・・
って感じだから必然的に演習レベリング=時間がかかる
から早めに手に入れておきたいところ
まぁ秋イベはプチイベらしいから
猶予はあるけど
次の次のイベントには間に合わせたいところ
でもそれまでに新しい大型艦がくるかなー?
というか9/26のアップデートの最大の目玉の可能性すらある
当日のメンテ中にツイッターアイコンが変わって
誰だこの艦は!? って盛り上がって
メンテ開ける2.30分前からの
アップデートツイートで
新しい大型艦建造として○○が実装
で
うおおおおおお
っていう盛り上がる流れ
なくはないと思います_(:3 」∠ )_
この前書いたシャルンホルスト ティルピッツ辺りが大型建造艦でもおかしくないしなー
期待して待ってよう_(:3 」∠ )_
続報・新海域【Gut. 私、ビスマルクの出番ね。】
「艦これ」次回の全サーバ群共通メンテナンスは、今週【9/26(金曜日)】に実施予定です。同メンテに伴うアップデートでは、「隼鷹」「飛鷹」の新収録追加ボイスや、「Bismarck」のさらなる改装、六番目の通常「新海域」の実装などを予定しています。お楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 9月 22
前回の記事で 続報を待て! で終わったら
本当に続報が来たでござるの巻
今度は何と
>六番目の通常「新海域」の実装
ついに南方海域の先が出るんですね
1鎮守府海域
2南西諸島海域
3北方海域
4西方海域
5南方海域
とこう来てるから 次は東方海域?
なんにせよ楽しみですね
南方海域が実装された時みたいに
6-1と6-2だけかな?
それとも今回は一気に来るのか
難易度はどれぐらい上がるんでしょうか
5-5並にはならないと思いますが
5-3クラスのマップは来そうですね
@はレ級がどうなるか
無印ならまぁ来ても大丈夫だとは思うけど
eliteが来るとなー
まだ見ぬflagshipなんて来たら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まぁとりあえず6-2でゲージがあるでしょう
早ければ6-1からもうゲージありなんてこともありそう
そこのボスはどうなるかな
海域の元ネタにもよるけど
飛行場姫とか港湾棲姫とか離島棲鬼とかがボスできてもおかしくないね
空母棲姫、中間棲姫辺りは流石にまだ早いと思われる
まぁでも北方棲姫が3-5にきたからなー何が来てもおかしくはないか
@はドロップだなー
南方海域が実装された時は
5-2で結構なレア艦がドロップして
後に追加される5-4でもレア艦オンパレードだったけど
今回はどうなるかな
淡い希望だけど清霜とかが来てくれると嬉しい
@は3-5でもドロップするようになった
谷風天津風まるゆ明石辺りは来るんじゃないかなー
清霜がドロップすることを祈っておこう
さてさて
@は新海域実装ということは
新遠征も来るってことですね
東京急行みたいに美味しいのが来るといいなー
南方海域の遠征って
南方海域実装と確か同時じゃなかったよね
今回はすぐ来るのかな
今ある遠征全部終わってるので待つだけですね
まだやってない提督は
遠洋潜水艦作戦をやっておいたほうがいいかもしれません
それには大鯨が必要だから
つまりはそういうこと
@予想以上に新情報が多いので
今回のアップデートは規模が大きいところを見ると
まだ別のサプライズもありそうですね
ビス子が更なる改装ということで
それ関連で新しいドイツ艦の実装とかもあるかもしれない
よく言われるのはのはシャルンホルストですかね
他はティルピッツとかグラーフツェッペリン?
更なる新情報は来るのか!? 続報を待て!
おまけ
最初に貼った画像と同じに見えるけど
こっちは改造後のSS
微妙な違いがあるね
間違い探ししてる気分になれる
君は何個見つけられるかな!?
Bismarck zwei → drei!?【5-4レベリング】
「艦これ」次回の全サーバ群共通メンテナンスは、【9/26(金曜日)】に実施予定です。同メンテに伴うアップデートでは、「隼鷹」「飛鷹」の新収録追加ボイスや、「Bismarck」のさらなる改装の実装なども予定しています。お楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 9月 21
飛鷹隼鷹の新規ボイスが追加されるよーってツイートからの
>「Bismarck」のさらなる改装の実装なども予定しています。
(゚д゚)!
ビス子の更なる改装だとっ
誰が予想しただろうか
dreiだとすると実質初の改三だからね
今後他の改三とか来るんですかね
金剛とかが何度も改装されてるし武勲的にもあり得るか?
まぁビス子に関しては
zweiにするのに設計図使う割りに地味じゃねっていう意見はあったようなので
その辺も関係してるんでしょうか
まぁでもzweiの改造レベルが50と低いから最初から予定してたんでしょうか
さてさてタイムリーな事にビス子が来てくれたのでレベリングを始めました
高速戦艦なので
もちろん5-4周回
元より5-4の経験値はうまいんだけど
戦艦だし火力も高いのでガンガンMVPを取ってくれるのでぽんぽん上がる
A勝利だと1200ぐらいだったかな
ということですぐに30lvは超えたので
改造しました 装備枠がないとこんなメッセージが出るんだね
初期装備のSSを撮り忘れたけど
最初に持ってるビスマルク主砲と副砲を1個ずつ持ってくる
服と帽子に黒白の模様(迷彩?)が入ったの と
艤装が赤くなってますね
@はレベリングしてるから
ずっと旗艦に置いて秘書艦やらせてるけど
ビス子可愛いね
もっと人気出てもいいと思うけど
入手の難易度が高いよね(。ŏ_ŏ)
持ってなかったから詳しく調べてなかったけど
スペックも割と高めだよね
さらなる改装でまたステータスが伸びるんでしょうか
そんなこんなで
ついこの間手に入れたビス子ですが
5-4レベリングがおいしいので
勲章が今12個だったかな
だからzweiにしてもいいんだけど
更なる改装に相当な練度が求められるだろうから
更なる改装に相当な練度が求められるだろうから
それまでは急がなくてもいいかなー
最低でも70lv
どころか80lvとか85lv求められてもおかしくはない
5-4経験値美味しいから
26日までにどこまで上げられるかなー
80を目標に頑張る予定
@は編成任務とかきそうだし
Z1Z3辺りもzweiにしておきたいところ
この前貼ったけど
どっちも@10lvくらい
4-3周るかー
メンテ明けの情報待ちでもいいんだけどね_(:3 」∠ )_
と 予想外に
今度のメンテは期待値上昇
なんか他にもあるんでしょうか
続報を待て!
東京喰種【最終回とかの感想】
さてさて今更ながら最終回読みました(と言っても読んだのはちょっと前ですが
基本的に漫画はコミックス派なんですが
怒涛の展開ということで立ち読みしたり買ったりして最近の5話6話分ぐらいから読みました
少しコミックスからだと間が抜けてるんだけど脳内補完
ちなみにコミックスはカネキ君が覚醒する前辺り?から
おっこれ面白いじゃんって読んでました(3巻か4巻辺りかな
ちょうど少し話題になり始めたところかな
最初の印象は
よくある異能バトルモノ?って感じでしたけど
人間とグールの間で揺れ動くカネキ君がいいね
まぁ対ジェイソンで覚醒?しちゃうわけですが
あれも覚悟を決めたというかね 嫌いじゃない
実は何気に少し前からレビュー書こうかなーとか思ってたんですけど
進撃の巨人程じゃないけど充分流行ってたし
今更書いてもなー感があって
手をこまねいていたらアニメ化しちゃって
更に時期を逃し、まぁいいかって思ってたら
まさかの最終回!?ってことで今書いてます
パッと読んだ感じでは
第一部感的なことじゃないかなー
まぁ誰でもそう思う
アニメ化もして今人気もあるのに終わらせる理由が見当たらないしなー
作者の都合ってこともあるけど
それならなんかしらコメントあるだろうし
途中で路線変更したのかどうかわかりませんが
書いてて先が見えなくなった可能性はあるし
一旦ちょっと時間あけて構想練って第二部始動 って感じじゃないかな
どうとでも続編作れるしね
今回でよく出てきた特等2人?
シノハラとクロイワね
シノハラさんはもう完全に戦線離脱っぽいし
クロイワさんにしても片腕があれだし
世代交代的なね
ていうか有馬貴将がチートすぎ
鈴屋什造は
片足無くして車椅子だったけど
割とどうとでもなるよね
特殊なクインケで足の代わりとか
亜門さんは
死んだんじゃなくてアオギリ?に連れていかれてるんじゃないかな
そんでもって第二部ではグール化とか
カネキ君の心境を理解してどう行動するのか的な立場
店長こと芳村さんは
これまた連れて行かれてなんかカプセル?培養機?の中にいましたね
リゼが今アオギリ側にはいないはずだから
新しい材料ってことなのかね
エト?がカネキくんはまた作ればいいよって言ってるし
リゼのカグネが特別だーみたいな話もいっぱいあったけど
店長も充分特別なグールだしなぁ
トーカちゃんと四方さんは
これからどう行動していくのかはちょっとわからないけど
カネキ君のことを諦めてるわけでもないしまだ重要キャラポジだよなー
@はピエロですね
あのグルメ回の女を連れてきたチャラけたグールが
まさか割りと重要ポジだったとは
ニコだっけ?オカマのグールの時にも出て来たらから
色々伏線だったんだなーとか思った
ウタさんがピエロだってのも全然考えなかったなぁ
っていうかアオギリの最後で一応伏線張ってはいたけどさ
それから音沙汰なかったし
話が急展開になったからピエロの存在自体が忘却の彼方
考察してた人はいたっぽいけどね
どんだけ洞察力あるのか と
さて肝心のカネキ君は
この描写的に死んだように見えるけどどうだろ
とりあえずなんかお偉いさんが
手に入れた報酬を~ とか 所有権はお前に~
とか言ってるからカグネはクインケにされちゃったんじゃないかな
思わせぶりなトランクケース?もありますし
人間化というか人に戻ったのでは?的な解釈もあるけど
仮に人に戻ったとすると続編でフェードアウトするしかないからなー
グール捜査官になる可能性もなくはないけど
グールが悪だと決めている組織に果たしてカネキ君が属すのか と
まぁ
こちらの都合で詳細お話できずに申し訳ありません。時期が来て何かしらの発表があるときはヤングジャンプ、もしくは東京喰種の公式のサイト等でアナウンスあるかと思います。大変申し訳ありませんがもう少しだけ、お待ちいただければ幸いです。どうぞ、よろしくお願い致します。(石田スイ)
— 石田スイ (@sotonami) 2014, 9月 18
作者がツイッターでこう言っているから
続くにしても本当に終わりにしても
そのうちなんらかの情報が出るでしょう
続くとすると
主人公が変わるかなー
カネキ君はこのままどうなったかわからないって状態が綺麗な気がする
カネキ君が続投だとしても
最初の方はカネキ君じゃない誰かの別目線からスタートじゃないかな
トーカちゃんとか 什造とか 亜門さんとか
その辺りかな?
まぁ続報を待ちましょう
長文失礼致しました。お伝え出来ていれば、嬉しいです。http://t.co/Ua4flh5kDw
— 石田スイ (@sotonami) 2014, 9月 18
とひとまず次出る14巻で完結なので
アニメとか見て興味持てたら読んで見てはいかがでしょうか(・v・ )