dagagewgwar
さてさて今更ながら山雲を改にしました

SnapCrab_NoName_2015-4-23_23-48-42_No-00
35lvから改造可

SnapCrab_NoName_2015-4-23_23-48-58_No-00
初期装備はこちら

最近の駆逐艦は皆浦風砲を持ってきますね

牧場しなくてもそこそこな数が揃いそう


改にすると表情がやや凛々しく
カチューシャ?に電探? 
@は髪をまとめる位置が変わっていたり
スカートの模様や左脚にも機銃? と
結構見た目が変わってますね

山雲の登場で完全なる?西村艦隊が組めるようになりましたね
ただ艦これの仕様上通常海域では6隻までしか艦隊を組めないので
再現する際は連合艦隊戦闘onlyですかね
gagaewgaw
私の鎮守府での西村艦隊はこんな感じ
ちょっと満潮を遠征に送っちゃってますけども
割と高練度で揃ってますね

これから山雲も遠征隊としてガンガン使っていく予定なので
すぐに50~60lvぐらいまでにはなるんじゃないかな

ほんわか系? 
ただ声色もあってか龍田風味な気もする

荒潮+龍田÷2って割と正しい表現かもしれない

山雲も大井タイプかもしれない(クレイジーサイコレズ
SnapCrab_NoName_2015-4-24_0-14-9_No-00
時報のあれは関連的に最上だと思うけど4コマだとZ1になってますね

さて

新ボイスをいつもの方がまとめているので貼っていきます


流石に70隻↑にボイス追加ということで
part1は睦月型関連 part2はその他の艦といった形

睦月ってこんなに にゃしにゃし 言うキャラだったっけ

アニメで頑張ったからかあやねる艦に追加がないね

皆が喜んでる感じがいいですね

時津風が完全に「れー!」って言ってる
最初の し が短過ぎる上に れ にアクセントあるから 
完全に「れー!」


そんなところですかね

イベントまで@4日!

dsagagaw
さぁオンメンテが完了して
睦月如月の改二が実装されましたね

どちらも65lv↑で改造可能な様子?
SnapCrab_NoName_2015-4-23_1-50-11_No-00
SnapCrab_NoName_2015-4-23_1-51-15_No-00
駆逐艦ですし改造費はたいした事ないですね
dasgaga
初期装備は同じですね

性能としては
低燃費を維持した上でステータス微増といった形

古鷹衣笠の駆逐艦verと言えるポジションですが
正直駆逐艦の燃費ってそこまで気にするものでもない気はします

結局遠征隊行き?
7cb57516
c909bd12
弥生卯月のように艤装に花がついたのと月のバッジもつきましたね
kankore_yayoi
比較用弥生卯月

睦月 椿
旧暦1月の花 花言葉
【控え目な素晴らしさ】
【誇り】
如月 アネモネ
旧暦2月の花 花言葉
【儚い愛】
【貴方を待ち続けます】

ちなみに花はこんな感じらしいです
SnapCrab_NoName_2015-4-23_2-21-57_No-00
ツルニチソウの可能性も?

花には詳しくないのでわかりませぬ_(:3 」∠ )_


@は期間限定ボイスですね

いつもの人がまとめたらまた紹介しまする_(:3 」∠ )_

そして1-6の航空戦マスでの夜戦命中率が修正されたようですね
夜戦にいけば負けがつかない感じになるかな?

あきつ丸を入れた編成で固定?しつつ負けないでいく方法もあるようなので
暫定攻略記事しか書いてませんし攻略記事をまた書くかもしれませぬ

kancolle_150423_023154_01
そして二周年掛け軸も貰えます
SnapCrab_NoName_2015-4-23_2-32-56_No-00
睦月ってのは予想外

だけど睦月型改二って言われてたし
二周年と同時に実装って言われてたんだから
来ても何も不思議ではないにも関わらず全く予想出来なかった_(:3 」∠ )_

睦月改二来ましたし2期でもきっと主役クラスでしょうね
吹雪睦月夕立の3人組は変わらずかな?


@は些細なバグ?なのか プレゼント箱の数が減ったりするそうです

ちなみに私も該当してました_(:3 」∠ )_

今ではもう直ってるので
SnapCrab_NoName_2015-4-23_3-2-51_No-00
プレゼント箱が5個なんですけど

睦月如月を改二にしてこのツイート見て
プレゼント箱を確認したら2個しかない状態でした

ただプレゼント箱を何個持ってるかを把握してなかったので
減ってるかどうかがまずわからなかったのでスルーしてました

過去の司令部要員の記事でアイテム欄のスクショ載せてるんで
そっち見てきたら4個ありますね

ということで あっ このバグの該当者だったんだ!
って結構経った後で気づいたぱてぃーん
dsagagaggwa
4個+貰った1個で5個ですね


さて2周年オンメンテアップデートはこんな感じ

ただ2周年ということで
多分色んな人が艦これ関連の絵を描いて盛り上がってるんじゃないでしょうか

@はイベントまで1週間を切ってますし
イベントも楽しみですね(・v・ )


Prj7Fgs6
運営のアイコンが睦月に!


もうすぐオンメンテが始まるようです

改二とかの情報自体は昼前?だっけに何度か呟かれてましたね


睦月如月改二確定ツイートから

他睦月型に追加ボイス
+
>その他の艦娘計約70隻に「大切な記念日:期間限定ボイス」を実装致します。

限定ボイスも追加


@は掛け軸ですかね

どんな感じになるか楽しみですね


再接続で順次実装とのこと

睦月如月改二を早く見たいですが
更新のし過ぎでサーバーが落ちたら元も子もないので程ほどに_(:3 」∠ )_
SnapCrab_NoName_2015-4-22_23-19-21_No-00
睦月如月は東京急行系の遠征の固定枠だから
いつも通り遠征に送っちゃってて 

あ しまった! と思ったんですが
SnapCrab_NoName_2015-4-22_23-20-54_No-00
ギリギリ帰ってくるタイミング_(:3 」∠ )_

危なかった(・´з`・)

睦月如月のlvが充分ですぐ改二にしたいけど遠征に出しちゃった
って人は今から帰還命令を出せば
遠征1回の失敗とは引き換えになりますが間に合うはずです_(:3 」∠ )_

323bc0c6c08d9c2ff281e3deb6d2cc416e5020c11427355604
さぁさぁついに確定しましたね


>特型駆逐艦の前級にあたる駆逐艦娘のネームシップ
睦月型ネームシップとなればもちろん睦月ですね

>そしてその僚艦の二隻の改二改装を実装する予定です。
僚艦は普通に考えて如月かな?

如月改二も来るのなら
艦これ2期で改二での復活の可能性

>同級の複数艦娘に新収録追加ボイスを実装させて頂く予定です。
睦月型全員に追加かな?


それでもって
通常のメンテではなくオンメンテのようですね

掛け軸配布と睦月如月改二の実装かな


0:00になったら更新するようなので
その時間帯は重くなりそうですね 猫る可能性

SnapCrab_NoName_2015-4-22_2-39-33_No-00
前にも貼りましたけど睦月如月は遠征固定枠にいて81lvまで育ってるのでまぁ大丈夫でしょう

ドンと来い!改二!

そんな感じの艦これですね

出撃を控えつつ遠征を回してるので

ついに
SnapCrab_NoName_2015-4-22_1-24-1_No-00
ボーキ以外がカンストしました

まぁ実際はこの後に遠征隊の補給とかをするので
300000を維持してる訳ではないんですけどね

とは言っても遠征で持ってくる資源が溢れちゃうので
開発とかで多少は消費しておきたいところ
ではあるんですが

別ゲーやってたりしてまぁ溢れてもいいか 
という考えもあったり予定は未定

3cb06272
さぁついにイベント開始時期が発表されましたね

新艦も楽しみですが
新規深海棲艦も楽しみですね

深海棲艦も常にデザインがいいからなー

モチーフである 
セイロン沖海戦では日本海軍は轟沈なしなんだっけ?

となると駆逐棲姫や軽巡棲姫みたいのは多分いないかな?


こんなツイートがありましたし
なにか元ネタがある深海棲艦が出るとしたら
空母ハーミーズ関連?かな

なんにせよ楽しみですね


てっきり月曜メンテの4/27かと思ってましたが
4/28~ でしたね

1日延ばす意味があるのかな と思って
4月28日に縁のある艦はいないかな と ぐぐったら
SnapCrab_NoName_2015-4-21_2-24-57_No-00
うーん神戸に到着ってだけかぁ

これが竣工とかだったらイベント開始と
同時に朧改二がかなり濃厚になったと思うんですけどね

いつだったかの潮改二みたいな感じで

ただ可能性はなくもないと思うんですよね

もう1隻 特型駆逐艦の改二予定がありますし

叢雲改二が来たから初期艦改二の流れだということで
漣か電の改二が本命?
それか吹雪綾波というネームシップ艦の流れで暁

っていうのが今の予想ですけど

最初に特型駆逐艦改二実装予定っていうツイートがなされた時には
朧も一応候補にいましたよね
第七駆逐隊の中で限定グラフィックとかでスルーされてきたのは改二予定だから?
みたいな感じで

とまぁなくもない とは思うんですが
まぁたまたまでしょうね

SnapCrab_NoName_2015-4-21_2-35-40_No-00
むしろ睦月型改二のあれで望月かな?

ただこれなら 4/23に実装じゃなくて
イベント開始と同時にしそうだしなぁ……


でも何かしらと関係あると思うんですよねー
じゃなきゃ4/27~ の方が自然ですしね
DMM側の都合もあるかもしれませんけども

イベント前のこういう考察タイムも楽しい₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

さて今話からグリザイアの楽園 
と言ってもカプリスの繭ってのは
迷宮での雄二の過去編のタイトルなのでもう何話かは実際は迷宮のお話ですけどね

今話のバックイラスト&エンドカード
SnapCrab_NoName_2015-4-20_23-45-42_No-00
SnapCrab_NoName_2015-4-20_23-46-21_No-00

上の絵どっかで見たことある絵柄だな って思ってたらアマカノの人ですね


今話もこの上映会と同時投稿(予定

ヒロイン達も雄二の過去を知り
雄二の本質?を理解していく と
SnapCrab_NoName_2015-4-20_23-56-50_No-00
オスロ邸から救出されたもののほぼ抜け殻状態の雄二に生きる意味を与えようとする麻子
そこで多少荒療治ですが自分がお前の神様だ 命令を聞けっていう暗示?をかけてる感じ

そしてとある山小屋へ

山小屋に関しては1期の薪菜回の時に一回行きましたよね
SnapCrab_NoName_2015-4-21_0-1-8_No-00
そして雄二の痛ましさを見て
酒!飲まずにはいられないッ! っていうシーン

そして麻子との生活が始まる 
JBは常にいる訳ではなかったかな 
SnapCrab_NoName_2015-4-21_0-5-14_No-00
ちょろいんJB 天然ジゴロだからしょうがないね

SnapCrab_NoName_2015-4-21_0-18-12_No-00
生きるってことはなんなのか
を分からせようと犬を相棒にさせる 

動物園行ったりもしたんだったかな
SnapCrab_NoName_2015-4-21_0-22-20_No-00
突如仕事をやめると言い出す麻子

麻子は先代9029 ということで要は工作員ですかね

果実部分での雄二はその9029を引き継いだ形

そんな仕事をしてるから過去の傷が原因で視力が落ちて
そして雄二との関係もありますしね
SnapCrab_NoName_2015-4-21_0-27-49_No-00
半ば引退した麻子との教育タイム

そして麻子の仕事についても知っていく

そこから更に時は過ぎ
熊の襲撃?を受ける雄二
SnapCrab_NoName_2015-4-21_0-40-58_No-00
ジョンを助けようともがく雄二

一応ここは過去のあれによるトラウマもあるんだけど
麻子に確か暗示をかけられてるんですよ

生き物を殺してはいけない 的なね

麻子としては雄二を真っ当な人間に戻してやりたくて一緒に生活してる訳ですしね

だから熊を撃てなかったという雄二に
それでいい お前はそれでいいんだ って言ってるんですよ

しかし
雄二は麻子のように強くなりたい と新たな目標を得るんですよ
SnapCrab_NoName_2015-4-21_0-47-28_No-00
ここで暗示の話もしつつ

その昔、まだこの国に軍隊があったころ、とある将校がこう言った!
一人十殺! 多勢に対する無勢に際し、1人で10人の敵を屠るまで玉砕は許さんと!
だが今は時代が違う! そこで一人十衛! 貴様は国民10人の生命を救うことと引き換えに初めて死を許される!

と言いたいところだが貴様は半人前だ 5人にまけてやる


これが雄二の目標というか指針になるんですよ

5人ってのはね もちろんヒロイン達のこと

雄二がヒロイン達を救おうと必死だったのはこういうことね

そしてエンディング

エンディングもいいですね

とまだここは迷宮部分なのであれですけど

楽園編の始まりというか
原作のあらすじ紹介とかでもね
SnapCrab_NoName_2015-4-21_0-51-47_No-00
麻子に言われた5人救えってのを実行した雄二は……

っていうストーリー紹介なんですよ

まぁそれは次の次からかな

次回はカプリスの繭Ⅱとまだ迷宮部分ですね
雄二がどうやって9029を継ぐのか
麻子がどうなるのか がメインかな?