艦隊これくしょん -艦これ- 第09話「改二っぽい?!」
Opening前のpartが若干長めですね
ここで響のノルマ達成(はらしょー
重雷装巡洋艦スタイルですね
前からこうだったっけ?
俗に言うハイパーズではない
スーパーズとか前は言ってたかな
大井改 北上改という状態
ハイパーズってのは改二の状態ですね
制服の色が変わるのとヘソ出しスタイルになる
アニメでは出てくるんだろうか
金剛のコレはどういうことですか
今話のサービスシーン
ゲームでもガラっと印象変わって
性能も相まってか一気に人気艦になりましたね
ゲームだと吹雪も改二になりましたし
やっぱりアニメでも吹雪が改二になって締める感じかな?
最初の凛々しい感じはいずこへ
金剛は頼れる先輩ポジションだなー
@ここ比叡要る?
ここの夕立のハンモック~ってのもゲーム通りというか史実通りでいいね
主人公にとっての試練というか
そして夕立の努力を見て立ち直るというか
テンプレだけど熱くていいね
目が青く光っているということはヲ級改?
というか提督の無能エピソードがまた追加ですか
まぁ今回は長門もかな
提督が無能だ無能だって言われ過ぎて退場というテコ入れなのではっていう疑惑
ここの 改になれ
吹雪改二のことだと思うけどどうでしょう
改二になれ の方が色々しっくり来るはずだけど
わざわざ 改になれ だからなぁ
改二なれ だとおかしいしなぁ
夕立改二はパッと見で大分見た目変わってるけど
吹雪改二のアニメverはどうなるのか想像つかない
服装が変わるだけなんじゃないか っていう不安
改二になると鉢巻が増えるから吹雪もそうしてればアニメでも映えたような…
と今話はまぁ夕立可愛いね 回でしたね
伏線というかあまり動きがない回とも言えるので
いまいち他に言える事がない
@はやっぱりシリアスやるとシュール差が際立つ
何度も言うけど日常ほのぼの系ならもっと人気取れた
次回は睦月回?
116 旧カンストを超えし者【ホワイトデーボイス】
久々に中将まで落ちました
どころか一瞬ですけど少将まで行きました_(:3 」∠ )_
別ゲーにかまけてたからね しょうがないね
今は2-5 1-5を終えたので大将に戻ってます
今月は元帥目指さないかなー
なにかきっかけがあればわかりませんけど
今のところまったりやっていく予定です
摩耶と鳥海を育てる予定なので
一時的に元帥になる可能性は無きにしも非ず
5-5をやるかどうかもまだ未定なのでどうなるかは神のみぞ知る
次回の「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【3/13(金曜日)】に実施させて頂く予定です。同アップデートでは、ある重巡洋艦娘のさらなる改装(改造)の実装、家具及びジュークボックスの更新、一部艦娘のホワイトデー期間限定ボイスなどを予定しています。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 3月 4
さておそらく摩耶改二が来るであろう3/13アップデートですが
家具更新+ホワイトデーボイスが実装されるようですね
ホワイトデーボイスなんて予想してなかったなー
お返しを頂戴ボイスなのか
提督がお返しをした体で喜ぶボイスなのか
どうなるかなー
限定グラフィックも来るかな?
まぁ多分摩耶のボイスはあるんじゃないかな
せっかく改二になりますしね
叢雲並のツンデレを見せてくれそう
バレンタインの叢雲は良かったなー
最低でも65lvはいるよなー
防空巡洋艦ってことで秋月みたいに対空カットインしやすいとかだと
80lvとかでもおかしくはない?かなー
まぁまだ1週間以上あるので演習だけでも65lvならいくかなー?
少し出撃して70lv~75lv辺りを目標にしようかな
約70年前の秋、捷一号作戦でレイテ沖に出撃し、敵空母機動部隊の艦載機の猛攻によりシブヤン海に沈んだ大和型戦艦二番艦「武蔵」。これまで発見されることはなく、様々な説もありましたが、シブヤン海の水底で発見された報がありました。失われた艦と人達、忘れないでいたいと思います。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 3月 3
@は巷で武蔵が発見されたということで話題になってますね
艦これをしてなかったらこんな話題も記憶に留めずにスルーしてたんでしょうけど
艦これをやってるからか趣深いですね
これを機に新規ボイスとかあると熱いですね
ログ・ホライズン 2期21話「ひばりたちの羽ばたき」
ログ・ホライズン 2期21話「ひばりたちの羽ばたき」
さてさて21話
色々あって存在すら忘れてました(。ŏ_ŏ)
今話は新章への繋がりといった感じですね
なので原作で描かれてないシーンが割りと多め
あとは重要そうなシーンは新章のお話っぽいのであまり補足も出来ないかなー
忘れがちですけど
冒険の目的はマジックバックを作ることなので
その素材たるワイヴァーンを倒すことには成功してるからね
引継ぎの回と言ったところでしょうか
まぁいくつか新章の要素も出てきますけどね
@はここで思いっきり日光の下なのに大丈夫なのか という問題ですが
あくまで日中はステータス低下なので最初のあれが過剰表現だったって感じですかね
トウヤ達と会うまでは一人で旅してた訳ですしね
ルディはトウヤがダリエラに恋してると思ってるんですよ
だからそこについて話してるんですけど
ただ恋愛には疎いのでそんな自分が踏み込み過ぎていいのか と核心には触れないんですよ
実際トウヤがダリエラに対して恋心があるかは微妙
原作だけを見るなら爪の話とかもそうだけど
過去の自分と重ねて見て違和感を覚えて警戒?しているといった感じが強め
トウヤも爪を噛む事があるのか?という問いに
そういえばないな こっちに来てからは と言ってるでしょう
こっちに来てからは なんですよ
ちょくちょく回想もしてましたけどトウヤは現実だと……
そこでの自分とダリエラこと濡羽だったりオデュッセイア騎士団と重なったから
色々思うことがあるといったところですね
後でなんで急かしてるかわかります
一応↑に貼った原作の文でもちょろっと出てますね
このちょっとね やばい人はね
新章の重要キャラかな?
ちょっと前にも出てきてちょろっと触れたけど
ロンダーク程じゃないにせよ
大災害によってエルダーテイルという世界が現実になって
それを受け入れることが出来なかったり 順応出来なかったりする冒険者達
そういった問題とどう向き合っていくのか という話ですかね
にゃん太とロンダークのあれは問題提起というかね
ミズファが企てていたように戦争が起こるかもしれないというやつですね
アイザックは前にシロエと話をしていたように
大地人の騎士達かな?を鍛えている訳ですね
そこでこの少年に懐かれる と
アイザックは子供が苦手というか
こういう空気が苦手とでもいいますか
まぁだから逃げているんですけどね
さっきのやばい人ですね
カナミ編でありましたけど
ステータスの二重表記ですね
カマイサル 典災(ジーニアス)
ランク/パーティ
とカナミ編のジーニアスはランク/ノーマル でしたよね
このランクはノーマルだと1対1のバランス
パーティってのは6対1のバランス というゲーム時代のモノ
エルダーテイルだと6人パーティが基本で
それ4つの24人でフルレイドってのを最初の方でやりましたよね
果たして強いのか否か
そしてサラとくりのんが初登場?
くりのんはそのまま西風の旅団に入ってる冒険者ですね
サラは西風の旅団のギルドホールを管理している大地人という感じ
詳しくは西風の旅団をメインにしたログホラの外伝漫画があって
そっちで描かれているキャラですね
殴りかかってるくりのんもそう
ソウジロウ好きが集まってる西風の旅団というギルドなんですが
その中でまぁ女の子好きで入ってる感じ?ですかね
実際はソウジロウに好意があるのかもしれないですけど
と 話が逸れました
ロエ2が言ってたことと合わせると
この世界をより現実に近づけるために情報を収集してる感じですかね
その手の感情?の情報を収集する役?ですかね
故に魅了するスキルを持ってる的な?
ワイヴァーンの素材は手に入れたものの無力感に苛まれ
帰路へつこうとするそこで
五十鈴の歌が世界に認められた証を見るわけですよ
これで完全なる新章の始まり でしょうね
カナミ編でジーニアスって出ましたけど
シロエ達は今回出てきた カマイサル ってのが初見ですからね
それでどうなっていくかが今後のお話
桃の節句:「菱餅」を沢山集めるのです!【水上艦要員 熟練見張員】
この人同人誌も描いてるよね 艦これ関連を描いてるかは知らないけども_(:3 」∠ )_
さて本題
この間終わった菱餅任務について書いていきます
まずは
桃の節句:「菱餅」を集めよう!
任務のところに書いてある様に弾と鉄を330ずつ
菱餅を3つ集めるだけ
菱餅を3つ以上保有してる時にこれを受ければ達成になるはずなので
集めてから受けてもおーけー
保有が条件なので達成する前に菱餅を消費しないこと
結構色んな海域でドロップするようなので自分が周回しやすいところへ行きましょう
まぁ難易度とか周回を考えると
1-4、1-5、3-3辺りがいいんじゃないですかね
@はいつも通りほっぽちゃんからも貰えるようなので
ちょうど月初めでゲージ回復してますし2-5、3-5辺りも今ならあり?
3つ集めたら
桃の節句:「菱餅」を沢山集めるのです!
に派生(この任務を依頼してるのは電説
これも10個保有してることが条件なようなので
前の任務の3つ+7つ集めればクリアです
これを達成することで
熟練見張員
を貰えます
次イベントで重要装備になる可能性もあるので一応貰っておくといいんじゃないかな
この菱餅ドロップが次のメンテまでだから
まだの提督は急いだ方がいいかもしれない
まぁまだ1週間以上あるからそこまで切羽詰ってる訳ではないけどね
ただ最後の2つまではすんなり集まったんですが
その最後の2つが全然出なくて2日かかりましたからね
慢心はよくない_(:3 」∠ )_
そんな菱餅任務
防空巡洋艦【摩耶改二】
「艦これ」次回メンテナンス&アップデートでは新たな改装艦を実装予定です。主砲を一部撤去して高角砲や機銃を増設。高射装置などの対空兵装も充実させ、その大規模改装によって防空巡洋艦として生まれ変わったある重巡娘。春の季節に再就役した彼女の改二改装を実装予定です。お楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 3月 1
鳥海改二かと思いきや摩耶改二が濃厚ですね
そのあとに鳥海改二も来るんじゃないかな
最近だと香取がそうだよね
@は浜風の期間限定とかもすこ
どんな絵になるか楽しみ
「艦これ」次回の稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、今月【3/13(金曜日)】に実施させて頂く予定です。桃の節句限定:通常海域の特定敵艦隊からの「菱餅」回収及び同関連任務の遂行は、同メンテナンス突入時まで可能です。回収した「菱餅」は、同期間後も保持可能です!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 3月 1
時期は来週金曜日ですね
鳥海摩耶は今育ててる最中なので間に合うかは微妙なライン
カーニバルだよっ
と楽しみにしておきましょう
悪魔娘の看板料理 雑感+各ルートの入り方【ソフトハウスキャラ】
さてさて一先ず何週かしたので感想を書いてみる
普通に面白いです
ただここがこうだったらなーなんて点はいくつかあるのでいつものキャラといった感じ
@は若干単調な作業感があるぐらいかなー
特に周回で仕入れをいちいちやり直したりとかが少しあれですね
なので単純に全ルート制覇するって目的でやろうって人はちょっと合わないかもしれない
料理屋のSLGだから
自分なりの縛り?じゃないけど
こんなお店にしようかな とか どんなメニューで固めようか とか
そういう自分の中でのゴールというか目標がある人なら楽しめるんじゃないかな
@は料理が228種かな? と結構な量があって
自分の気に入るのが多分何個もあるのでそれを強化していくのが楽しい
総評としては前作のアウトベジタブルズとトントンかな?
ちょっと方向性が違うのであれですけどね
ただアウトベジタブルズもそうだったけど
最初に何をすればいいのか が分かるまでは色々苦労する感じですね
@は仕入れかなー
街道を正常化して発展させないといけないのに
崖崩れとか魔物とかでランダムで仕入れ妨害があるのがね
それでいてそれをどうにかする冒険者依頼でも1ターン使うからなー
冒険者依頼がメニュー変更とかみたいに依頼を貼り出すのにターンを使わないならいいんだけどね
@は食材庫がすぐ満タンになっちゃうから
仕入れって項目を食材庫って名前にして
優先的に捨てる食材と取って置く食材を選べれば良かったような
@は要らない食材を自分で捨てる機能ね
今のシステムだと多い食材から捨てていってる感じだと思うんだけど
それだと何かの依頼とかで冒険者が持ってきた端数の食材が永遠に残っちゃうんだよね
@は使ってない食材だと永遠にどんどん貯まっていってそれが圧迫に繋がる
料理研究に使える食材ならいいんだけど豆とか貯まっちゃうと割りとめんどい_(:3 」∠ )_
と気になった点はそれぐらい?
@はキャラが活き活きしてていんだけど
キャラのエピソードが若干薄い気がしないでもない
それ以外は体験版の延長というか結構好みな感じで面白いです
割と安定して稼げてはいるんですけどね@4つも☆がある_(:3 」∠ )_
メニューに載せるレシピをある程度SSSにしないときついのかなー
今のところ10個もいってないのでまだまだといった感じですかね
一応全ルートやったのかな?
今回はただ各ヒロインと行動を共にするだけではルートに入れません(。ŏ_ŏ)
それ+ヒロインの好みの料理を作ってメニューに並べることが条件のようですね
オムライスは米+卵で作れるはず ただ初回に限ってはライスが前提かな?(オムレツは関係なさそう?
オムライスを作ってメニューに並べて営業のアルテの手伝いをし続ければおーけー
カツ丼とかもありますが多分そっちでも大丈夫
牛丼は米+牛肉+野菜 これも初回は前提がライスかな?
サシィアーネの場合はまずサシィアーネと出会う必要があるんですが
所持金が20000B以上になると多分出会える
出会ってから丼モノをメニューに並べて営業の街貢献をし続ければおーけー
定食も色々ありますが多分どれでもいい
米+牛肉+卵で牛肉定食 これも前提がライスだった気がします
キィもサシィアーネ同様まず出会う必要があります
ただ適当に冒険者依頼してればそのうち来るはず
それで定食系を出すのも必要なんですが
冒険者依頼と営業の冒険者支援を何度かして引退を仄めかすイベントを見る必要あり
冒険者支援をしてもイベントが進まなかったら冒険者依頼で依頼を貼り出したりして
何回かイベントを見ればルートに入るはず
@食事の1枚絵がちゃんとあるんですけどモザイクが必要になるあれなのでこっちにしました
食戟のソーマの総帥?だっけもびっくりな脱ぎっぷり
カテゴリがデザートのモノ(画像は果実パイ(未研究
ストーリー上多分ケーキ系を作るのが正しいんでしょうけど
ケーキ系って作るのが結構めんどいので救済措置なのかデザート系でいけるようです
1週目従業員ENDからの2周目クムENDだったんですが
特に意識せず果実パイを作っていたのでこれが必要料理だと気づかずにクリアしました_(:3 」∠ )_
デザート系をメニューに載せて営業のクムの手伝いをし続ければおーけー
ミフリーがスープ系が好きでそれとしっかりした食事が合わさったものがないだろうか
みたいなイベント?があった気がします それがヒントなんでしょうね
酒に関してはクムとの会話イベントか何かがあったかな
ラーメンはパスタ小麦+豚肉+鳥肉 これは前提なしだった気がする
酒はパン小麦+水で麦酒 果実+水で果実酒 とか
前提においしい水があるはずなので最初は水だけで開発すると吉
片方だと多分ダメ ラーメンでイベントがあったから
これでいけるだろって営業のミフリーの手伝いをし続けたんですがイベントが起きず
次の周回で酒も作ってイベントが起きました
酔うことがイベントに必要だからなんですかね
鍋なら多分なんでもいい
カニ鍋はこのゲームでトップの値段かな?
海産+野菜+東方調味料
東方調味料の仕入れが若干面倒 東方街道を発展させると出てきます
@は醗酵小屋を作って入手も可 他にも各種鍋はあるのでお好みで
基本的にメイン食材+野菜+東方調味料 で出来ます
鍋系をメニューに載せて営業のマウの手伝いをし続ければおーけー
ステーキは一応父親のバルガとのイベントがあったりしたので
もしカレーだけでイベントが進まなかったらステーキも作ってみてください
カレーは米+香辛料+野菜 前提にライスかな
ステーキは牛肉+野菜
カレー(ステーキ)をメニューに載せて営業のライゼの手伝いをし続ければおーけー
そんな感じで一先ずルートに入ってENDを迎えられるはずです
ただアルテはアルテENDと真アルテENDがあるっぽくて
アルテENDは借金を返しきれないとかな? 借金を完済してると真アルテEND?
割と簡単に借金が完済が出来るので大体の人が真アルテENDになる気がします
こんな感じでプレイして
CG90%イベント70%ぐらいですね
@は最後の評価の☆MAXを目指しつつサブイベント回収かなー