試製景雲(艦偵型)
ランカー報酬で新兵装が配られたようですね 試製景雲(艦偵型)

艦上偵察機では初のステータスに火力+2
と言っても「彩雲」「二式艦上偵察機」に次いでの3種目なので果たしてレアなのかどうか_(┐「ε:)_

装備可能艦種のところがどこも光ってない?通り装甲空母のみに積める装備
ということで現在だと大鳳と翔鶴改二甲only

最初は艦上偵察機に火力+2なので火力増強に良さそうと思ったんですが
そもそも艦偵を積む状況って「彩雲」によるT字不利回避がメインですよね

それか限定的ではありますが「二式艦上偵察機」を積んで触接時のダメージ上昇を20%に上げるぐらい(彩雲は17%

この「試製景雲(艦偵型)」には
T字不利回避の効果はないようですし命中は+2と彩雲と同じなので触接時のボーナスは同じく17%
と 帯に短し襷に長し感が否めない
艦上偵察機

索敵値も高いので高い索敵値が必要な海域が出たら輝くかな?
ただランカー報酬というレア装備なのでこれを必須としてしまうのもバランスとしておかしいし……

「火力+2」をどう活かすかが課題ですかね
「翔鶴改二甲」はそもそも火力が高いので現状活用するなら「大鳳」の最小スロットに積む感じかな?

恐らく秋イベントのどこかしらで報酬となるか瑞鶴改二実装時に新任務が来てその報酬となるんじゃないかな
まぁただ似たような感じで本実装するだろうと思っていた「紫雲」が未だにランカー報酬onlyなのでどうなるかな

さてこの「試製景雲(艦偵型)」ですが
むしろ本題としては図鑑の説明文にある
開発中のターボジェットエンジン「ネ330」を搭載して、新鋭噴進式攻撃機化する計画もありました

景雲
とあるので機種転換任務で「試製景雲改」へとなるんじゃないでしょうか
なので2015夏イベントでE6乙以上でクリアした場合に「試製甲板カタパルト」が手に入ったように
今度くる2015秋イベントの報酬で「景雲」と「ネ330(ジェットエンジン)」が来るんじゃないかなー
その2つを消費することで「試製景雲改」へ機種転換! みたいな

でもってジェット攻撃機ということで
翔鶴改二甲実装時に言われていた「噴式艦載機」のことですね
翔鶴改二甲とそのうち実装されるであろう瑞鶴改二甲専用装備になるんじゃないかな

とまぁ全部ただの予想?妄想?なんですが
事前に噴式艦載機(ジェット機)のことを仄めかしていて今回の景雲の図鑑説明で
ジェット機に改造される計画がありましたなんて書かれたらそら期待するよね₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
試製景雲
妖精さんがまた翔鶴っぽい?


と また色々妄想出来る新兵装が来ましたね
秋イベントが11月中旬ということでもう@1ヶ月を切ってるのでそろそろ情報が出てくるかな?
瑞鶴改二と新艦が気になるところ₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

おまけ

実装される頃にはX'masが近そう ということで朝凪さんの五航戦₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

秋刀魚の缶詰
秋刀魚の缶詰をいくつか作ったのもあってか
母港の装備の圧迫がすごかったので
改修用にとっておいた装備を消費するためにいくつか改修しました(๑•̀ᄇ•́)و✧

ネジもそこそこの数貯まってますしね₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

まずは
OTO 152mm三連装速射砲

パスタ副砲

イタリア艦の副砲ですね 雷巡とかで使うときもあるかなーと思っての改修
@は消費装備が「15.5cm三連装砲(主砲)」 通称 最上砲とかもがみん砲
大口径主砲レシピ(10/251/250/10)とか徹甲弾レシピ(10/30/90/10)とかで開発回すと結構出るんじゃないかな
正確には弾薬と鋼材に少し資源を回せば開発テーブルに載るようなので他のレシピでも多分出る
@もがみん砲とも呼ばれているように最上の初期装備なので改修する気がある人は最上を入手したらとっておきましょう
mogami

パスタ副砲
持ってた数と改修の効果を考えて一応★+9までやっておきました
またある程度貯まったら2本目を改修しようかな_(┐「ε:)_

もう1つ
35.6cm連装砲

36cm砲

こっちも開発でたまに出ますし初期装備の艦がすごい多い(金剛型扶桑型伊勢方)ので
その都度一応とっておくと結構貯まるんですよね 命中重視の時だとフィット補正と相まって優秀なので改修しました

画像撮り忘れちゃったんですがこちらも★+9までやっときました
フィット艦が多いのである程度の数が貯まり次第随時やっていきたいところ₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

SnapCrab_NoName_2015-10-21_4-46-32_No-00

ネジを20個ちょい使ったのかな
今の母港は180隻の状態なんですけど
最近180にならずに175とか176とかで艦娘のドロップがなくなってたので
あー 装備が圧迫してんのかってことで手を出したんですが割りとギリギリですね_(┐「ε:)_

おにぎりこと戦闘糧食もそうなんですが
タービンと缶とか機銃ですよね 
現状使うところが限られすぎてて滅多に使わないけど一応ある程度のレアなので捨てづらい_(:3 」∠ )_

@はダメコンかなー 
エリクサーとか使わずとっておくタイプなので貯め込んでしまう

消費したのはいつだったかのイベントで3-2みたいなマップがあって
ダメコン積んでおけば余裕みたいなあれで1回使ったのと
前の前の夏イベント 「AL/MI作戦」の最深部で1回使いました
ボス前に空母棲姫がいてルート固定的に軽空母を入れざるを得なくて
ダメコン積まないと試行回数がどれだけ増えるんだってことで最終形態時の時に積んで1回発動しましたね

まぁこういう時でないとあんまり本腰入れて改修しないのでちょうどいいと言えばちょうどいいのかな₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
もうちょっとで徹甲弾の一通りの数の改修が終わりそう


おまけ

扶桑

秋刀魚

現実でも今年の秋刀魚は不漁みたいですね

台湾がすごい獲ってるみたいな話は聞きましたけど詳しくは不知火

前回書きましたけど30尾集め終えたので
秋刀魚のドロップ率低下は所持数がキーだろうってことで調理したんですけど1尾も増えず_(:3 」∠ )_

まぁ3-3周ってないので当然っちゃ当然なんですけども
あ号作戦を終わらせるぐらい1-1でキラ付けしたのに1尾もドロップしなかった_(:3 」∠ )_

特に問題はないんですけどね
2.3尾は手に入るだろうと思ってたのでちょっとびっくり_(┐「ε:)_


と 今日は色々あってあ号を終わらせたぐらいしか書くことがない_(┐「ε:)_

ので最近の演習の中破絵コレクションでお茶を濁す
ビス子と天城
え○い


五十鈴 蒼龍 あきつ丸
遠近感が狂う_(┐「ε:)_


大和 速吸
○ろい



複数中破はこんなところかな

@は燃費に優れる形の艦だからかやたら天城が中破していたり_(┐「ε:)_
いつだったか3連続航空戦で中破とかがあった気がします(全部違う画像↓
天城中破天城中破2天城中破3

天城はグラフィック変更で本当に○○くなったなぁ
これと比べると前のはギャグに見えてしまう_(:3 」∠ )_
天城旧中破



おまけ
67dfb976
この違和感の無さ

秋刀魚の缶詰


秋刀魚のドロップ率低下は所持数なのか総獲得数なのかは分かりませんが
30個持った状態で置いておく理由もないですし
もし所持数なら使っておけばこれからの1-1とか1-5で拾いやすくなるので調理しちゃいました_(:3 」∠ )_
秋刀魚の調理
1-1でもう1尾拾えたので「31尾」
ネジはある程度貯まってますし記念に全部蒲焼にしました(バケツも増えるしね
蒲焼4つ
RPGとかで記念アイテムとかエリクサーとか使わずにとっておくタイプなので多分消費することはなさそう

と 調理したあとにそこそこ1-1でキラ付けしたんですけど
そもそも1-1のドロップ率が低いからかあんまりドロップ率が上がった気はしないので
総獲得数がドロップ率低下? でもそれだと達成する前に使っちゃった人たちが大変だからたまたまかな?

まぁまだ2週間弱期間があるのでそんなに焦ることもないかな_(:3 」∠ )_
期間は予想通り10/30まで 同時に秋の期間限定modeも終了
きっと冬限定modeも来るとは思いますけど
秋イベントが控えてますし秋イベントが終わってから冬modeことX'mas仕様?第二段で新春仕様?とかじゃないかな
来月十一月中旬より、【「艦これ」秋イベント:期間限定海域】を展開予定です。

11月中旬より秋イベントの展開予定ということで去年と同じく11月第2週の金曜日になりそうですね
去年は11/14でしたが今年は「11/13」でしょう
作戦展開規模は中規模となる予定です。

中規模作戦とのことですが、運営の言う中規模ってのは多分海域数のことなので
決して易しい難易度だとは言っていないので気をつけましょう 
まぁもちろん2015夏イベント程ではないとは思いますけどね
中規模作戦なのでE4か多くてもE5と言ったところでしょうか
同作戦への参加を予定されている提督方は、
作戦開始前に各自艦隊の戦備及び資源備蓄の充実を図って頂けますと幸いです。

このようにちゃんと資源は貯めて艦の育成もしといてね と言っているので
ぬるイベントでしょ~ と慢心して失敗しないようにしましょう(๑•̀ᄇ•́)و✧

まぁ去年の秋イベントの「発動!渾作戦 」は
確かに相応にぬるイベントだった記憶がありますけど
今回もそうだという保障はないので備えるに越したことはないでしょう₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
おまけ
朝凪さんによるハロフィン五航戦 いいね(๑•̀ᄇ•́)و✧

しずま ヲ級レ級

さぁ10月も半分が過ぎましたが5-5へ挑んでいきましょう₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
5-5 編成
4-5と同じく加賀から翔鶴改二甲へ
制空値はボス前まで制空権確保 ボスは航空優勢(制空700以上を確保とか空母編成じゃないと無理_(:3 」∠ )_

出撃1回目
eiteレ級マスまでは無傷でしたが……
龍驤大破大鳳大破翔鶴改二甲
航空戦で龍驤が大破 先制雷撃で大鳳が大破 砲撃戦で翔鶴改二甲が大破 eliteレ級は悪魔('A`)

出撃2回目
今回もeliteレ級までは無傷
撤退
航空戦も先制雷撃も何とか耐えたものの
1巡目でレ級を小破にしか出来なくて2巡目の砲撃が怖いなぁと思ってたら翔鶴が被弾して大破_(:3 」∠ )_ 
まぁ5-5ってこんなもんよね しょうがない

出撃3回目 ゲージ破壊1回目
2戦目で大鳳が小破 3戦目でビス子が小破
ボス 同航戦
10 5-5 1
最後は武蔵 大鳳が大破しちゃったけどその後デコイとして完璧な仕事をしてた_(:3 」∠ )_

出撃4回目
2戦目で大鳳が小破
3戦目で大和が大破 レ級の先制雷撃+砲撃を合わせられたらしょうがない_(:3 」∠ )_

出撃5回目
3戦目で大鳳翔鶴が中破 ビス子が大破
1巡目凌いだから何とかなるかと思いきやビス子が一発大破_(:3 」∠ )_

出撃6回目 ゲージ破壊2回目
1戦目で龍驤が中破したのでちょっときついかな と思ったけどなんとかボスへ
ボス 反航戦
10 5-5 2
大鳳が大破しちゃったけど昼戦で終わり 決めたのは翔鶴₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

出撃7回目
eliteレ級マスまでは順調だったんですが…
先制雷撃+砲撃でビス子が大破 雷撃を中破で耐えたんですけどね その後に砲撃重ねられると厳しい

出撃8回目
eliteレ級マスで大鳳が大破_(:3 」∠ )_
今度は航空戦+砲撃 敵のAIがこっちの中破艦を狙ってる気がしてならない('A`)
今月はなかなか苦戦を強いられる_(:3 」∠ )_

出撃9回目 ゲージ破壊3回目
1戦目で龍驤が中破 3戦目で武蔵と大鳳が中破
少し不安な中 ボス 同航戦
10 5-5 310 5-5 3
武蔵が昼戦カットインで削ってビス子が連撃で続いて撃破(武蔵が中破してなかったらきっとカットインで終ってた

出撃10回目 ゲージ破壊4回目
1戦目で大和が小破 3戦目で武蔵ビス子が小破 龍驤大鳳が中破
なかなかボロボロな中 ボス 同航戦
10 5-5 410 5-5 4
航空戦で駆逐1隻 大和が駆逐1隻 武蔵がヲ級を落としてビス子が昼連撃でeliteレ級を倒しきり
これは@はフルボッコで余裕と思ってたらそのまま翔鶴がヲ級改をワンパン(1巡目で終わり

出撃11回目 ゲージ破壊5回目(終)
1戦目で大鳳が小破 3戦目で大和が小破 龍驤翔鶴が中破
ボス 同航戦
10 5-5 510 5-5 5
昼戦で姫を落としきりヲ級改が2隻とも瀕死で夜戦へ 武蔵の2連至近弾で一瞬ひやっとしましたけどビス子が決めました

10月の5-5

これにて今月の5-5終わり 最初こそ躓きましたが最後は怒涛の3連撃破 @今月はE風が吹かず
最初は3-5に続きはまるパターンかと思いましたがトータルで見ると運が良い方かな? 

消費資源は燃料15k弱 弾薬6k 鋼材15k ボーキ2k バケツ30
イベント前だからこれからは備蓄 と言いたいところだけど
今回のイベントもまた来月中旬からのスタートだから結局イベント前にまた消化しないといけない_(:3 」∠ )_
5-5までやるかはわからないけど考えておかないといけない_(┐「ε:)_


勲章が貯まってきた₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
千代田もそこそこ育ってきたしそろそろ本当に大鯨を龍鳳に改造する時期かな_(:3 」∠ )_

おまけ

千代田ドロップ
限定絵のドロップはよいもの(๑•̀ᄇ•́)و✧

深海棲艦

秋刀魚祭りもあってか手をつけるのが遅れましたが4-5へ挑んでいきます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
4-5 編成
いつもは大鳳加賀ですが 今月からちょっと翔鶴改二甲を使っていきます(どれぐらい変わるかな

出撃1回目
まさかの2戦目で筑摩が大破
筑摩大破
4-5の潜水艦マスで撤退なんて初めてかもしれない_(:3 」∠ )_

出撃2回目 ゲージ破壊1回目
道中被害なし
ボス 反航戦
10 4-5 110 4-5 1
昼戦でほとんど終わったようなもの 最後は鳥海

出撃3回目 ゲージ破壊2回目
1戦目でビス子が中破 不安な立ち上がり_(:3 」∠ )_ その後は被害なし
ボス 反航戦
10 4-5 210 4-5 2
航空戦で利根と翔鶴が中破して不安でしたが最後は利根
ちなみに翔鶴が中破しちゃいましたけどダメージはがっつり稼ぎました(装甲空母強い

出撃4回目 ゲージ破壊3回目
1戦目で大鳳が中破 flag戦艦が猛威を振るう_(:3 」∠ )_ その後は被害なし
ボス 同航戦
10 4-5 310 4-5 3
今回もほぼ昼戦で終わったようなもの 

出撃5回目 ゲージ破壊4回目
道中で筑摩ビス子翔鶴が小破
ボス 同航戦
10 4-5 410 4-5 4
なんか皆がやたら港湾棲姫を狙ってましけど昼で落とすのはなかなか厳しい 最後は鳥海

さて最終形態なので
ビス子out 大和in
ビス子を大和へチェンジ

出撃6回目
道中で鳥海と大鳳が小破
ボス 反航戦
大鳳大破削りきれず
航空戦で大鳳が大破 までは許容内なんですが
港湾棲姫が 大和中破 利根大破 とこっちの戦力を削ってきて落としきれず_(:3 」∠ )_

出撃7回目 ゲージ破壊5回目(終)
道中被害なし
ボス 同航戦
10 4-5 510 4-5 5
昼戦で随伴艦を片付けて 夜戦で大和
昼で大和が港湾棲姫から2回狙われたんですがどっちも回避したのが決め手かな

総攻撃

勲章画面をクリック連打で飛ばしちゃったので 港湾棲姫への総攻撃画像でお茶を濁す_(:3 」∠ )_(大和は連撃分

今月は最初こそまさかの潜水艦マスにて撤退がありましたがそれ以外は順調でした
最終形態も2回で済んだしね_(:3 」∠ )_

翔鶴改二甲の力がそこそこ大きい気がします
単純に火力もそうですしゲージ破壊2回目の時の航空戦で中破したあれも
正規空母なら置物化してしまう場面でその後も火力を出してますからね

消費資源は燃料4k弾薬2k鋼材4kボーキ1k バケツ20個
今月は比較的スムーズに終わったかな

@は5-5だ 頑張ろう₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾