どぉよ! ね、…多聞丸、見ててくれた?【飛龍改二】
運営のツイッターアイコンが変わりましたね
それと
合わせるとこんな感じかな
前のより飛行甲板長め?
それで袴とかはともかく
甲板の形的に飛龍確定っぽいですね
日の丸?なのか赤い円がないね
飛龍ですね
AL作戦MI作戦の夏イベ開始までに他の空母も改二が来るんじゃないかな
蒼龍もくれば
夏イベの攻略には二航戦が輝く未来もあるかもしれない
というか√固定に入れてきそう
まぁ二航戦だけだとあれだから
一航戦か二航戦のいずれか2隻以上で√固定 はありそう
五航戦はまた別のイベントで的な_(:3 」∠ )_
って書いてたら
確定しました
飛龍の僚艦ってのは誰になるんですか_(:3 」∠ )_
蒼龍はいるよね?
明日はメンテ【多聞丸】
明日はメンテなので
朝の遠征には気をつけましょう(・v・ )
流石にやることが減ってるから大分まったりプレイなんだけど
久々に中将まで落ちました_(:3 」∠ )_
まだ1-5も2-5もやってないのもあるんだろうけど
戦果の開きがすごいわー
一応1-5 2-5クリアで元帥にはなれそうだけど
元帥維持しないなら急ぐ必要もないしなー
それに
AL作戦でぐぐって出たwiki記事の中に
7月5日作戦みたいのがあるから
その辺りがイベント開始なんじゃないかなー
とするともう備蓄モードに入ったほうが良い
つまり元帥維持<備蓄
とか考えてるけどまぁどうなるかはわからない
さて 明日のメンテですが
初のしばふ艦改2 と思う人もいるでしょうが
大井北上が既に改2なんですよ(忘れがちですけどね
これで飛龍の絵を発注した時に
綾波も頼んだんじゃないかな
駆逐艦改2は綾波かな
軽巡のしばふ艦は 大井北上だからもうしてるから・・・
わからないなー
川内ワンチャンか?
希望としては阿賀野型がもうちょっと輝いて欲しい
ノーゲーム・ノーライフ 第09話 「解離法(スカイ・ウォーク)」【感想】
最速?なのかわからんけどひまわり動画で
↑のタイトルか画像クリックすれば飛ぶようになってます
ひまわり動画はいつまで残るんだろうか
多分2.3日すれば消える_(:3 」∠ )_
ニコ動も1週間の命だけれども、ニコ動のが上がったら差し替えておきます
さて 感想
ちょいと色んなところを端折り過ぎかなー
まぁアニメで再現が難しいところだからしょうがないのかも知れないけども
原作知らないと今何してるんだ?状態に多分陥る
今回は原作者が脚本じゃないのかな
前回補足いらずだったのは原作者が脚本だったらしいですね
OPの空部分カットかと思いきや
そもそもOPがなしっていうあれでした
それで空と白の出会いをダイジェスト
「知能検査」をゲームとして受けてた白が初めてゲームを楽しいと感じた空とのゲーム
が空白の始まりっていうやつですね
@多分ニコニコのコメントで
2人が離れると対人恐怖症の設定どこいったんだよ って言われるだろうけど
原作だと最初は扉越しにタブレットで話してるからね
とまぁそんなのは置いといて
アニメだと色んなのを全部白が見つけてるけど
原作だと最初のきっかけはステフが
「あの人がーー ”負けた”って、絶対おかしい、ですわ」
って白ではなく 存在が消えてる空を あの人 として気づいたんですよ
そんでもってそれを仮説として
イマニティから消えても、多種族なら・・・・ ってことで
東部連合にジブリールが飛んで 空の存在を確認しつつ
白が色々考察するって感じ
相手がクラミーだと気づく
それでオセロのコマにも気づく
時空列が飛んで
空 白 ステフ ジブリール vs クラミー フィール
の構図でルール説明がなされます
空
「ゲームは、『自分を構成する概念』を、三十二個に分割した ”オセロ”」
「コマには番号が刻まれ、一に近いほど重要なものだ。記憶とか人格、肉体、そういったもんか?それ以外は普通のオセロ。相手のコマを裏返し 相手の『存在』を奪い合う」
「なお、重要度の設定は、ゲームの魔法に従い、自分自身の深層心理における優先順位に反映される。つまり、どのコマが何を司るか、自分にもわからんってことになるな」
クラミー
「私達は、あなたの正体とその背後を暴きたい。あなたは、私と、エルヴン・ガルドについての暴けるだけの手を暴きたい。お互いの利益が一致するゲームということね」
空
「正解。そして勝者は自分の全てを取り戻し 敗者は一切戻らない
”人格”を奪われて負けたら ははっ、面白いことになるなぁ?」
「あ、一つだけ。通常のオセロと違ってパス権はない。相手のコマを挟める場所がなかったとしても置くのを義務とする。後半、そういった局面で数値の小さいコマをささなきゃいけなくなったらどうなるか・・・まぁお分かりだろ?」
(アニメで白が連続で打ってるように見えたのは相手が置くとこの選択肢がない状態だったから
ま それでもクラミーがコマを打つ演出文はあったんだけどね
ま それでもクラミーがコマを打つ演出文はあったんだけどね
クラミー
「で 物理的に"継続不能"になったらどうするの?」
空
「相方 俺の場合、白やそこの二人が代打ち。あんたはそこのエルフちゃんになる。よって、この場にいる全てが参加者 全員で『盟約に誓って』ゲームを開始する」
「だが『全て』を奪い合う以上、味方から『自分に関する記憶』の一切も失われる場合もあるだろうから、その時こそ本当の"続行不能"。ゲームは終了。コマが多い方が勝ちとなる」
「勝利判定は客観性を要するから、ゲーム盤自身が行うようになってる。そうだな?」
とジブリールとフィールに確認を取る
これがルール
賭けるものは
空
「ゲーム終了後もその結果を"固定"させるために 賭けるものは『二つ』とする」
「一つは『ゲーム結果の恒久的確定』 相互譲渡された存在の痕跡を、抹消・交換・保有することの確定だな。そしてこれとは別に、もう一つ要求可能とする」
クラミー
「・・・それこそが"本当の要求"ということね」
空
「YES。そうしなきゃ、俺の存在を消せても、白をどうにも出来ないからな」
「ま、要約すると お互いの存在と、相方の生殺与奪をかけた奪い合いだ」
それでどこに盤があるのかは
まぁそれでもご都合主義感はあるけども
なんで空達がオセロの白側だったのかはこういうこと
それで クラミー側は空が消えた瞬間こんな感じ
そんで 白が三枚のコマを打つときのあれは大分あっさりしてたけども
そんな感じのゲーム
@勝負終わったあとの
クラミーがすげーあっさり仲間になってるけども
一応色々あったんですよ
空の存在を一時奪って その記憶は定着してるわけだから
と 空の過去回想はまだないから
原作でそのうち出るんじゃないかなー
さて今回の最後のパロは
サラマンダーより、ずっとはやい
実は最近までこれ知らなかった
陳さんがなんかで言って なんだそれってぐぐって知りました
詳しくはこういうことらしい
赤ソニア気持ちE おまけメルスト【継界召龍陣・火闇】

流行りの呂布ソニ
まぁちゃんと組むにはソニアが複数欲しいんだけどね
まだソニアのlvが足らないからHPが低いね(。ŏ_ŏ)
相方の呂布も確かカンストしてない
てか花火用に半蔵だけども
悪魔ついてないしなー
列強化付きの変換て少ないんだよなぁ
いつ見てもギアスのナイトメア
スキルマじゃないのがなー
31コラボはドロップ率が微妙なのと期間が短過ぎる
CDコラボまた来ないかなー
ランクが260になりました
ありあさんに追いついた
なおさんの伸びがいいからそのうち抜かれそう(・v・ )
そんな最近のパズドラ
おまけメルスト
レベル上がるから余ったAPでルーム救援送ったらこんなことに(・v・ )
ちなみに私はシエラルーム_(:3 」∠ )_
この前のアプデでお気に入り設定とかが出来るようになったけど
フレンドとか設定できるようにすればいいのに_(:3 」∠ )_
1日に1回 フレンドからの救援を任意で受けられる
とかやればフレンドの意味もあるし
難関クエストとかで結構喜ばれそう
メルストは横の広がりと
やりこみ要素?がほぼ皆無だから
いまいち伸び悩んでる感がある
ライトユーザーも適当に楽しめて
ヘヴィユーザーががっつり出来る何かがないと人口が減って悲しいことになる
特にやりこみ要素が薄いのがなぁ
一応覚醒ってのはあるんですけども
現状一番効率のいいメダルの稼ぎ方がガチャだから
ガチャがやりこみ要素って末期のソシャゲでしょうに(。ŏ_ŏ)
それでいてガチャ確率もなぁ・・・
今の確率ならパズドラみたいにガンガン石配っていいと思うんだけどねぇ
まっくすしゅるつ 【レア駆逐レシピ】
あまりの出なささに
レア駆逐レシピってこれであってるよなって何度も確認しました
弾薬を 130→30 のverもあるから
そっちもたまーに回してました
結果↑の130verで出ました
谷風が30超えて遠征駆逐の仲間入りしたから
今度のレベリングはこの子かな
雑な計算すると
大体100回?は建造してる計算になったけど
細かい数字は覚えてません^p^
そのウチ 24分が出たのは10回もなかったかな
一発で出す雪風提督もいるからあれだけど
気長にデイリーで回した方が精神衛生上良さそう
@は ビスマルクと大和だなー
あきつ丸も欲しいけどそこまで切実ではない
ちょくちょく大型戦艦レシピ回してるんだけどなー
4:00:00 or 4:20:00 or 4:30:00 ばっかり_(:3 」∠ )_
ビスマルクが実装されてすぐに
何回か回したら
すぐ5:00:00出て
おっ って思ってバーナーで炙ったら
MNB こと あらあらさんが出ました
そろそろ
伊勢日向扶桑山城もカンストするので
演習用の戦艦が欲しいから早く出てきてくれると嬉しい(・v・ )
そんな最近の艦これ
6月のアプデ 【艦これ】
早くも新改2と新任務ですね
正規空母は初か
駆逐艦は誰でしょう
綾波 初霜 霞 辺りじゃない? みたいなレスは見ました
その辺りならなんかしらツイッターで情報出すと思うんだよね
改造レベルが新艦にしては低かった天津風じゃないかなーと予想
仮に天津風だとするとまだ35lvとかだからすぐには出来ないなぁ
綾波と霞ならそこそこ育ってるからなんとかなるんじゃないかな
軽巡洋艦は 全然わからん
木曾改2のときに
多摩も北方迷彩でどうのこうのってなってたからその辺かなー
それか阿賀野型でもいいのよ
いまのとこパッとしないからなー
鈴熊みたいに評価が変わると信じてレベルはそこそこ上げてます
正規空母は
飛龍が怪しいとか何とか
強いて言えば
赤城加賀にきて戦艦化 だと改造するか多分迷う
@最後の7月に~~ が多分榛名だよね
ひっぱるねー
榛名人気があるから
コニシさんだっけ?にリテイクを重ねている疑惑
二次創作絵で
榛名が病んでる設定をちょくちょく見て
こんだけ時間がかかると
その手の絵が増えて 少し痛々しい
ちなみに私は
金剛>榛名>比叡>霧島 の順番で好きです
比叡は改2で大分可愛くなったとは思ふ
霧島は絵自体は榛名と同等なんだけど
大人っぽい?風にしてるからかなんか声に違和感
艤装つけた絵もなんかの雑誌に載ったっていう
大淀なんじゃないですかね
任務画面の艦娘ね
軽巡→?
改でなんか特殊能力持った艦になるんじゃないかな
潮シリーズ⑪
駆逐艦とはいったい・・・
独特なシルエットの(ry