ついに新インド神の情報が出ましたね
予想通りだったものとそうでないものもありました(・v・ )


まずは

火 クリシュナ
S 3ターンの間火ドロップが落ちやすくなる
LS 火属性の2コンボで3倍、3コンボ以上で4.5倍

覚醒(変更の可能性あり
二体攻撃 封印耐性 操作時間延長 スキルブースト


木 ヴィシュヌ
S 3ターンの間木ドロップが落ちやすくなる
LS 木属性の2コンボ以上で3.5倍 

覚醒(変更の可能性あり
二体攻撃 二体攻撃 操作時間延長 スキルブースト


水 サラスヴァティ
S 3ターンの間水ドロップが落ちやすくなる
LS 水属性の3コンボ以上で5倍

覚醒(変更の可能性あり
二体攻撃 スキルブースト 操作時間延長 スキルブースト


光 ガネーシャ
S 1ターンの間受けるダメージを完全無効化
LS 獲得コインが2倍

覚醒(変更の可能性あり
二体攻撃 二体攻撃 お邪魔耐性 スキブ

闇 ドゥルガー
S HPが1になるが、1ターンの間神タイプの攻撃1.5倍+敵1体に攻撃力20倍の攻撃 
LS 火水木闇の4属性で5倍

覚醒(変更の可能性あり
二体攻撃 暗闇耐性 毒耐性 スキルブースト

こんな感じだったかな
細かいところがうろ覚えなので間違ってるかも(。ŏ_ŏ)
データ入ったらまた考察してみるかもしれない
ヴァルカンの時の予想はまぁ外れていなかったね
少し落ちやすくなるって言ってたから多分ヴァルカンのあれ程は落ちない

ノアのオーロラドラゴンだっけ? と同じじゃないかな
解析によると
ヴァルカンのボルケーノのあれは50%上昇で、オーロラドラゴンのは25%上昇とのこと

だから新インド神のも25%じゃないかな


何体かパッと見ぶっ壊れに見えるけど
覚醒に列強化がないから
今の列強化PTとは別物のサブが必要になる気がする

落ちやすくなるも3ターンの間って結構長めだから
LF新インドより他のと組み合わせたほうが良さそう

LFで2個あっても腐りそう
スキルマなら道中でも使っていけそうだけど
素の倍率が高めだしそもそも落ちコンに期待ってどうなんだろう

その点火がシヴァとかウズメと合わせていい感じになりそう
ただ列強化を入れつつやったほうがいいのか二体攻撃に重きを置くのか
どっちもスルーして変換多めがいいのか 
この辺は使用感もあるし実際に来てみないとわからないなぁ

火と水はおでん入れるだけで列強化3スキブ3だから列強化しつつで良さそう
変換で1列+3つ×2 で倍率発動させつつ列が乗るからいいんじゃないかな

ただ列決めようとすると英雄神よりドロップが必要だから
低階層を陣とかダブル変換で押しきるのでも欠損しそうだなぁ

パーティにどれだけ変換を積めるかだなぁ
その点英雄神は自分が変換持ちってのが強みだよなぁ

正直新インド神はスキルが運ゲーでしかないのがなぁ
盤面の大半を消せば期待値としてはそこそこだろうけど
しないときはしなさそうだし落ちコンが来ないと倒せないってのだとどうなんでしょう

ボルケーノと同じ50%なら落ちコン期待しても良さそうだけどどうなるかな


光はまぁうん
なぜここまで不遇なのか

サブとしてなら輝くかもだけど
LSがコインて(。ŏ_ŏ)
2way×2だからアテナパに入れられるんじゃないですかね
光はようわからん

闇がまさかの多色枠

麒麟の闇版みたいなもんですね
闇染めだと
LFドゥルガー セポネ デューク ヨミ 緑おでん 

こんなんですかね 
闇木がティアマトぐらいしか思いつかん
ヘルブレスも一応エンハだよね?ドゥルガーと食い合うし
ステ高くて自動回復もばかにならんおでんがいいんじゃないかね
おでんなら一応5属性揃うからホルスやらと組めないこともない
変換使うと20倍になるけども

木闇のクーフーでもいいと思う
アスタロトも一応木闇


そんなとこかな
データ確定したらまた書くと思います

573ce847.jpg
久々のパズドラ記事

ノア降臨は久々にいい感じの殴り合いの降臨だったのでは(・v・ )

ゼウスヴァルカンは最高の殴りあいのダンジョン(殴り合えるとは言っていない だったからなぁ

ノアは攻撃パターン決まってて

先制全快
HP99%ダメージ
2ターンバインド+ダメージ
ドロップ1色ランダム変換+ダメージ
ドロップ1色回復変換+ダメージ
HP99%ダメージ
2ターンバインド(ry

ってループしてるので
回復変換されたら回復泥とっておいて
99%食らったら回復+コンボでどうとでもなった
どの色も3つは残るように消してけばまず回復枯渇もない

50%以下になるとこのループから抜けるんだけど
きっちり50%じゃない気がする
属性変わっても↑のループを繰り返した時もあったので
45%か40%とかじゃないかな

を下回ると
ドロップ2色ランダム変換
55540ダメージ

って来るので45%以下からはスキルなりでワンコンボで決めるといい

↑の構成でギガグラのスキレベ全然上がってないけど余裕で貯められる
セレスがいるのは回復枯渇の時の保険と
落ちコンで16倍25倍決まっちゃってるときにバインドが残ってたら解除出来るように

地獄なら大分ぬるいので
この前のスルーした人も今度来たら行ってみてはいかがでしょうか


他には
a8c4ac94.jpg
4b135c3c.jpg

使うか分からないけど
一応フォークロアとコトダマ作っときました

どっちも進化合成時にスキレベが1上がったので
5ターンでリーダーチェンジが出来ます(・v・ )
フォークロアはどっかで使うかもしれないけど
コトダマはなぁ(。ŏ_ŏ)

@は呂布ソニパがほぼ完成したので
ようやく神々を安定して周回できるPTが出来ました
なので行きたいスペダンとかがなければ基本神々回してます
8323da50.jpg
構成はこんな感じ
道中1~7Fは適当に抜けていく
特にスキル貯めを意識しなくても全部貯まる
ソニアがスキレベ1だと意識したほうがいいかも?

6F7F辺りで闇泥をなるべく残すように消す

8F ティアマト
01da1e5e.jpg
単純に殴りあう
2ターンで14000ちょいなので回復泥が枯渇しなければ呂布ソニなら余裕で殴り合える
一応6F過ぎ辺りから闇泥を下段に集めとく意識をしておくと吉
1列+3コンボ4コンボもすれば 1/4~1/3は削れるんじゃないかな

事故が起こるとしたらここ
相手があと1の時にHPが14000以下で盤面の闇泥じゃ倒せないって時は
10Fのゼウスが運ゲーになるけど半蔵を使う
半蔵でも無理(火泥もない 
ってときはこの先運ゲー化するけどセポネを使う

9F CDD
2b5471ad.jpg
セポネとキンわるエンハを使う
1列+闇コンボ+他コンボでもいけなくはない
がセポネだし2列作れると思うので2列決めるつもりで

セポネをティアマトで使ってたら半蔵でどうにかする
あと3とかあと2で猶予があればなんとかなる

10F ゼウス
09965b91.jpg
残ったスキル全解放
要は強化花火にエンハ 

8Fとかで半蔵使ってるとソニアの陣次第になる
闇泥が2列分あれば多分いける
f41481e5.jpg
こんな感じ

セポネはハクでもいいとは思うけどハクの陣で偏るリスクもある




b3a70fa0.jpg
さてさて

イベントでの報酬艦の情報ですかね

新正規空母は恐らく「雲龍型」でしょう
f9ddc352.png
残ってる空母がそもそも少ないですし
それで飛龍の血統を~~ってなると 雲龍型になるでしょう

ということで雲龍が最終海域の報酬でしょうか
それでしばらくしたら天城とか葛城と笠置とかが建造落ちするんじゃないでしょうか
もちろん大型建造だろうけども(。ŏ_ŏ)

道中の報酬艦は大淀はほぼ確定でしょうね
@は時津風じゃないですかね

それで駆逐か潜水艦の新艦が道中dropじゃないかな

そろそろ空母の日本艦もネタ切れですね
空母の海外艦はどんなのがくるんでしょうか


@戦艦ももうネタ切れだろーって思ってたけど
17b81e34.png
結構残ってますね

巡洋戦艦は重巡扱いなんだろうか

加賀さんがそのうちif改装で戦艦になるってのが
割とネタじゃなくてガチな気がしてきた

もう1隻育てるかー_(:3 」∠ )_


なんにせよイベントが楽しみですね







adad5fdc.jpg
ついに改造した(・v・ )

もちろん全部演習レベリング

c2f75503.png
思いのほか鉄が必要ですね

9b005f53.png
これで自分含め5隻まで修理出来るようになりました

夏イベでもう一個貰えるんじゃないかな
それか開発落ちするかな

正直バケツ大量にあるから
最近明石の能力を活かしていない

@最近出撃自体が少ないから
修理の機会が少ないよね_(:3 」∠ )_

cfbe1e2c.jpg
ここまで資源が貯まりました
もう充分だとは思いますがやることがなぁ

大型建造で大和とかビスマルク欲しいんだけど
出るまで回したら即効資源なんてなくなるからなぁ(。ŏ_ŏ)

イベントまでに数回はやると思うけど
最終的にどれくらいまで貯まるかなー

まぁいつも通り
各海域の記事は書くと思います

さて

榛名を引っ張るねー

まぁ確かに7/18に榛名改二って明言した訳ではないんだけどさ
次回メンテ時に高速戦艦が~的なこと言ってたような気がするんだけどなぁ

@蒼龍は結局どうなったのか

7/28ってまた妙なタイミングなのは
引っ張ってるのではなく、本当にギリギリのタイミングなんだろうか

やべー 7月に榛名改二って言っといて準備が出来てないわー
でもとりあえず確定ツイートだけはしとこう
やべーどうしよー 7/28に別のメンテを入れるしかないかー

みたいな流れ

こんだけ引っ張ったし
榛名の改二はきっと荒れるでしょう

金剛の改二の時を超えかねない

榛名好きも多いし期待値が高めなのにこんだけ引っ張ったからね 
ハードルがぐんぐん上がってる

どうなることやら

4795a31e.jpg





767ca660.png
ついにこの間
401もカンストしました
まるゆは置いておこう 

オリョクルだけでも案外レベルがあがりますね
夏イベで潜水艦が活躍するんでしょうか

168に改二が来ないかなー


さて
イベントについての告知


二段階&二正面作戦とは……

AL作戦のE1~E3 MI作戦のE1~E3 
で両方をE3までクリアしたら
AL/MI作戦E4 E5が出てくるとかそんな感じですかね

どんな形になるにせよ
いつもより資源を消費しそうですね

ゲージ回復は果たしてどうなるか
あると張り付く必要があってストレスな部分もあるけども
あれがイベントの緊張感とも言えなくもないしなー

クリアする海域が多そうなので
報酬艦とか勲章も貰えるんでしょうし
新しい改二とかもあるんじゃないでしょうか

報酬艦も大淀以外はほとんど情報ないですね
eb34e863.jpg
大淀は任務画面で出てくる艦娘ね
艤装付の画像がなんかの雑誌に出てたから道中の報酬で確定でしょう

@は信濃?

イベントが近くなると 報酬は信濃じゃねって言われてから
大分経ってるからもう来ると見るべきなのか いや来ないと見るべきなのか

浜風かなんかの台詞で信濃がどうのこうのって言ってたような気がするから
来てもおかしくはないね

@は天津風の台詞にある時津風もくるかな?

それぐらいしか予想も出来ないなぁ

次回のメンテでの榛名と蒼龍(確定ではない)の改二で
1週間もすれば新艦情報ラッシュにでもなるんですかね







0df76468.jpg
どっちも肝心なSS撮り忘れる始末(。ŏ_ŏ)

ながらプレイだから集中力がかけてますね(。ŏ_ŏ)
132251d2.png
1-5編成はこんなん
酒匂が中破か大破したら改造しようかなーって思い出してから一度も被弾しない
4/5だか4/6でクリア
大破撤退はしなかったけどボスを落とせないことがあった
d62e2c48.png
2-5編成はこんなん
第五戦隊出撃せよのマンスリー任務のために最初の一回だけ足柄out妙高in でやりました
足柄那智ももうすぐ70lv 改二の準備は出来てます
4/7だったかな 3回ぐらい夜戦マスで大破撤退した気がする



勲章が2個増えて 8個になりました

大鯨を余裕で龍鳳に出来るlvまでは育ててあるんですが
この子低速なんだよね
5-4周回に向かないから結局連れて行くところがない(。ŏ_ŏ)

3-2-1回しもしないしなぁ

とりあえず演習レベリングで50lvまではあげとこうかな


さて

ついに正式にイベント時期が発表されましたね

8月上旬ということは
8/1か8/8ってとこですかね 

前の夏イベと同じ8/1じゃないかな

次のメンテが

7/18ってことで隔週でメンテしてるし 8/1な気がします

ついに榛名の改二が来ますね
@は蒼龍も来るんだっけ?

レベルは申し分ないのであとは待つのみ_(:3 」∠ )_


あとは
呉鎮守府と佐世保鎮守府が一周年ですね

私が始めたタイミングは

いつだったか艦これってのが流行ってるよって調べたら
横須賀鎮守府しかない時で更に満杯で新規お断り状態
へー本当に人気なんだなー って思ってしばらくスルーしてたんですよ

それでしばらく艦これを忘れてたら
知り合いに流行ってる艦これやってみようぜって言われて

今新規解放してるんだ?って調べて

その時が7/12とかじゃなかったかな
もうその時点で8割9割枠が埋まってて滑り込みセーフだった記憶があります

それで始めたはいいものの
最初何していいかわからなくて
着任してから一週間はほぼ何もしてない状態
一日一回ログインして貯まった資材で適当に建造して終わり

それで7/20ぐらいからやっと本格的にプレイし始めたんじゃなかったかな

そんな感じでスタートダッシュ?が遅れたからか
その時の夏イベ(大和)はE2までしかクリアしてません

資材は2万ちょい貯まってたんだけど
資材が結構な速度で減っていくからクリア出来なかったらどうしようってので
E3で58がドロップしたところで辞めちゃいました

今思えば資材なんて貯めようって思えばすぐ貯まるから気にせず行くべきでしたね
雷巡は育ててなかったけどE3はゲージ半分くらいは削ったし

E4は168と58で潜水艦削りでチマチマやってればいずれクリア出来ただろうし
まぁ問題は期間がギリギリだったのもあって
かつ最後の土日に旅行行っちゃってやってる時間がなかったんだよね(。ŏ_ŏ)

もう1週あれば多分行ってたと思う
けど延長に延長を重ねてだったからあれ以上を望むのは流石にね


と もう1週間ぐらいで私の中では1周年の艦これですね

年内までは人気だろうけど 
1年は続かないんじゃないか って思ってましたけど続きましたね

流石に前ほどの勢いはなさそうですが
アニメがどうなるかでまた勢いがつくかな

今のところ出てるデザインは悪くないよね
絵師さんが違う艦を上手く統一デザインに仕上げてる

今のとこの出てるアニメ絵では大和が一番好み
どんな感じのストーリーでやるんでしょうね