da98f550.jpg
久々にうさぎドロップを読み返したからレビュー

9巻で完結
+番外編1巻

510372a7.jpg


アニメ化もしてるのでそこそこ有名?


話は

主人公の大吉の祖父のお葬式から

葬儀のために実家に帰る大吉
そこで出会う「りん」という少女
なんとその少女は祖父の隠し子だった

という感じでは始まります

6dd15390.png



しかしりんの親はどこにいるのかもわからず
6歳の少女を誰も引き取る気もなく
言い訳を並べる話し合いに嫌気がさした大吉が引き取ることを決心します

そこから2人の新生活が始まります

157f88f6.png
fbe33cac.png
新生活と言っても
最初は何をしたらいいのかわからないのにやることは山積みで戸惑う大吉

822d1c45.png
849e77e0.png
どうにかこうにか2人での生活に慣れ始める大吉
そして決意を新たに生活を続けていきます
dd69b254.png
そんな感じで第一部というか小学生までが4巻まで続きます


5巻からは時間が進んで
りんが高校生になったところから始まります

5巻~はりんの恋がテーマなのかな

1巻から出てくるとある男の子
コウキや友達等々との色々なお話

コウキも事情は違えど
りんと同じく片親?状態 
コウキ家はシングルマザーとりんと大吉との対比なんですかね

その辺の家庭環境とかもお話に関わってくる感じ


そんな感じの日常系のほのぼのストーリー
時折シリアスな展開もしますけど(・v・ )

興味が持てたら読んでみるといいよっ(・v・ )










d7cb7582.jpg
もうすぐランキングから消える位置にいたのに


1-5の特別戦果75を稼ぐだけで 
あら不思議


b0ab787c.jpg
元帥に返り咲く

75でこれなんだから

5-5は200だっけ?
これからのランキングは修羅場ですね_(:3 」∠ )_




まぁ まったりモードなので
また大将に戻りました_(:3 」∠ )_



最近ハンドサインシリーズ流行ってるよね
結構好き
80009559.jpg
千葉県民から見てわからなくもない出来




久々のゲームではない日常の記事

まぁゲームも日常の出来事なんですけどね_(:3 」∠ )_


色々ありまして
ちょっと豪華なご飯を食べてきました_(:3 」∠ )_


614a6bc5.jpg
懐石料理風 
手前のコップには卵豆腐のスープ?が入ってます

右端の串のが美味しかった_(:3 」∠ )_


07aa34ed.jpg
お造り

53e05ceb.jpg
コースとは別に頼んだお寿司
少し食べた後に あっ 撮ってない って気づいた結果こうなる

トロのわさびがすごいように見えるけど
脂のおかげか全然辛くなかった_(:3 」∠ )_

80f1685e.jpg
さかな


92bb8c2e.jpg
コースのお寿司
紫蘇が巻いてある白魚がぷりぷりでした_(:3 」∠ )_


7a8b97c2.jpg
2種類コース頼んだので
もう片方のコースのお寿司

67bd9c54.jpg
ぎゅうりぶろーす




@デザートもあったんだけど
完全に撮り忘れました_(:3 」∠ )_

桃酒のゼリーと求肥の和菓子と蜜柑でした_(:3 」∠ )_







さらに

ケーキ屋さんに特注?したらしいケーキ

044e4bdc.jpg
なんかのキャラクターらしいです
私は知らないけども_(:3 」∠ )_



ケーキのホラーが見たくない方はここまで

見たい方は↓

今思うと ぜかまし って語呂いいよね

facba764.jpg
やっとドロップしました

5-4を20周ぐらい?

ちなみに5-4周回の時は鈴谷熊野にドラム缶装備して周ってたんですが
最近鈴谷がカンストしたので利根と交換したんですけど
ドラム缶て航巡だから装備出来たんですね
利根に載せられなかったので

熊野がドラム缶4状態
28341232.png
そう 松竜さんのアレ
4cb6f18a.jpg
もう98だからそろそろ熊野もおしまいかー
まだあと10万はあったかな・・・? いまいち覚えてない

熊野もカンストしたらどうするかなー

最上か三隈かなー 夕張でもいいな

その時になったら考えます(・v・ )



さて話を戻して
浜風初期アイテムで爆雷なのか
5f7eb46b.png
改にしたら三式でも持ってくるのかと思ったらそうでもないみたい(。ŏ_ŏ)

龍驤さんがアップを始めかねない駆逐艦ですね

44dab1ba.jpg
遠征用に育てよう(・v・ )



おまけで任務
8555c418.jpg
カスダガマこと4-4出撃任務

駆逐2と重巡1入れてボス前まで固定すればそんなに難しくはないんじゃないかな

ボーキが900ってすごい報酬のはずなんだけど
ダメコンとか間宮がないとしょっぱいと感じてしまう(・v・ )

100lv↑の提督ならこんなもんですよね?














5cdcb17d.jpg
7d78c5f3.jpg


光バージョンって言ってるってことは
進化前進化後じゃなくて

イザナミみたいな感じなのかな

スキルは最近流行りの
なんちゃらしつつHPを3000回復になりそう


割と見た目は好みだけど 

降臨はなぁ・・・・

ガイアがあれだったしなぁ・・・・


にしても三蔵法師か

孫悟空はもういる訳だが

猪八戒やら沙悟浄やらは出るんですかね

牛魔王なら作りやすそう(・v・ )



9dd996d5.jpg
ライダーの究極もやっときますね

まぁ フィンとアーサーがどうなるかじゃないかな

LSは前なら攻撃3倍かなーとか思うとこだけど

リリスとか出ちゃったから

HP50%以上で攻撃3.5倍かね




一度情報が出たってことは今後ラッシュするはずなので
今後に期待(・v・ )







a787b432.jpg
この構成で4/4でボス

確定じゃないらしいけどすんなり終わりました

085de75c.jpg
装備はこんな感じ
伊勢を遠征に出しちゃったんで若干見づらいけど
41cm砲×1試製晴嵐×3

とまぁ 単純に対潜特化ね

カ号だっけ?とかあればそっちのがいいと思います

41cm砲積んでるし
逸れてもまぁなんとか勝てると思います

お仕置き部屋確定からのF5撤退は
公式からやめてねって告知されたんだっけ?

あんまりやってないけど
正直秋イベの時はそらやる人出る罠って感じでしたね

お仕置き部屋自体はいいと思うんだけど
敵編成をもっと弱くするか
ドロップを美味しいのに変えてくれないと
本当にただただ嫌がらせになるからなぁ・・・

艦これの難易度をあげるには
分岐を増やして羅針盤を荒ぶるようにするしかないから
しょうがないっちゃしょうがないんですけどね(。ŏ_ŏ)

今回のイベントはどうなることやら

予定では2週間らしいですね

確か秋イベは3週間予定の1週延びて4週間だっけ?

ってことはイベントの難易度はもうあげない方向で行くのかな?
イベントはこの前のアルペジオイベントクラスでやって
高難易度は5-5とかのEXTRA OPERATION枠で増やすのかな 
実際もう一個下に枠あるもんね 
1-6とか5-6とかもそのうち出す予定なんでしょう
そのまえに 2-5 3-5 4-5 だとは思うけども_(:3 」∠ )_

まぁ確かにその方が新規提督と古参提督のどちらも楽しめるかもしれないね

イベント報酬は
今のとこの予想だと 信濃なんだっけ?

進水日ググってきたら
133481bd.png
ふむ 噛みあわぬ(ノ)'瓜`(ヾ)  

今までこの辺を合わせてきた運営だからなぁ

もう少ししたらアイコンが多分変わるんじゃなかろうか

と思ったけど

その前になんか色々新艦情報が出てるんだっけ

結構前から言われてる利根筑摩改2とか
矢矧なき後に~~ツイート で酒匂とか

その辺が先に実装されるんですかね

それとも 酒匂はイベント報酬かな?

まぁ 期待して待ってましょう(・v・ )