弾切れ【Feuer!】
さて流石に新情報の弾切れですかね
それか他はサプライズ用に残しているのか
他にありそうなことと言えば・・・
伊401の建造落ちとかそれぐらい?
@は新艦ぐらいかな
新しい海外艦とかが来ると燃えるね
最初のZ1が手に入るあれみたいな任務があるかもね
Bsmarck drei が必要ってなったら
どれぐらいの提督がこなせるのか
さて
71lvまであがりました
5-4レベリングおいc
ビス子航巡2重巡1空母2 の編成で行ってるから
7、8割↑ぐらいの確率でMVP取ってくれるのでさくさく育ちます
80lvを目標にレベリングしてて
メンテまでにあげられるかなーとか思ってたけど余裕そうですね
ただ本当にBismarck dreiだとすると初の改三(ちとちよは最終的に改二なので除外
ということで更なる練度を求められても不思議ではないので
いけるとこまでいっとこうかな
今のペースだと85lvぐらいまでならいけるかな
80lvで満足してやめそうな気もするけど_(:3 」∠ )_
久々にガンガン出撃してるので資源の消費が増えた気がする
まぁとは言っても
夏イベ用に貯めた資源がまだまだあるので資源は潤沢
ちょくちょく貼ってる改造画面で鉄鋼と弾薬の数値が見えてるね
結構夜戦もしてるんだけどね
弾薬があんまり減らない
燃料は出撃と修理で使うからかやっぱり一番消費するね
まぁぼちぼち大和建造にも手を出してるので
秋イベの頃には各資源150k辺りになってるんじゃないかな
大型建造は時間を空けずに連続でやると
なーんか同じ艦が出やすい気がするので
基本的にデイリーで一回分しかやってません
それも最近建造開発デイリーをさぼり気味なので
2.3日に1回大型建造する感じかな
ビス子もそんな感じで始めて
イベ終わってから10回前後ぐらいじゃないかな
ビス子実装されてからの累計で20回ちょいぐらいかな
概ね大鳳の時と同じぐらいかかったかな
大和はいつ来てくれるかなー
通常の海域でのレベリングに連れて行くのは・・・
って感じだから必然的に演習レベリング=時間がかかる
から早めに手に入れておきたいところ
まぁ秋イベはプチイベらしいから
猶予はあるけど
次の次のイベントには間に合わせたいところ
でもそれまでに新しい大型艦がくるかなー?
というか9/26のアップデートの最大の目玉の可能性すらある
当日のメンテ中にツイッターアイコンが変わって
誰だこの艦は!? って盛り上がって
メンテ開ける2.30分前からの
アップデートツイートで
新しい大型艦建造として○○が実装
で
うおおおおおお
っていう盛り上がる流れ
なくはないと思います_(:3 」∠ )_
この前書いたシャルンホルスト ティルピッツ辺りが大型建造艦でもおかしくないしなー
期待して待ってよう_(:3 」∠ )_
続報・新海域【Gut. 私、ビスマルクの出番ね。】
「艦これ」次回の全サーバ群共通メンテナンスは、今週【9/26(金曜日)】に実施予定です。同メンテに伴うアップデートでは、「隼鷹」「飛鷹」の新収録追加ボイスや、「Bismarck」のさらなる改装、六番目の通常「新海域」の実装などを予定しています。お楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 9月 22
前回の記事で 続報を待て! で終わったら
本当に続報が来たでござるの巻
今度は何と
>六番目の通常「新海域」の実装
ついに南方海域の先が出るんですね
1鎮守府海域
2南西諸島海域
3北方海域
4西方海域
5南方海域
とこう来てるから 次は東方海域?
なんにせよ楽しみですね
南方海域が実装された時みたいに
6-1と6-2だけかな?
それとも今回は一気に来るのか
難易度はどれぐらい上がるんでしょうか
5-5並にはならないと思いますが
5-3クラスのマップは来そうですね
@はレ級がどうなるか
無印ならまぁ来ても大丈夫だとは思うけど
eliteが来るとなー
まだ見ぬflagshipなんて来たら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まぁとりあえず6-2でゲージがあるでしょう
早ければ6-1からもうゲージありなんてこともありそう
そこのボスはどうなるかな
海域の元ネタにもよるけど
飛行場姫とか港湾棲姫とか離島棲鬼とかがボスできてもおかしくないね
空母棲姫、中間棲姫辺りは流石にまだ早いと思われる
まぁでも北方棲姫が3-5にきたからなー何が来てもおかしくはないか
@はドロップだなー
南方海域が実装された時は
5-2で結構なレア艦がドロップして
後に追加される5-4でもレア艦オンパレードだったけど
今回はどうなるかな
淡い希望だけど清霜とかが来てくれると嬉しい
@は3-5でもドロップするようになった
谷風天津風まるゆ明石辺りは来るんじゃないかなー
清霜がドロップすることを祈っておこう
さてさて
@は新海域実装ということは
新遠征も来るってことですね
東京急行みたいに美味しいのが来るといいなー
南方海域の遠征って
南方海域実装と確か同時じゃなかったよね
今回はすぐ来るのかな
今ある遠征全部終わってるので待つだけですね
まだやってない提督は
遠洋潜水艦作戦をやっておいたほうがいいかもしれません
それには大鯨が必要だから
つまりはそういうこと
@予想以上に新情報が多いので
今回のアップデートは規模が大きいところを見ると
まだ別のサプライズもありそうですね
ビス子が更なる改装ということで
それ関連で新しいドイツ艦の実装とかもあるかもしれない
よく言われるのはのはシャルンホルストですかね
他はティルピッツとかグラーフツェッペリン?
更なる新情報は来るのか!? 続報を待て!
おまけ
最初に貼った画像と同じに見えるけど
こっちは改造後のSS
微妙な違いがあるね
間違い探ししてる気分になれる
君は何個見つけられるかな!?
Bismarck zwei → drei!?【5-4レベリング】
「艦これ」次回の全サーバ群共通メンテナンスは、【9/26(金曜日)】に実施予定です。同メンテに伴うアップデートでは、「隼鷹」「飛鷹」の新収録追加ボイスや、「Bismarck」のさらなる改装の実装なども予定しています。お楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 9月 21
飛鷹隼鷹の新規ボイスが追加されるよーってツイートからの
>「Bismarck」のさらなる改装の実装なども予定しています。
(゚д゚)!
ビス子の更なる改装だとっ
誰が予想しただろうか
dreiだとすると実質初の改三だからね
今後他の改三とか来るんですかね
金剛とかが何度も改装されてるし武勲的にもあり得るか?
まぁビス子に関しては
zweiにするのに設計図使う割りに地味じゃねっていう意見はあったようなので
その辺も関係してるんでしょうか
まぁでもzweiの改造レベルが50と低いから最初から予定してたんでしょうか
さてさてタイムリーな事にビス子が来てくれたのでレベリングを始めました
高速戦艦なので
もちろん5-4周回
元より5-4の経験値はうまいんだけど
戦艦だし火力も高いのでガンガンMVPを取ってくれるのでぽんぽん上がる
A勝利だと1200ぐらいだったかな
ということですぐに30lvは超えたので
改造しました 装備枠がないとこんなメッセージが出るんだね
初期装備のSSを撮り忘れたけど
最初に持ってるビスマルク主砲と副砲を1個ずつ持ってくる
服と帽子に黒白の模様(迷彩?)が入ったの と
艤装が赤くなってますね
@はレベリングしてるから
ずっと旗艦に置いて秘書艦やらせてるけど
ビス子可愛いね
もっと人気出てもいいと思うけど
入手の難易度が高いよね(。ŏ_ŏ)
持ってなかったから詳しく調べてなかったけど
スペックも割と高めだよね
さらなる改装でまたステータスが伸びるんでしょうか
そんなこんなで
ついこの間手に入れたビス子ですが
5-4レベリングがおいしいので
勲章が今12個だったかな
だからzweiにしてもいいんだけど
更なる改装に相当な練度が求められるだろうから
更なる改装に相当な練度が求められるだろうから
それまでは急がなくてもいいかなー
最低でも70lv
どころか80lvとか85lv求められてもおかしくはない
5-4経験値美味しいから
26日までにどこまで上げられるかなー
80を目標に頑張る予定
@は編成任務とかきそうだし
Z1Z3辺りもzweiにしておきたいところ
この前貼ったけど
どっちも@10lvくらい
4-3周るかー
メンテ明けの情報待ちでもいいんだけどね_(:3 」∠ )_
と 予想外に
今度のメンテは期待値上昇
なんか他にもあるんでしょうか
続報を待て!
東京喰種【最終回とかの感想】
さてさて今更ながら最終回読みました(と言っても読んだのはちょっと前ですが
基本的に漫画はコミックス派なんですが
怒涛の展開ということで立ち読みしたり買ったりして最近の5話6話分ぐらいから読みました
少しコミックスからだと間が抜けてるんだけど脳内補完
ちなみにコミックスはカネキ君が覚醒する前辺り?から
おっこれ面白いじゃんって読んでました(3巻か4巻辺りかな
ちょうど少し話題になり始めたところかな
最初の印象は
よくある異能バトルモノ?って感じでしたけど
人間とグールの間で揺れ動くカネキ君がいいね
まぁ対ジェイソンで覚醒?しちゃうわけですが
あれも覚悟を決めたというかね 嫌いじゃない
実は何気に少し前からレビュー書こうかなーとか思ってたんですけど
進撃の巨人程じゃないけど充分流行ってたし
今更書いてもなー感があって
手をこまねいていたらアニメ化しちゃって
更に時期を逃し、まぁいいかって思ってたら
まさかの最終回!?ってことで今書いてます
パッと読んだ感じでは
第一部感的なことじゃないかなー
まぁ誰でもそう思う
アニメ化もして今人気もあるのに終わらせる理由が見当たらないしなー
作者の都合ってこともあるけど
それならなんかしらコメントあるだろうし
途中で路線変更したのかどうかわかりませんが
書いてて先が見えなくなった可能性はあるし
一旦ちょっと時間あけて構想練って第二部始動 って感じじゃないかな
どうとでも続編作れるしね
今回でよく出てきた特等2人?
シノハラとクロイワね
シノハラさんはもう完全に戦線離脱っぽいし
クロイワさんにしても片腕があれだし
世代交代的なね
ていうか有馬貴将がチートすぎ
鈴屋什造は
片足無くして車椅子だったけど
割とどうとでもなるよね
特殊なクインケで足の代わりとか
亜門さんは
死んだんじゃなくてアオギリ?に連れていかれてるんじゃないかな
そんでもって第二部ではグール化とか
カネキ君の心境を理解してどう行動するのか的な立場
店長こと芳村さんは
これまた連れて行かれてなんかカプセル?培養機?の中にいましたね
リゼが今アオギリ側にはいないはずだから
新しい材料ってことなのかね
エト?がカネキくんはまた作ればいいよって言ってるし
リゼのカグネが特別だーみたいな話もいっぱいあったけど
店長も充分特別なグールだしなぁ
トーカちゃんと四方さんは
これからどう行動していくのかはちょっとわからないけど
カネキ君のことを諦めてるわけでもないしまだ重要キャラポジだよなー
@はピエロですね
あのグルメ回の女を連れてきたチャラけたグールが
まさか割りと重要ポジだったとは
ニコだっけ?オカマのグールの時にも出て来たらから
色々伏線だったんだなーとか思った
ウタさんがピエロだってのも全然考えなかったなぁ
っていうかアオギリの最後で一応伏線張ってはいたけどさ
それから音沙汰なかったし
話が急展開になったからピエロの存在自体が忘却の彼方
考察してた人はいたっぽいけどね
どんだけ洞察力あるのか と
さて肝心のカネキ君は
この描写的に死んだように見えるけどどうだろ
とりあえずなんかお偉いさんが
手に入れた報酬を~ とか 所有権はお前に~
とか言ってるからカグネはクインケにされちゃったんじゃないかな
思わせぶりなトランクケース?もありますし
人間化というか人に戻ったのでは?的な解釈もあるけど
仮に人に戻ったとすると続編でフェードアウトするしかないからなー
グール捜査官になる可能性もなくはないけど
グールが悪だと決めている組織に果たしてカネキ君が属すのか と
まぁ
こちらの都合で詳細お話できずに申し訳ありません。時期が来て何かしらの発表があるときはヤングジャンプ、もしくは東京喰種の公式のサイト等でアナウンスあるかと思います。大変申し訳ありませんがもう少しだけ、お待ちいただければ幸いです。どうぞ、よろしくお願い致します。(石田スイ)
— 石田スイ (@sotonami) 2014, 9月 18
作者がツイッターでこう言っているから
続くにしても本当に終わりにしても
そのうちなんらかの情報が出るでしょう
続くとすると
主人公が変わるかなー
カネキ君はこのままどうなったかわからないって状態が綺麗な気がする
カネキ君が続投だとしても
最初の方はカネキ君じゃない誰かの別目線からスタートじゃないかな
トーカちゃんとか 什造とか 亜門さんとか
その辺りかな?
まぁ続報を待ちましょう
長文失礼致しました。お伝え出来ていれば、嬉しいです。http://t.co/Ua4flh5kDw
— 石田スイ (@sotonami) 2014, 9月 18
とひとまず次出る14巻で完結なので
アニメとか見て興味持てたら読んで見てはいかがでしょうか(・v・ )
Bismarck【もう返さないわよ 絶対】
ビスマルク
4k/6k/6k/2k/20
開発資材は正直いくらでもあるというか
ちょっと前まで3000でカンストしてたので100個使ってもいいんですが
100個入れるのは地雷って報告をよく聞くので20個でやってます
前に100個入れて2連続やったんだけどどっちも阿賀野型でした
61lvだけど未だ改造せず_(:3 」∠ )_
70lvになったらワープ進化ならぬワープ改造する予定です
(書いて思ったけどワープ進化が通じるんだろうか
ちなみにどっちもほぼ演習のみかな
というかワープ改造をしようとしてるけど
デメリット多すぎてあれなのでお薦めしません
改造してないから攻略海域用に使いづらいんだよね
駆逐艦って改造でそこそこ耐久値とかあがるし他に連れて行きづらい
結果レベリングは演習onlyになりがち
改造してれば
MI作戦の駆逐艦枠に入れたかもしれないけど
あっ改造してないや 連れていけないな って断念
かつこれは個人的な事情だけど
ビスマルク建造にどっちかを残しておかないといけないので
遠征にも送りづらかったりと
演習でキラ付け→長時間遠征→演習でキラ付け→長時間遠征→(ry
っていう演習レベリングでもちょっと使いづらかった_(:3 」∠ )_
今回ビスマルクが来たので演習レベリングに集中出来ますね(・v・ )
@の大型建造は大和とあきつ丸
あきつ丸は夏イベのE4でドロップしたし
次のイベントでもドロップしてもおかしくないし
次の常駐新海域のドロップで出てもおかしくないからのんびり行こうかな
ただ大和に関しては
イベントで大和型の重要度が増してますし欲しい
来てからレベリングもしなきゃいけないしね
↑のレシピって実は大和レシピなんですけどね
Z1Z3旗艦にしてると大和の確率がガクッと落ちるらしいので
その枠にビスマルクが入ってるんじゃないかな
8時間が出れば少し前なら大和確定だったけど
今は武蔵が出るからね
確率自体は落ちてないんだろうけど
1/2をくぐり抜けなければならない
まぁ今回のこのビスマルクで1/3を引けたんだから大丈夫だろう
ちなみにビスマルク狙いの建造は20回ぐらいかなー
ちゃんと数えてはいないけども
そのうち5時間が来たのは4.5回ってとこですね
陸奥2.3長門1ビスマルク1とそんなところでしょうか
MNBは置いといても
レア度的に陸奥の確率が一番高いのかな?
と 大和あきつ丸がくれば図鑑コンプリート と思いきや
清霜に結局出会えなかったので秋イベか4-5の実装まではコンプしようがない_(:3 」∠ )_
まぁまだ大和あきつ丸が来てないからね
皮算用しても仕方ない
気長にやります
ちなみにサブタイトルの台詞は
ケッコンカッコカリから
改造lvは30なのですぐにいくでしょう
zweiにするかは悩みどころ
50lvにはすぐなると思うけど設計図がいるからなー
結構前にビスマルク描いてるフミカネさんがあげてた絵に変わるなら多分zweiにするけどなー
まぁまずはレベリング(・v・ )
と久々にモチベがあがった艦これ
輪廻の寂獣 スパイラリ出現!【あおにび&ホセファ】

新ミニイベントが開始されました
前回のダニエルもそこそこ周ったんだけど
ダニエルが落ちなかった
まぁスピリッツライズのシードは腐るほどいるから問題ないか_(:3 」∠ )_
今はもう新エリア開放されたけど
それまでにペン剣周回した人ならニグレッドがいっぱいいるよね
と話を戻して今回のイベント
いつもならまず報酬を貼るんですが
今回のイベントから?なのか今回だけなのかは分かりませんが
報酬形式が変わりました
よってまずはユニットから
あおにび と ホセファ
あおにびが覚醒すればなんとかなるかな?
スパイラリ
要は麻痺ですね
麻痺ももういっぱいいるからなー
ただ報酬の関係上
全制覇すればまず落ちるんじゃないかね
はい報酬
全制覇とはどういうことかと言うと
見ての通り踏破ボーナス と
初級中級上級特級と言った難易度の下に☆×1 っていうのがありますよね
それでクリアする度にダンジョン難易度が上がっていくらしい
そのためか初回は特級でも適当にダッシュでほぼ素通りでした
どこら辺から難しくなるのかな
面白い試みだとは思うんだけど
回数考えてないでしょ?って言うお話
が各難易度ごとにあるので全制覇するには
50回×4難易度 ということで200回
AP換算だと
初級 AP10×50=500AP
中級 AP15×50=750AP
上級 AP20×50=1000AP
特級 AP25×50=1250AP
計3500AP ^p^
私は今140APなので
全制覇するにはダイヤ換算25個分のAPが必要
まぁ回復分とか途中でレベルアップもするでしょうし
全制覇するには10~15個分ってとこでしょうか
まぁダイヤは砕かないと全制覇は厳しそうですね
9/29までらしいけどどうしようかなーっていう感じです
イベントマップはBP回復率と回復効率どっちも悪いんだよねぇ(。ŏ_ŏ)
こんな踏破ボーナス制にするなら回復効率はそのままでいいというか下げてもいいから
ある程度のBP回復は確定にして欲しいなー
踏破ボーナス制自体はそこそこ面白いと思うけど
回数設定がおかしいよなーっていう感想
ちなみに
報酬は各難易度ごとに
1回目 ダイヤ
5回目 メダル
10回目 ゴルド
15回目 ユニット
20回目 メダル
25回目 ダイヤ
30回目 ゴルド
35回目 ユニット
40回目 メダル
45回目 ゴルド
50回目 ユニット+ダイヤ
と こんな感じ ダイヤは固定で1個
メダルゴルドは回数が増えるごとに量が増える(難易度が高い方が多め
ユニットは交互ということで5覚醒分かな
まぁ普通にドロップ?もするようなので
制覇するぐらい回数こなせばもうちょっと覚醒するんじゃないかな
全部をやる気は起きないけどどうしようかな
ダイヤは計12個入るけど
制覇するのに私なら15個は見たほうがいいから
つまりはそういうこと
まぁガチプレイヤーには嬉しい?制度なんでしょうか
とりあえず25回ぐらいを目安にしてやっていこうかなーとは思ってます
1回ずつ報酬で良かったんじゃないかなーと切に思う
1回ずつですら11回必要だしダイヤ配るのがあれなら
10回分にしてダイヤは1個にすればいいし
そもそもそこそこなイベント規模でやるなら分かるけど
ミニイベントでこれだからなぁ_(:3 」∠ )_