5-3 サブ島沖海域 攻略【艦これ】
今まで放置してた5-3に手を出しました
ボスの輸送船を落とすとゲージ1/5を破壊
5回轟沈させればクリア 4回轟沈させた時点で最終形態へと変わります
Aからは高速艦onlyでC確定 低速艦が1隻でも混じるとBに逸れます
Dからの分岐は重巡(航巡も可)2隻+軽巡(雷巡は可?)でF確定?
戦艦3隻↑とか空母入れたりするとEに逸れる確率が上がるらしい
ボス前Iは駆逐2隻でボスへの到達率アップ
75%~80%程とか言われてますけど、攻略中は一度もそれませんでした
駆逐1隻以下だとほぼJに行くと思われます
アルペジオイベの時に潜水艦6隻構成で何回か行きましたが
一度もボスに行きませんでした
ということで
重巡(航巡)2 駆逐2 戦艦1 対潜軽巡1 で臨みました
駆逐2は連撃装備+3式ソナーor爆雷
矢矧は三隈砲+3式ソナー+3式爆雷 (こんな時用に溜めておいた良かった3式装備
途中から金剛に今回のアプデで足された 探照灯を付けてみました(効果はあるようなないような
まぁこの時は輸送船に攻撃がいかなくてクリア出来ませんでした(。ŏ_ŏ)
攻略のコンセプトとしては
道中は中破までの損害なら気にせず進撃
ボス戦でまず単横陣を選んでflag潜水艦を昼で落とす(T字不利を引くとかなりギリギリ
その後の夜戦で連撃がボスにいくことを祈る
といった感じ
3式ソナー+3式爆雷の矢矧でcritが出ると大体8割9割削れます
通常hitでも半分程は削れるはず
3式一個のみの駆逐は10弱のダメージといったところ(critで大ダメージがでることもある
単横でも昼で駆逐までは結構落とせるんですが
軽巡↑となると結構厳しいので
最終形態になると相手が軽巡↑onlyになるので最終形態に入ったら
支援艦隊を使ってもいいかもしれません
まぁ 結局運ゲーですが(。ŏ_ŏ)
そんなこんなで
出撃回数的には十数回かな?
燃料4k?弾薬2k?鋼材4k? とかそれぐらいの消費かな(空母なしなのでボーキは減りません
金剛がよく大破したので燃料鋼材の消費がやや大きい?
バケツはいっぱい貯まってるので小破以上の被害を受けてたら惜しみなく使ったので50個ぐらいかな
前回の秋イベとその後の矢矧掘りでキラ付けの効果は感じられなかったのでキラ付けはしてません
その代わり疲労度は間宮消灯までは回復させてます
見ての通り姫も戦艦も軽巡も落とせてません
こんなことがよくあるので、割と戦術的敗北等で負けが増えます
もし姫が旗艦だったら秋イベのE-4クラスの地獄だったかもしれませんね(。ŏ_ŏ)
秋イベのE-4に比べれば道中の事故度は低いかな(まぁ1戦目で大破撤退もありますけども
それと経験値が美味しいので秋イベ程は苦行ではないかと思われます ゲージ回復もないしね
色々情報を見てみると 5-3よりヌルいという感想をよく聞くので
案外すぐいけそうなので5-4の記事もそのうち書くと思います
おまけ
アップデートで色々足されたんですが
ドラム缶とかはまだよくわかってないのでそのうち(ry
目玉の神通改2
初期装備がこんな感じ
↑で金剛に装備させた探照灯はこの神通改2で手に入ります
体感なので当てにはなりませんが、ボスへ行く確率はあがったように感じました
敵のカットインやらが減ったり、至近弾止まりなのがそこそこな回数あったように思いますが
10回程度の試行回数なので当てにはならないので悪しからず(。ŏ_ŏ)
飛鷹改のグラフィックも変わったんですが
飛鷹は育ててないんですよねー(ノ)'瓜`(ヾ)
隼鷹ならそこそこ育ってるんですが
そのうちレベリングするかも知れませぬ( 0w0)
スキル上げという苦行(。ŏ_ŏ)【パールと堕ルシ】
☆4・☆5ユニットの見た目一覧【メルクストーリア】
余談ですが、やっとワイバーンが落ちました(´ސު`)
何週ぐらいしたんでしょうか 50週はいってないと思うんですけどね 30~ ぐらいかな
土日は土日ダンジョンを優先しましたし(・v・ )
さて 本題
☆2☆3ほどユニットがいないので☆4☆5はまとめます
☆4ユニットの見た目 まとめ
☆3より更に背景とか装飾品が豪華になってきてるかな
ユニット数が少ないので
炎ユニットと水ユニットまとめ
この手のゲームにしては珍しく 男女比がほぼ5:5ですよね
風ユニット+光ユニット+闇ユニット
☆4↑から入手確率がガクンと落ちるので
おすすめというか狙ってぽんぽん取れないので当たったら使えばいいと思います(。ŏ_ŏ)
☆5ユニットまとめ
☆5の確率はかなーり低めなので引いたらとりあえず使っとけばいいんじゃないですかね
ただ☆5一転狙いのガチャは確率見る限りやめておいたほうが良いかも(。ŏ_ŏ)
そのうちガチャイベントもやるでしょうし回すにしてもその時を待ったほうが良さそう
@☆2☆3にも優秀なユニットがいるので
ガチャの分のダイヤを土日周回やムズ激ムズ周回用のAP回復に使ってゴルド稼いでっていうのが良さそう?
1回で☆5当てられる人もいますしその辺りは自分の判断で(ノ)'瓜`(ヾ)
☆3ユニットの見た目一覧【メルクストーリア】
☆2ユニットの見た目一覧【メルクストーリア】
ユニットの見た目が見たいなーって思って検索かけても
1人1人別のページになってて見づらかったり
そもそも全部なかったり
一覧ないかなー と思ったので
雑ですが自分で作りました
とりあえず見た目どんなんなの?ってのが分かる感じです
ステータスとかは他の攻略ブログのがいいかなー
そのうちまとめるかも知れないけど自分でコンプとかは難しそうなので
どうなるかは神のみぞ知る
まずは 炎ユニット
近接10 後衛6 回復1 計17ユニット
次は 水ユニット
次は 風ユニット
次は 光ユニット
次は 闇ユニット
こんな感じです 風と光に回復ユニットが多いですね
とあるスレのおすすめユニットも一応まとめておきました
と ☆2ユニット見た目一覧でした
多分欠けはないと思うけど欠けとか属性違いとかミスがあったら気づき次第加筆します(`・ω・´)
☆3☆4☆5も近いうちに徐々にまとめます(・v・ )
今更のパズドラ記事
覚醒が出た辺りでただログインだけして
寝る前に一回ダンジョンに入るだけ的な怠惰なプレイをしてたんだけど
最近また色々パズドラの記事とか見だして
少し熱が戻りつつある今日この頃
ちなみに無課金でやってます(・´з`・)
なのでホルスが色々楽です
最近流行りのサタンパを育成中
水の列強化PTとか木の列強化PTとかももうちょっとで組めそうなんだけど
微妙にパーツが足らない
ハンターハンターコラボガチャスルーしたけど
キルア引けてれば色々楽だったなぁ
と 今更ながら思ふ(。ŏ_ŏ)
最近やっと 光ホルスにしました
ツインリットホルスじゃ無理だろー って思ってたけど
色んな動画とか見て
お 何とかなるんじゃね って思って色々考えて
リットで5色欠けが何度も起こるときついけど って感じ
フレは光ホルスか麒麟かラーのどれかかなー
正直今思えばラーのが楽そう
流れは
1Fでミスリット残し
↑のPTだと 火以外の4色なら余程オチコンしなければまずミスリットは残る
火が欠けてたら、4コンボ16倍に抑えてミスリット以外をチェックしとけば1体は残る
ミスリット残して全員のスキルが溜まるのを待ちます
スキル溜まったらバインドが解けるターンで殴って倒す
アビネプとイービルセレスがバインド無効なので 水 木 闇 が安全なので割りと楽
2Fはアビネプの毒でスルー
バインドが残ってたらターン1までは待つ
3Fはエキドナの威嚇
威嚇中にダブミスチェックしてとにかく殴る
たまドラ残して エキドナの威嚇がまた溜まるのを待つ
これもバインドが解けたら殴る
ただミスリットと違ってホルスやらを連続でやられる場合があるので
解ける前にリット行っちゃったらセレスの完治を使う
4F
エキドナでまず威嚇
↑の画像になれば理想的
デビリットチェックして攻撃される前に倒す
5色↑+6.7コンボを3回か4回で落とせるはず(フレラーで5色+回復とかやればもっと少なくて済むかな
エンジェリットが怒リットしてくるので
そうしたら時魔のスロウ(光ホルス光ラーで光確保してれば エキドナとかクラピカとかオロチのがいいかも
で@は全力で殴る
デビリット落としきれなくても
デビルポイズン使ってきたらなんとかなる(アビネプで無効の可能性も
その後のエンジェリットが残っても
半分以下だとバインドだから、完治が残ってればなんとかなる
そんな感じ
全然育ってない適当サタンパでECO上級周ってたらやっと出会えた
そんな最近のパズドラ
(・v・ )