大鯨掘り【艦これ】
さてさて
新任務というか新遠征で大鯨が必要だから
早めに手に入れたいところ
ということで
最初は5-2だと√固定だし
楽だった記憶があったので
5-2でやろうと思ったんだけども
S勝利狙うとなると案外きつい
√固定に空母3連れて行くから
夜戦火力に乏しくなる
それでいて ボス含め4戦だから
そこそこな燃料と弾薬を食う
中破も結構な頻度で出るからバケツも結構使う
これはあんまり美味しくないな
ということで
2-5周回に切り替えました
2-5だと浦風も狙えるし
構成的に低燃費になるし
そんな感じのメリット
デメリットは経験値的に美味しいのは5-2
戦果も同様
だけど レベリング艦を連れて行くと安定度がガクッと落ちるし
戦果稼ぎもしてないし
これは2-5のがいいな ということで2-5周ってます
と言ってもまだ数回なので
浦風も大鯨もきません(。ŏ_ŏ)
30時間遠征は
新しい魚雷が貰えるみたいですね
艦首魚雷より若干強い感じ
と言っても魚雷はなー
正直今積むメリットが皆無だからなぁ
雷巡の夜戦ワンチャン用だったけど
連撃のがダメージ期待値が高いよね多分
それでいて重巡航巡が強くなったから雷巡の価値も相対的に減った
まぁ今回のは潜水艦専用なんだっけ?
大和の時のイベントみたいな
潜水艦削りなんて今後やらせてもらえないだろうし
潜水艦専用装備なんてなぁ・・・
5-5で
戦艦3潜水3での√で役立つ?
んー 誤差だよなぁ・・・
魚雷はもうちょい強くしてもいいと思う
雷撃戦が砲撃戦の後だからそもそも地味な上に
雷巡以外の魚雷って微妙なダメージしか出てない気がする
今後調整がくるんでしょうか
今月(6月)の2-5【艦これ】
はい 2-5終わりました
浦風も大鯨も来なかったけどなっ
この戦果で500位ぐらいにあがりました
特別戦果って大きいなー
育成しつついこー って思って
最初は蒼龍を龍驤でやってたんですけど
下√のボス前から
↑に一回逸れて気のせいマス行って
お こんな√に変わるのかって思って
一回目はとりあえずボス行ったんだけど
次だったかその次だったかに↑に逸れたんで
確定じゃないのかー って言うことで蒼龍に戻しました
これだといまいち燃費良くないし
案外道中とかも安定しないから
他になんかいい編成ないかなー
いい編成を探そうと思ったんだけど
クリアしちゃってるわけだから 探すのめんどいよね_(:3 」∠ )_
大鯨も5-2周回のが楽そうだしなー
浦風はそのうちでるでしょ
というスタンス
今月(6月)の1-5【艦これ】
龍驤改二情報が出た時は20lvぐらいだった龍驤が今ではもう66lv
どころか この画像二日?ぐらい前のだから
今は70ぐらいです_(:3 」∠ )_
もうすぐで改二!
にしても特別戦果は美味しいわー
3000位ぐらいだったのが
この+75だけで
一気に800位ぐらいになりました
中将まで落ちたのは久々だけど
あれだね
皆が浦風とか大鯨目当てで2-5周回してるんだろうから
ついでに1-5もやって
初期値に+175の人が多かったから
一気に落ちたようですね
今は2-5をやってます
浦風ももちろんだけど
大鯨欲しいしね
勲章は2-5終われば
6個になります
一応大鯨を龍鳳には出来るけど
遠征任務もあるし軽空母には困ってないし
様子見するかもしれない
と 皮算用にも程がある
他の改二を見越してレベリングしてるのは妙高型
妙高47 那智26 足柄9
羽黒の図鑑の位置的に全員来るんじゃねっていう予測だから
本当に全員来るかわからんけども一応レベリングしてます
羽黒と同じ65lvなら案外簡単だからとりあえずそこまで
@はアナウンスのあった
駆逐 軽巡枠は誰なんだろう
駆逐は綾波な気がするけども
軽巡は本当にわからん
綾波は75lvまであげてるから大丈夫でしょう(慢心
6/6アップデート 大鯨とか飛龍とか友永隊とか【新編「第二航空戦隊」出撃せよ!】
想像以上に大型アップデートでした
飛龍改二とか大鯨とか色々ありますが順にいきましょう
まずはUIの強化
遠征中止/帰還命令ボタンの追加
※艦隊は(出発後の航海に応じて)早く母港に帰投します。
※遠征資源は消費します。
とのことなので、遠征時間に比例するのかな?
ちょっと便利になったかな
特に遠征は やべー間違えた編成で送ったー って時に時間の無駄がなくなりますね
長時間遠征の時に間違えると悲惨だったからその点は改善されたようです
次は飛龍
77に何か意味があるんだろうか
幸運艦だからラッキーセブンってことなんでしょうか
4スロ目の搭載数は3
例によって改修はまだですが
初期状態でも分かるとおり火力が高い
フル改修で既存の空母より一回り高くなります
夏イベはその火力が必要ということか……
艦載機の性能はこんな感じ
レア艦載機には劣るものの別ステータスが付与されていているので使い道はありそう
熟練兵や友永隊が艦載機に載ってるってことなんでしょうね
スーツカにルーデルが乗る日も遠くない?
次は新艦
潜水母艦 大鯨
何回か行ったんだけど未だ出会えず
潜水母艦で401とかを思い浮かべるかもしれませんが
あっちは潜水空母 こっちは潜水母艦
やってることは補給艦に近いとかなんとか
この子の改装には要設計図
改造すると名前も変わって
軽空母 龍鳳 になります
型としては祥鳳型?
更に龍鳳改でもグラフィックが変わります
性能も悪くはないらしい
瑞鳳共々人気が出そうですね
次は新任務
大鯨がいないので下3つはまだやってません
遠洋潜水艦作戦は新遠征ですね
拡大せよ!ってことは少なくとも2回は必須なのかな
長時間遠征ですが
48時間遠征を4回だっけ?に比べればまだマシですね
まぁまだ何回必要かわからないのでもっと酷い可能性はありますけども(。ŏ_ŏ)
さて 上3つはこんな感じ
蒼龍+駆逐2隻
駆逐はなんでもいいのかな?
私は夕立と時雨でやりました
これが終わると当然出撃任務
報酬は間宮
この任務注意する点があります
前の任務の続きということなので
飛龍改二蒼龍駆逐2が必要
それでいて旗艦も飛龍改二でないとだめです
更にA勝利でも不可 S勝利が必要です
5-2は√固定に空母2軽空母1が必要
そしてこの任務で駆逐2が必要なので
大分編成が限られる上にS勝利が必要なので
そこそこな難易度
最初 龍驤を旗艦でやってS勝利取って楽勝じゃーんって
任務達成しにいこうとしたら出来ていない絶望を味わったので要注意
夜戦込みで考えても こっちの夜戦火力が3隻しかいないので
手っ取り早くクリアしたいなら支援艦隊入れたほうが楽かもしれない
私は結局支援艦隊なしのこの編成でいきました
育成中の龍驤じゃ道中も安定しないし、ボスで多少の火力にもならなかったので千歳にチェンジ
lvは平均90ぐらい 千歳が82とかだったかな
そしてこれが終わると
秘書艦にしつつ天山を破棄という新しい任務
天山2機を改装して 天山一二型にしたってことなんでしょうね
それでそこに友永隊が乗った と
ということでこれをすると↑の飛龍改二時に持ってくる
九七式艦攻(友永隊)はなくなります
脅威の☆5つ あの震電改と同じレア度です
ということはもちろん
一回限りの任務なので
飛龍改二を量産したとしても天山一二型(友永隊)は1個しか手に入りません
他の熟練とか艦攻(友永隊)なら飛龍改二を量産すれば手に入りますが
77lvが必要なので牧場化する提督は限られるんじゃないでしょうか
前回の記事の最後に載せたツイッターによれば
夏イベまでには蒼龍は改二確定でしょうから
その時にもう1個手に入るかな?
そんな感じのアップデート
他にもBGMとかボイスとかちょいちょい変わっています
浦風が他の海域でもドロップするようになったらしいけど
5-4で報告ないならあんまり変わらないなー
浦風と大鯨狙いで2-5周るかー
どぉよ! ね、…多聞丸、見ててくれた?【飛龍改二】
運営のツイッターアイコンが変わりましたね
それと
合わせるとこんな感じかな
前のより飛行甲板長め?
それで袴とかはともかく
甲板の形的に飛龍確定っぽいですね
日の丸?なのか赤い円がないね
飛龍ですね
AL作戦MI作戦の夏イベ開始までに他の空母も改二が来るんじゃないかな
蒼龍もくれば
夏イベの攻略には二航戦が輝く未来もあるかもしれない
というか√固定に入れてきそう
まぁ二航戦だけだとあれだから
一航戦か二航戦のいずれか2隻以上で√固定 はありそう
五航戦はまた別のイベントで的な_(:3 」∠ )_
って書いてたら
確定しました
飛龍の僚艦ってのは誰になるんですか_(:3 」∠ )_
蒼龍はいるよね?
明日はメンテ【多聞丸】
明日はメンテなので
朝の遠征には気をつけましょう(・v・ )
流石にやることが減ってるから大分まったりプレイなんだけど
久々に中将まで落ちました_(:3 」∠ )_
まだ1-5も2-5もやってないのもあるんだろうけど
戦果の開きがすごいわー
一応1-5 2-5クリアで元帥にはなれそうだけど
元帥維持しないなら急ぐ必要もないしなー
それに
AL作戦でぐぐって出たwiki記事の中に
7月5日作戦みたいのがあるから
その辺りがイベント開始なんじゃないかなー
とするともう備蓄モードに入ったほうが良い
つまり元帥維持<備蓄
とか考えてるけどまぁどうなるかはわからない
さて 明日のメンテですが
初のしばふ艦改2 と思う人もいるでしょうが
大井北上が既に改2なんですよ(忘れがちですけどね
これで飛龍の絵を発注した時に
綾波も頼んだんじゃないかな
駆逐艦改2は綾波かな
軽巡のしばふ艦は 大井北上だからもうしてるから・・・
わからないなー
川内ワンチャンか?
希望としては阿賀野型がもうちょっと輝いて欲しい