アプデの度にキラキラ遠征4隻だと成功率が落ちている気がする今日この頃
ということで実験的に5隻遠征を試してます
確かに5隻のが大成功するね
体感で前の4隻キラキラが9割ぐらいは大成功だったのが
今は4隻キラキラだと8割ぐらい?かなー
5隻キラキラで9割に戻ってる?
体感なんで悪しからず

ということで最初の内は4隻キラキラでやって
ある程度遠征用の駆逐艦が貯まったら5隻キラキラに移行するといいんじゃないかな
今どれくらいいるかなーって見てみたら
こんな感じですね

雪風改 島風改 ヴェールヌイは遠征で使わずに2-2に連れてったり演習で対潜用にしたり色々
雪風島風吹雪暁は長距離練習or防空射撃用(島風は若干燃費が悪いんですが解体するのもあれなんで使ってます
今後舞風初風秋雲夕雲とかも遠征用にしたいんですが ドロップしないことには始まらない(秋雲だけやっときた
夕立は今育成中
ローテーションさせるから多分こんなにいなくてもいいんじゃないかな
ただ 3つの遠征を全部キラキラでやるとなると割とカツカツ(特に鼠輸送とかの6隻必須系があると
基本的に 10lv台後半になったら お供つけて1-1にキラキラつけにいく感じ
それまでは演習に混ぜたりしてレベリング(演習でもキラキラつくしね
改にして余った戦艦とか重巡で改修して 火力40もいけば1-1安定します
睦月型は特に火力に気をつけないと未改修の1lv駆逐艦にMVP取られかねない
さて 本題
まったりモードでやっている今のうちにやっておくべきだと思って
通商破壊作戦 と 敵母港空襲作戦 の長時間遠征に手をつけました
5-3の難易度を見るに 5-4はすごいことになりそうなので
一応決戦支援任務を出しておこうかなー という感じ
MO作戦とか水上機基地建設とかの新遠征はそこまで美味しくないんですけど一応出しておく感じ
下準備として

南西諸島海域の遠征を全部クリアする
艦隊決戦は15時間かかる遠征なのでこれもまた長い
すると 北方海域に敵地偵察作戦がでます

北方海域は18の航空機輸送作戦まででおk
すると 西方海域に通称破壊作戦が出ます(ついでに南方海域にも前衛支援任務が出ます

そして この通商破壊作戦をクリアすると
敵母港空襲作戦が出ます
それをクリアすれば
艦隊決戦支援任務とMO作戦が出る という流れ
まずは通称破壊作戦 40時間

駆逐2重巡2が必須なんだったかな 旗艦レベルは25↑

ということでこんな感じ
成功の画面は撮り忘れてしまったけどこれでいけました
これだけ拘束されて 燃料700 鉄鋼300 ・・・・割りに合わない
せめてバケツがいっぱい貰えるとかならまだなぁ・・・・
そして 本丸
敵母港空襲作戦 80時間 (脅威の3日と8時間
空母(軽、水)1、軽1、駆逐2 が必須 旗艦レベルは30
ということで こんな編成で送りました

流石に80時間はミスれないということで若干ひよって レベル高めの艦隊で組みました(のくせ最低数の4隻という強気
@一応キラキラも付与
レベリングのお供ヒャッハーさんを旗艦にして@は30前後で固めれば大丈夫だろとこんな感じ
一応成功報告画像とか検索して これよりレベル低い構成でもクリア報告あったので大丈夫でしょう

全然時間が減らないぞぉ
10/25 微追記
結構この記事のアクセス数がすごいのでちょっと追記
【艦これ】最っ高に素敵なパーティしましょ!【遠征】
ここの記事の途中でも書いたとおり
↑の構成で 80時間遠征は成功しました
なかなか検証は出来ませんけども
多分 旗艦が30↑lvを越えてて編成が間違ってなければ成功します
不安な方は旗艦lv30↑他3隻は20lv前後の4隻編成での成功画面までは確認したのでその辺りを目安にどうぞ
ということで実験的に5隻遠征を試してます
確かに5隻のが大成功するね
体感で前の4隻キラキラが9割ぐらいは大成功だったのが
今は4隻キラキラだと8割ぐらい?かなー
5隻キラキラで9割に戻ってる?
体感なんで悪しからず

ということで最初の内は4隻キラキラでやって
ある程度遠征用の駆逐艦が貯まったら5隻キラキラに移行するといいんじゃないかな
今どれくらいいるかなーって見てみたら
こんな感じですね

雪風改 島風改 ヴェールヌイは遠征で使わずに2-2に連れてったり演習で対潜用にしたり色々
雪風島風吹雪暁は長距離練習or防空射撃用(島風は若干燃費が悪いんですが解体するのもあれなんで使ってます
今後舞風初風秋雲夕雲とかも遠征用にしたいんですが ドロップしないことには始まらない(秋雲だけやっときた
夕立は今育成中
ローテーションさせるから多分こんなにいなくてもいいんじゃないかな
ただ 3つの遠征を全部キラキラでやるとなると割とカツカツ(特に鼠輸送とかの6隻必須系があると
基本的に 10lv台後半になったら お供つけて1-1にキラキラつけにいく感じ
それまでは演習に混ぜたりしてレベリング(演習でもキラキラつくしね
改にして余った戦艦とか重巡で改修して 火力40もいけば1-1安定します
睦月型は特に火力に気をつけないと未改修の1lv駆逐艦にMVP取られかねない
さて 本題
まったりモードでやっている今のうちにやっておくべきだと思って
通商破壊作戦 と 敵母港空襲作戦 の長時間遠征に手をつけました
5-3の難易度を見るに 5-4はすごいことになりそうなので
一応決戦支援任務を出しておこうかなー という感じ
MO作戦とか水上機基地建設とかの新遠征はそこまで美味しくないんですけど一応出しておく感じ
下準備として

南西諸島海域の遠征を全部クリアする
艦隊決戦は15時間かかる遠征なのでこれもまた長い
すると 北方海域に敵地偵察作戦がでます

北方海域は18の航空機輸送作戦まででおk
すると 西方海域に通称破壊作戦が出ます(ついでに南方海域にも前衛支援任務が出ます

そして この通商破壊作戦をクリアすると
敵母港空襲作戦が出ます
それをクリアすれば
艦隊決戦支援任務とMO作戦が出る という流れ
まずは通称破壊作戦 40時間

駆逐2重巡2が必須なんだったかな 旗艦レベルは25↑

ということでこんな感じ
成功の画面は撮り忘れてしまったけどこれでいけました
これだけ拘束されて 燃料700 鉄鋼300 ・・・・割りに合わない
せめてバケツがいっぱい貰えるとかならまだなぁ・・・・
そして 本丸
敵母港空襲作戦 80時間 (脅威の3日と8時間
空母(軽、水)1、軽1、駆逐2 が必須 旗艦レベルは30
ということで こんな編成で送りました

流石に80時間はミスれないということで若干ひよって レベル高めの艦隊で組みました(のくせ最低数の4隻という強気
@一応キラキラも付与
レベリングのお供ヒャッハーさんを旗艦にして@は30前後で固めれば大丈夫だろとこんな感じ
一応成功報告画像とか検索して これよりレベル低い構成でもクリア報告あったので大丈夫でしょう

全然時間が減らないぞぉ
10/25 微追記
結構この記事のアクセス数がすごいのでちょっと追記
ここの記事の途中でも書いたとおり
↑の構成で 80時間遠征は成功しました
なかなか検証は出来ませんけども
多分 旗艦が30↑lvを越えてて編成が間違ってなければ成功します
不安な方は旗艦lv30↑他3隻は20lv前後の4隻編成での成功画面までは確認したのでその辺りを目安にどうぞ
コメント
コメント一覧 (2)