f16e54ad.jpg

さてさて

新任務というか新遠征で大鯨が必要だから
早めに手に入れたいところ

ということで

最初は5-2だと√固定だし
楽だった記憶があったので
5-2でやろうと思ったんだけども

S勝利狙うとなると案外きつい

√固定に空母3連れて行くから
夜戦火力に乏しくなる

それでいて ボス含め4戦だから
そこそこな燃料と弾薬を食う
中破も結構な頻度で出るからバケツも結構使う


これはあんまり美味しくないな 

ということで

2-5周回に切り替えました

2-5だと浦風も狙えるし
構成的に低燃費になるし

そんな感じのメリット

デメリットは経験値的に美味しいのは5-2
戦果も同様

だけど レベリング艦を連れて行くと安定度がガクッと落ちるし
戦果稼ぎもしてないし

これは2-5のがいいな ということで2-5周ってます


と言ってもまだ数回なので
浦風も大鯨もきません(。ŏ_ŏ)

30時間遠征は
新しい魚雷が貰えるみたいですね

艦首魚雷より若干強い感じ

と言っても魚雷はなー

正直今積むメリットが皆無だからなぁ
雷巡の夜戦ワンチャン用だったけど
連撃のがダメージ期待値が高いよね多分

それでいて重巡航巡が強くなったから雷巡の価値も相対的に減った

まぁ今回のは潜水艦専用なんだっけ?

大和の時のイベントみたいな
潜水艦削りなんて今後やらせてもらえないだろうし
潜水艦専用装備なんてなぁ・・・

5-5で
戦艦3潜水3での√で役立つ?

んー 誤差だよなぁ・・・

魚雷はもうちょい強くしてもいいと思う

雷撃戦が砲撃戦の後だからそもそも地味な上に
雷巡以外の魚雷って微妙なダメージしか出てない気がする

今後調整がくるんでしょうか