ついに新インド神の情報が出ましたね
予想通りだったものとそうでないものもありました(・v・ )
まずは
火 クリシュナ
S 3ターンの間火ドロップが落ちやすくなる
LS 火属性の2コンボで3倍、3コンボ以上で4.5倍
覚醒(変更の可能性あり
二体攻撃 封印耐性 操作時間延長 スキルブースト
木 ヴィシュヌ
S 3ターンの間木ドロップが落ちやすくなる
LS 木属性の2コンボ以上で3.5倍
覚醒(変更の可能性あり
二体攻撃 二体攻撃 操作時間延長 スキルブースト
水 サラスヴァティ
S 3ターンの間水ドロップが落ちやすくなる
LS 水属性の3コンボ以上で5倍
覚醒(変更の可能性あり
二体攻撃 スキルブースト 操作時間延長 スキルブースト
光 ガネーシャ
S 1ターンの間受けるダメージを完全無効化
LS 獲得コインが2倍
覚醒(変更の可能性あり
二体攻撃 二体攻撃 お邪魔耐性 スキブ
闇 ドゥルガー
S HPが1になるが、1ターンの間神タイプの攻撃1.5倍+敵1体に攻撃力20倍の攻撃
LS 火水木闇の4属性で5倍
覚醒(変更の可能性あり
二体攻撃 暗闇耐性 毒耐性 スキルブースト
こんな感じだったかな
細かいところがうろ覚えなので間違ってるかも(。ŏ_ŏ)
データ入ったらまた考察してみるかもしれない
少しの間○ドロップが落ちやすくなる が次の新スキルやな新インドは全部これだという予想
— あすたーなる (@asternaru) 2014, 6月 13
ヴァルカンの時の予想はまぁ外れていなかったね
少し落ちやすくなるって言ってたから多分ヴァルカンのあれ程は落ちない
ノアのオーロラドラゴンだっけ? と同じじゃないかな
解析によると
ヴァルカンのボルケーノのあれは50%上昇で、オーロラドラゴンのは25%上昇とのこと
だから新インド神のも25%じゃないかな
何体かパッと見ぶっ壊れに見えるけど
覚醒に列強化がないから
今の列強化PTとは別物のサブが必要になる気がする
落ちやすくなるも3ターンの間って結構長めだから
LF新インドより他のと組み合わせたほうが良さそう
LFで2個あっても腐りそう
スキルマなら道中でも使っていけそうだけど
素の倍率が高めだしそもそも落ちコンに期待ってどうなんだろう
その点火がシヴァとかウズメと合わせていい感じになりそう
ただ列強化を入れつつやったほうがいいのか二体攻撃に重きを置くのか
どっちもスルーして変換多めがいいのか
この辺は使用感もあるし実際に来てみないとわからないなぁ
火と水はおでん入れるだけで列強化3スキブ3だから列強化しつつで良さそう
変換で1列+3つ×2 で倍率発動させつつ列が乗るからいいんじゃないかな
ただ列決めようとすると英雄神よりドロップが必要だから
低階層を陣とかダブル変換で押しきるのでも欠損しそうだなぁ
パーティにどれだけ変換を積めるかだなぁ
その点英雄神は自分が変換持ちってのが強みだよなぁ
正直新インド神はスキルが運ゲーでしかないのがなぁ
盤面の大半を消せば期待値としてはそこそこだろうけど
しないときはしなさそうだし落ちコンが来ないと倒せないってのだとどうなんでしょう
ボルケーノと同じ50%なら落ちコン期待しても良さそうだけどどうなるかな
光はまぁうん
なぜここまで不遇なのか
サブとしてなら輝くかもだけど
LSがコインて(。ŏ_ŏ)
2way×2だからアテナパに入れられるんじゃないですかね
光はようわからん
闇がまさかの多色枠
麒麟の闇版みたいなもんですね
闇染めだと
LFドゥルガー セポネ デューク ヨミ 緑おでん
こんなんですかね
闇木がティアマトぐらいしか思いつかん
ヘルブレスも一応エンハだよね?ドゥルガーと食い合うし
ステ高くて自動回復もばかにならんおでんがいいんじゃないかね
おでんなら一応5属性揃うからホルスやらと組めないこともない
変換使うと20倍になるけども
木闇のクーフーでもいいと思う
アスタロトも一応木闇
そんなとこかな
データ確定したらまた書くと思います
コメント