さてさて
運営のツイッターアイコンが変わっていきますね
右側にまた迷彩艤装
こっちの艤装は迷彩なし?
昨日の左手と合わせると
こんな感じでしょうか
メンテナンス状況:本日のアップデート情報をお知らせしていきます。 01▼高速戦艦「榛名」のさらなる【改装】の実装練度の極めて高い戦艦「榛名」のさらなる【改装(改造)】が可能となります。 ※同「改二」には時報ボイスが追加実装されます。 ※新装備も付属します。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 7月 28
ツイートもされてますね
極めて高い連度
金剛の時って かなり高い連度 だったよね?
もしかしたら75lvじゃ足りないかもしれませんね
ドンと来い99lv改造(・v・ )
11▼【新装備】の実装下記の【新装備】が実装されました。●35.6cm連装砲(ダズル迷彩)#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 7月 28
ということは迷彩は主砲部分だけなのかな?
他には
04▼装備「九一式徹甲弾」が【高速戦艦】で運用可能に「金剛」「榛名」などの高速戦艦で、装備【九一式徹甲弾】の運用が可能になりました。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 7月 28
金剛型にも九一式徹甲弾が載せられるようになったということは
イベントで必要になるんですかね(飛行場姫や港湾棲姫に三式弾が有効だったみたいな感じで
そこそこな数はあったけど
もしかしたら開発する必要が出てくるかもしれない
09▼【戦艦主砲】の装備補正の付加艦型にフィットした「主砲」系装備を搭載した場合、交戦時の命中率が昼戦・夜戦共に若干向上するようになりました。逆に、艦型に対して大型で過重量の「主砲」系装備を多数積載した際は、命中率が低下するようになります。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 7月 28
12▼【戦艦主砲】の装備補正の補足艦型による「主砲」系装備の命中率補正は、プラスもマイナスもあまり大きな変化ではありません。※現状の装備のまま作戦運用可能です。※ただし、過大過重量な砲を大量に積載していると、一定の差が生じてきます。ご留意頂ければと幸いです。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 7月 28
これは41cm砲と36cm砲が輝くときがきたのか
46cm砲の数がそこまでないからこれはむしろ有難い(・v・ )
今やってる46cm砲×1 41cm砲×1 がいい按配になるんじゃないでしょうか
メンテナンス状況:完了予定時刻のご報告です。現在「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、作業の最終シークエンスに入っています。この後大きな問題が発生しなければ【16:20】には全サーバ群ともに作業完了できる見込みです。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 7月 28
もうすぐメンテ明け(・v・ )
って書いてたら
またアイコンが違う!
迷彩艤装がはっきり映ってる
コメント