マルキューサンマル。提督の皆さん、おはようございます!今日は月曜日!九月も最後の二日間となりました。運営鎮守府上空は気持ちよい秋晴れとなっています…提督方のお住まいのエリアの空はいかがですか?秋の月曜日、本日もそれぞれのペースで、頑張ってまいりましょう!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 9月 29
運営のアイコンがビス子の中破絵になってますね
線に粗というかジャギー?というか拡大した感じのあれがないから
艦これのウィンドウだと小さく見えるけど
元絵はそこそこなサイズなんだろうか
壁紙配布みたいなのが欲しいよね_(:3 」∠ )_
タイトルは
くっ 殺せ 的なよくあるネタのあれ
主に女騎士系が多い気がする 相手はオーク系
まぁぐぐれば色々出てくると思います
ビス子の中破絵がそんな感じだよね みたいなことが
実装当日から言われていたような気がします
それで
くっころ成分が足らない みたいな書き込みがあって
くっころ成分ってすごく語呂がよくないですか?
っていうことで記事を書く今に至る
6-2の記事書こうかなーとも思ったんですが
別ゲーをやってちょっと疲れたので今日は軽めの記事
ちょい前の記事の時津風のビリビリ破いたみたいなのも一時期流行ってたけど
こっちの水玉コラ?って言うの? の方が勢いがあった
人間の目 というか 脳かな
の補完能力ってすごいというかあれというか
@はビス子のキャラ付けだと
大きい(でかい)暁ってのも好き
まぁ確かに台詞からにじみ出る暁の匂い
>私が一番ですって?何言ってるの、あたりまえじゃない。良いのよ?もっと褒めても。
>もう~!この私を放置するなんて、貴方も相当偉くなったものね!出撃とか演習とか付き合ってあげたっていいのよ!?
この辺とかね
@はなんだろう
もっとしっかりしたイメージがあれば別だったんだろうけど
時報ボイスからにじみ出る天然というか抜けた感じというかお子様感というか
その辺りで大きい暁感が出ている
似たようなところにながもんこと長門さんもいるけどね
長門さんはお子様感っていうよりはなんか天然というか抜けた感じのイメージだなー
長門も充分くっころ成分があるキャラなはずなのに
その抜けた感じがあるからかあんまりその手にネタにはならないよね
他にもパッと見た感じくっころ成分を持ってるキャラそこそこいるけど
中破絵がそう見えないぱてぃーんが多め
矢矧磯風辺りの改二でわんちゃん
そんな最近の艦これ
コメント