9fb42cf9.jpg
ca74d4e7.jpg
61dac536.jpg
↑から 無印 改 zwei
高度な間違い探し

Z1同様zweiになると微かに笑ってますね(微笑み

Z1は出撃でレベリングしたけど
思いのほかめんどくさかったので、Z3は当初の予定通り
演習レベリングonly

そしてワープ改装
1e4bfe3e.png
70lvで改にする世にも珍しい提督
単装砲持ってきます
b94df12a.png
さぁ本題 zwei 
実質改二だけど駆逐艦だし改造費は大したことない・・・
と見せかけて初春と比べると結構高め
まぁ誤差と言えば誤差
Z1と同じ・・・ に見せかけて 
よりレアな機銃を持ってきてます(まぁ機銃()なので今後の修正に期待

Z1は任務報酬だから
遠征さえしていれば誰でもいずれ手に入るってことで差別化してるんでしょうか
efbe72fe.jpg
妖精さんが可愛い


ということでドイツ艦の育成は一先ず終わり
と言ってもビス子は戦艦だからどこにでも連れて行くけどね

Z1Z3は正直使うとこないなー
というか駆逐艦自体が√固定要員だからなー
だからそもそも入れる枠が少ないのにライバルが多いからなー

まぁ今後AL/MI作戦のような二正面作戦イベント?
が来るのであれば惜しみなく使えるという点ではいいかもしれない

それでも駆逐艦の層は厚いけどね

そんな中
新たな海外艦ですと!?

秋の字を持つ新型駆逐艦は散々言われている秋月でしょう

ただ海外艦の重巡洋艦の参加 っていう書き方ね

新型駆逐艦の方は就役 って表現なのに

参加 ?

これは深海棲艦側で出てくるフラグ?
でもってイベントクリアで前々から言っている鹵獲システムで仲間になるとか?

ただ鹵獲システムだと流石に大変そうだから

イベントクリアで海外艦娘の情報を入手からの大型建造で建造可能になる とか?
こっちの方がやや現実的?

ちなみに予想では
プリンツ・オイゲンって艦が本命だとかなんとか

なんにせよ 楽しみですね
df1626d7.jpg
この空いた2枠に入るのかな 無印 改 or 無印 zwei(ドイツ艦なら 

@は中規模な作戦 
とは言っても連合艦隊編成も投入とのことなので資源は貯めておいた方がいいですね

クリアするだけならそこまでいらないと思うんですけど
新ドロップ艦を集めようとすると資源は潤沢であるに越したことはなさそう

出来れば清霜がまたドロップして欲しいところ(あるよね?


@はさらっと アイコンが磯風の新規絵になってますね
なんか大きそうな画像の一部っぽいので
カレンダーの一枚じゃないかな?と予想