さて 今更ですが
11/14のメンテ&アップデートで
渾作戦イベントが開始してクリアしたので
そちらの記事は一先ず終了ということで(そのうち朝雲掘りの記事を多分書きます
では どんなアップデートがあったか
改めて羅列していきたいと思います(・v・ )
本日実施中の「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンスに伴う、アップデート情報をお知らせしていきます。01▼駆逐艦「潮」改二改装の実装特型駆逐艦「潮」が高い練度において、さらなる改装が可能となります。※同改装には、改装設計図は不要です。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 11月 14
まずは潮改二ですね改造lvは60lvだったかな(85lvまであげた提督がいるらしい
今回は改修済みステータスを紹介(装備をつけてない状態
駆逐艦改二としては
対空がトップ 回避対潜索敵が次点 となかなかな性能
と言ってもね対空は
防空駆逐艦として秋月が実装されて秋月の対空がぶっ飛んでるので
まぁ改二の中ではトップ(白目
02▼給糧艦「間宮」「伊良湖」ボイス実装艦娘をサポートする給糧艦「間宮」及び「伊良湖」に新収録ボイスが実装されます。給糧艦使用確認前の確認画面や同使用時に再生されます。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 11月 14
間宮伊良湖にボイスがつきました
他にも潮は当然ながら曙、初春、子日にも追加ボイス
確認画面でも一応聞けますが使用時パターンもあるようですね
05▼【新装備】の実装下記の「装備」が新たに実装されます。●91式高射装置●94式高射装置●10cm連装高角砲+高射装置●SKC34 20.3cm連装砲●FuMO25 レーダー#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 11月 14
新装備各種ですねこれを装備することで対空カットインが発生する可能性が出てきます
対空カットインだけでなく
よく見ると相手の艦載機に対して機銃等の対空装備によるエフェクトも足されてますね
これが追加されたことにより制空権が確定状態でも
相手の対空装備次第ではこっちの艦載機もごっそり落ちるようです
3-2-1レベリングで空母による空爆で倒してる提督はボーキ消費がすごいことになるみたいですね
94式高射装置はこれの上位互換ですね
手に入れる方法は改修工廠です
2番目に摩耶を置くことで91式高射装置を改修出来るとのこと
消費する装備は同装備ではなく12.7cm連装高角砲
更新する時に消費する装備は10cm連装高角砲
上位互換と言っても対空値+1のみなので
対空カットインの確率が上がってるんじゃないかなと思います
そしてその94式高射装置も2番目に秋月を置くことで改修可能
フル改修すると 10cm連装高角砲+高射装置 になります
夕立砲と同じ火力で脅威の対空+10
そしておまけの命中回避+1
そして高射装置なのできっと対空カットインも出るでしょう
その代わり搭載できる艦が限られますね(高射装置は誰にでも積める
と駆逐艦においては最強の主砲となるでしょう
ただし91式高射装置も現状2個限り
改修しきるのも大変ですし、改修しきると重巡↑に載せられなくなるので悩みどころ
次回以降のイベントで秋月がドロップするならば
それをドロップ狙いで周る方が現実的でしょうか
秋月か初期で持っていて、改にした際にまた持ってくるので
今後ドロップしたら牧場したほうが良さそうですね
と言っても改造必要lvは40と高め
さて次 SKC34 20.3cm連装砲
三隈砲、羽黒砲と比べると 対空値が低いものの命中値が高い といった感じ
まぁ相互互換ですね(妖精さんが皐月に見える
そして最後 FuMO25 レーダー
という程の性能(一応32号電探が索敵+10なのでそこは負けてる
入手法はPrinz Eugenを改にするonly
ということでしばらくの間重要装備になりそうですね
Prinz Eugenを本実装するのは時間かかりそうですし
されても大型建造な気がするんですよねー
にしてもビス子が持ってくる機銃といい
ドイツの科学力は世界一ィィィィッッ!!
07▼艦隊の【対空戦闘システム】の更新実装艦隊/艦娘の艦対空戦闘システムが一部更新されました。搭載した対空装備によって、艦隊防空・個艦防空戦闘がより強力に展開可能となります。高角砲・高射装置・電探・三式弾などの組み合わせによって、対空カットイン射撃も可能となります。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 11月 14
対空カットインの説明
高射装置onlyでも発動するみたい?
高射装置onlyでも発動するみたい?
と アップデートはこんなところでしょうか
他はイベントに関する情報ですね
さて私のこれからは
朝雲とあきつ丸掘りですねー
とりあえず情報を集めて
E3の道中2戦√を固定化出来てかつボスでS勝利を狙える編成を探して
それが見つかったらしばらく朝雲とあきつ丸掘りのために周回ですね
早く来てくれると嬉しいですね
資源はかなり貯めたのでどうとでもなるんですがバケツだよなー
バケツもまだまだ余裕がある数持ってるんですけど
次回のイベントが鬼畜な可能性があるのでね
あんまり浪費もしたくないって感じ_(:3 」∠ )_
まぁそれが終わったら
残った資源で大和を狙いますかね
その後は今回の新艦育成ですかね
秋月野分清霜をとりあえず改造ですかね
ただどの子もなかなかなレベルを要求してきますね
@はもちろんPrinz Eugen
愛称はなんになるかな?
とりあえず プリ子と呼ぶことにします
まぁ重巡だからねすぐレベルがあがるでしょう
朝雲あきつ丸掘りの時に重巡を入れられるのであれば
編成に組み込んで少しでも経験値を貰っておけるしね
まぁS勝利がきついレベルに火力が落ちるならあれですが
コメント