3592aa6f.jpg
制服の右腕部分を血で染め上げた青年が夜道を歩く事案

何気に士郎ってこれで制服2つ血まみれの事案だよね
予備の制服とか普通ないよね?
家事スキルEXだから汚れ落として縫ってるんだろうか

8b27e6d9.jpg
そしてアーチャーとの対話

この対比もいいねっ

魔術師っていうのはね 
成果を得るためには他者を蹴落としてでも根源に至るもの という世界観なので

なにもかもを助けようという正義の味方を目指す士郎に対して皮肉ってるというかね

@この聖杯戦争
本来マスターもサーヴァントも何かしらの願いがあるから参加する訳なんですが
大体のマスターサーヴァントって
この聖杯戦争に参加した時点で願いが叶ってるとか
聖杯戦争自体が目的というか

そんなのばっかだよね

そしてアーチャー先生による英霊講座

ここアーチャーとセイバーを例にあげてるけど
この2人どっちも英霊としては例外だからね

f07c1369.jpg
美綴さんは保護された(無事とは言っていない

前回の一般生徒と同じ状態ですね
なんとか生きてるけど生気を吸われた?状態

当然なにされたかという記憶も抜かれてる

続編というか とある作品では
その後も狙われ続けるという不憫というかネタポジ

@当然かもしれんけど 
空の境界の式にすげー似てるね
cd911060.jpg
このカットインは
美綴を襲ったサーヴァントという意味と桜が危ないというダブルミーニングなんでしょうか

ちなみにこんな見た目ですがこのサーヴァント
妹属性というギャップ持ち

12952a41.jpg
慎二はいい小者キャラだなー
このウザさこそ慎二

78426d9f.jpg
そして凛との放課後デート()

学校に結界が張られているので
それを壊したいところなんですが 
もう既に出来上がってるので簡単には壊せない と
せめて邪魔をしておこうという感じ

凛が士郎を魔術師だと知らなかった理由は
単純に士郎が魔術に対して無知なんですよ

切嗣も根負けして教えていただけなので
士郎に魔術を教える気はなかったし
そもそも士郎を拾った時点で余命幾許もない状態

ちゃんと教えてる時間がそもそもなかったんですよ

それで要はほぼ我流で強化という魔術を使ってるというかね
だから色々おかしいんですよ

土蔵での鍛錬も凛から言わせれば頭おかしいことしてるんですあれ

資質だけで言えば士郎はそこそこなレベル
と言っても凛のような代々続く魔術師と比べると話になりませんが_(:3 」∠ )_
549b2581.jpg
明日にでもボロを出すわよ(ドヤァ 
c0692487.jpg
からのテンプレツンデレ 凛はかわいいなー

2dc36dcc.jpg
明日ボロを出すと言ったな、あれは嘘だ

間桐家が魔術師の家系というのはzero見た人なら分かるよね
雁夜おじさん第四次で間桐家から参加してたでしょう?
と言っても原作では間桐家は第四次に参加していない扱いです


慎二 お前の事を桜は知っているのか?

あんなトロい女に魔道を伝えるものか

この辺に 慎二の色々な感情が渦巻いてますね


そんな家に妹は置いておけないなぁ
7c7b2072.jpg
桜を上げてから落とす愚兄 桜のヘイトup



e2b1125e.jpg
日課の鍛錬

この鍛錬 何回かアニメでも流れてるけど
鍛錬だと失敗シーンしか流れてないよね

っていうぐらい 強化の魔術すら成功率悪いんですよ(刃物の強化は成功率高い

だけど 実戦では一切失敗していない っていう
対ランサーのポスターを強化した時や 対凛の机の強化も成功してるよね

この辺も士郎の特性というか なんというか


セイバーは男として生活していた という設定なので
自分が美人というかそういうものだという感覚が皆無

ドギマギ士郎 

最初の 問おうあなたが私のマスターか? の時も
実はセイバーに見惚れていたりします

deaaede7.jpg
完全にエーテライト
キャスターはアトラス院の錬金術師だった・・・?

士郎をこの糸で引っ張ったんじゃなくて
操って柳洞寺まで来させたんですよ

9f327454.jpg
ここで挟まれる回想シーンのようなものは
キャスターの過去ですね

a6826e4d.png
キャスター登場 
fate関連でサーヴァントはどんどん増えているんですが
純粋な魔術師としては未だ最強らしいですね

キャスターのサーヴァントには陣地を作る権利があるのよ

キャスター固有スキル 陣地作成 
有利に戦える工房を作ることが可

zeroのキャスターは狂ってたし
マスターも狂ってたので工房という名の拷問部屋を作ってましたね

陣地を作るなんて
切嗣なら爆破して終わりだな なんてコメントもありますけども

ケイネス先生みたいな現代の魔術師とは比べ物にならない魔術師なので
そもそも爆弾を仕掛けることが不可能でしょうし
仮に仕掛けられて起爆出来ても何のダメージも与えられないことでしょう

あとここで士郎が一番弱い魔術師のように言ってますが
前回言ったように慎二のがしょぼいです

ただし間桐家は代々続く魔術師の家なので
その手の防衛力が半端ないのと
士郎よりしょぼすぎて捕まえる価値がないってのもありますね

4d0014f5.png
士郎の危機に気づいて柳洞寺まで来たものの
結界がありそして 佐々木小次郎を名乗るアサシンのサーヴァントに行く手を阻まれる

みきしんの声いいなー

d0dff13d.jpg
さでぃすてぃっくキャスター

こんなんですが二次創作だと完全なる萌えキャラ化する方です

c508dc35.jpg
アーチャーによる救援

ここでキャスターが苛立ってるのは

三大騎士クラスのサーヴァントなので
対魔力を持ってるので相性としては悪いんですよ

まぁ本気を出せばそんなの関係ない人なんですけどね
事情があってですね


そして次回予告

次回は対アサシンシーンか

楽しみ