少し前からCoCことクラッシュオブクランをやってます_(:3 」∠ )_

前にパズドラとコラボしてたので存在は知ってたんですけど
全世界で人気! みたいなあれをよく見て
なんとうか今更始めてもなぁ 感があってスルーしてたんですけど

友人に誘われて始めました

やってみるとやっぱり面白いですね
ゲーム自体も本当によく出来てますし
細かい仕様とかのところも本当に丁寧




今はTH8の終盤ですかね

TH7→TH8を若干早上げして最初の頃辛かったので
TH8ではなるべく上げておきたいですね

特にTH9になるとアーチャークイーンが使えるようになるので
ダークエリクサーはアーチャークイーンのアップグレードメインに使いたいので
可能な限り闇兵の研究を済ませたい

まぁでも アーチャークイーンも使いたいし
TH9から黒バル黒ジャイの研究も出来るようになるから
上げたくなるんですけどね

と 結構楽しんでやってるので
これからクラン戦でどうやって攻めたかを記事として書こうかな 
なんて思ったりしてます

自分の反省にもなりますしね


本当はリプレイを動画撮って
それをyoutubeにでも投稿して貼るのがいいんでしょうけど

iPhoneの録画ってフリーソフトじゃ出来ないっぽいんですよねぇ

ということで画像を撮ってそれに色々書きながら書いていくつもりです

@私は今のところ基本ドララonly
というのもTH8ってドララが最適解な気がしてならないんですよね

同格相手だと
TH8のゴレウィズ系じゃ結局☆2止まりな気がするんですよ
ゴレウィズ系で☆3もいける時もありますけど
それってドララでも多分いけるベースってのが多い気がします

まぁその代わりドララはコストが高いのでそこがネックですかね?

ただTH8だと中盤以降エリクサーって基本余ってるから
特にドラゴンのコストが高いって思ったことはないですね

まぁ対空砲が3つともTH8のMAXのlv6だと
配置もしっかりしてると☆3は結構厳しいので
☆2狙いならコスパとか安定性を考えて陸軍もいいとは思うんですけどね

ただ本当にエリクサー余るのでドララが色々楽です

さて早速2個程
01eaecb0f8cc770217fd260757d02d036f340f7c3e
相手もTH8と一応同格ですが対空砲がlv4

狙いとしては
赤線の位置から面出ししてTHと対空砲がある中央部へ
ドラゴンと援軍の黒バルーンを送り込もうという感じ

ただそのまま出すと 
青線の動きをドラゴンがしてしまって流れかねないので
黄○で囲んだ施設を先に壊してサイドカットをする感じ
01433624de3d42fb918d71ba322f7a18d53a6a8db4
ドラゴン一体とバーバリアンキングでサイドカット
黄○の施設を壊したら追加で青☆からドラゴンを出して二重のサイドカット

それで迫撃砲と金庫に行く辺りで対空砲の射程にも入りますし
相手援軍も出てくるのでそこでレイジ
01014b9119609bdb8afd5e7bb36b89c48fb149bf47
左側のサイドカットタイミングが少し遅れたので若干流れましたけど援軍に釣られて中央に戻ります
ドラゴンを盾にして後ろから黒バルーン
01c92691bacf97d3e84732b97bc68d01f73c7eb5f2
中央部に入ったらもう一度レイジ

と対空砲lvも低めでしたし中央部に入れた時点で勝ちですね

そんな感じで☆3でした

もう一つは失敗パターン
014b13ac5cddbc1a2031d8a29ae5b564577f5daa8b
格上のTH9へのドララ 
と言っても対空砲が全部lv4だったのでいけるだろうと思ったんですが
サイドカットが甘かったのとクロスボウを軽視したのと@は単純なミスで☆1止まりでした

予定としては赤線の位置に面だしして
上二つの対空砲を壊しつつ進んで
下2つの対空砲のタゲを取ったら
黄線から自分のバルーンと援軍のバルーンで壊す
そのあとは全施設破壊

の予定だったんですが
思ったよりも左に行くドラゴンが少なくかつトラップで上手くやられて
上の左の対空砲が壊せなかったんですね
01f0e8b0bbc1cc191618d9284ec1bc4b8a13fb9667
右下の対空砲はバルーンで上手くいったんですが
01d2e6eb45f6bb3659a737302c013ce06f590f4548
下は出す位置が少し下過ぎたのか対空砲じゃなくてアーチャータワーに行ってしまうという凡ミス

@はクロスボウがずっと残っちゃったのでドラゴンも消耗しちゃってダメでした

とやはり格上相手はきっちり作戦を練らないとダメですね

改善点としては
gsagagaga
黄○の位置のサイドカットをきちんとすべきでした
そこが残ってて外側を周り続けちゃうドラゴンが何体か出ちゃったので
それがなければドラゴンの消耗が抑えられて
いけた可能性も出たかもしれない

@はもう単純に☆2狙いですね
dasaga
基本は同じく赤線のところから面だし
ただ青線からの第二陣を出して中央部へ行く道を作れば☆2はいけたと思います

ただこれ相手が捨ててたのか援軍が入ってないんですよ
本来なら援軍に釣られてドラゴンがもっと中央部によるはずなので
そうなってたら失敗した最初の作戦でも☆2はいけたかなー?

まぁ援軍いないの分かってたんですけどね
それでも中央部に行くドラゴンも出てクロスボウも壊せるかなー
なんて甘い考えでやったのが原因かなー

@は裏バルーンにレイジを2枠割いちゃったので
本隊のドラゴンにレイジ1つしか使えなくてそれで消耗しちゃったんですよね

まぁ黒バルはそもそもタゲがずれちゃったんですけど
黒バルの力を信じて黒バルはレイジなしでやって
本隊のドラゴンに呪文2つの方が良かったかな?


とそんな感じでこれから
ちまちまCoCについても書いていこうかなーなんて思ってます_(:3 」∠ )_