さてさて
新しい海外艦はドイツ艦ではなくイタリア艦のようですね
まぁ
英国ヴィッカース社で建造された、金剛デース!
のようにイタリア生まれってだけの可能性はありますけど
まぁ普通にイタリア艦でしょう
ちょうど呟きのタイミングが4/1だから疑心暗鬼を加速させる
まぁドイツ艦じゃないなら
イタリア艦じゃないかと噂されてましたしね
きっとイタリア艦でしょう
そして戦艦となると
ヴィットリオ・ヴェネト
リットリオ
ローマ
のどれかじゃないですかね
前に少し触れましたけど
戦艦ローマをcv丹下桜
だと色々面白いねっていうアレですね
これは去年の呟きですけど可能性はなくもない
こんなのもやってましたしね

さぁどうなるかな
そして
雲の名を持つ特型駆逐艦の改二改装 は叢雲
この春はその前級 これは睦月型
別の特型駆逐艦娘の改二改装も予定
と
特型駆逐艦改二は「2隻」あったッ!
うーん これは予想が難しい
叢雲が改二だから 吹雪→叢雲 と初期艦の流れ と見て
漣 電 が本命と見るべきか
特Ⅰ特Ⅱのネームシップ艦である 吹雪 綾波が改二だから
特Ⅲのネームシップである 暁 と見るべきか
初期艦な気がするなぁ
限定絵もあった漣じゃないかな?
まるで育ててません_(:3 」∠ )_
@初期艦もね





五月雨だけ特型駆逐艦じゃないんですよね
五月雨教なるものがあるほど人気はあるようですが
今回漣か電が改二となると 五月雨の改二も期待出来ますね
さてどうなりますかね
新しい海外艦はドイツ艦ではなくイタリア艦のようですね
まぁ
英国ヴィッカース社で建造された、金剛デース!
のようにイタリア生まれってだけの可能性はありますけど
まぁ普通にイタリア艦でしょう
今月四月下旬以降に、「艦これ」春イベント2015:期間限定海域を開催すべく、現在準備を進めています。同春イベ期間限定海域では、「イタリア生まれの艦娘」を含む複数の新艦娘を実装する予定です。お楽しみに!
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 4月 1
ちょうど呟きのタイミングが4/1だから疑心暗鬼を加速させる
まぁドイツ艦じゃないなら
イタリア艦じゃないかと噂されてましたしね
きっとイタリア艦でしょう
そして戦艦となると
ヴィットリオ・ヴェネト
リットリオ
ローマ
のどれかじゃないですかね
前に少し触れましたけど
戦艦ローマをcv丹下桜
だと色々面白いねっていうアレですね
卯月四月のスタート!この時間まで起きて作戦行動中の提督の皆さん、大変お疲れさまです!今日はエイプリルフールみたいです…このタイミングでの告知は、虚々実々でとても難しいですね!……という訳で、素敵な方たちとは【TYPE-MOON】の皆さんです!あともう少しで、始まるかも!
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 3月 31
これは去年の呟きですけど可能性はなくもない
こんなのもやってましたしね

さぁどうなるかな
そして
次回の「艦これ」全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【4/10(金曜日)】実施予定です。同メンテに伴うアップデートでは、雲の名を持つ特型駆逐艦の改二改装の実装を予定しています。また、この春はその前級や、別の特型駆逐艦娘の改二改装も予定しています。お楽しみに!
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 4月 1
雲の名を持つ特型駆逐艦の改二改装 は叢雲
この春はその前級 これは睦月型
別の特型駆逐艦娘の改二改装も予定
と
特型駆逐艦改二は「2隻」あったッ!
うーん これは予想が難しい
叢雲が改二だから 吹雪→叢雲 と初期艦の流れ と見て
漣 電 が本命と見るべきか
特Ⅰ特Ⅱのネームシップ艦である 吹雪 綾波が改二だから
特Ⅲのネームシップである 暁 と見るべきか
初期艦な気がするなぁ
限定絵もあった漣じゃないかな?
まるで育ててません_(:3 」∠ )_
@初期艦もね





五月雨だけ特型駆逐艦じゃないんですよね
五月雨教なるものがあるほど人気はあるようですが
今回漣か電が改二となると 五月雨の改二も期待出来ますね
さてどうなりますかね
コメント