SnapCrab_NoName_2015-4-4_0-28-27_No-00

さてさて今日(4/3)のクラン戦のメモ

今回の相手はなかなか強い

というかこっちのクランも
TH9上げたてとか始めたばかりの人とかもいるので
マッチングが安定しないのはまぁしょうがない

私もそろそろTH9が見えてきたので
そうなると相手がもっと強くなるから色々考えないとなぁ

さて今回もドラゴンラッシュ2回分

th8 drara
1個目はTH8 それも対空砲が3つlv6なので完全な同格ですね

ベースを広く取って中央部へ行かせないようにっていう感じですかね

狙いは赤線で面だしして中央部までドラゴンと黒バルを運ぶというもの

となると黄○の施設があると流れちゃうので先にそこを壊します
青線の動きは施設と施設の距離的にないので黄○の施設さえ壊せれば中央に行きます
dagasga
ドラゴンを2体ずつサイドカットに出しました
金庫とかタンクとか硬い施設が多めだったので2体ずつ出しました

青線はサイドカットが済んだあとの動き
0156ceb6fe7d9a9c1ad64ed2a85a0bd6d05d96e0cc
援軍の黒バルーンも出して中央部へレイジで道を作る

とここまでは良かったんですけど
ババキンとスケルトントラップに上手く釣られちゃって
1個対空砲壊せなくて☆2止まりでした(。ŏ_ŏ)
016510c1ce7cbed646487ee57cc0a7b98ed3d6ade2
対空砲の奥にドラゴンが進んじゃってるでしょう?

あとババキンがちょうど下側に動いてのも大きい
これが上側だったらババキンのあとにすぐ対空砲に攻撃がいって多分なんとかなりましたね

ドラゴンがそこそこ消耗しちゃってますけど
こうやって広く取ってるベースなら
対空砲さえ壊せればドラゴンってすごくタフですからね

黒バルーンをもう少し上側で出せばいけたかなー?

とTH8同士のドララだと
結構ドラゴンとババキンの機嫌に左右されたり_(:3 」∠ )_

広く取ってるから陸軍で攻めたほうがいけたかな?
ネクロとか貰ってのゴレウィズでいけたかもしれないなー

さて2個目
safaga
格上ですし配置的にも☆3はきつい
対空砲はlv3 lv4 lv5 lv5とTH9にしては低めなんですが
クロスボウが2つとも上向きですし☆2狙い

赤線で出して そのままTHまで進むという感じ
ただ黄○の施設を壊さないと流れるのでそこをきっちりサイドカット

青○はテスラと巨爆のスペースでしょうから
巨爆は無視するにしてもテスラが出て来ると思われるので

サイドカットしないと対空砲とかTHの方向じゃなくきっと外を周りますね
dsagaga
テスラは青○の位置にありました 手前は巨爆でしょうね
左側はババキンで一掃したあとに黄☆からドラゴン1体出してサイドカット

ババキンいなくても多分サイドカット出来たんですけど
☆2狙いなので外周を壊す役 と
ドラゴンでやると施設が近いから大砲の方に行かない可能性があったので
じゃあババキンで壊しとこうという流れ
0192c1ad689fdb57d1c536dc18dc3271df11398569
サイドカットが頃合になったら 
予定してた面からドラゴンの本隊を投入

対空砲のターゲット範囲に入ったら両サイドにレイジ
01157f8319d102ebe0d622db6bee69391effd9a83b

もう1個のレイジは相手援軍とTHを壊す用

壁にダメージ入ってるのはその辺に援軍が固まったので一緒にダメージ入ってるっぽいですね
011dc924cf5ff339780ce6943ea19ad38c1bb187de
そのままTHまで壊して
@は外周のドラゴンがいくつか壊して50%超え

最後はアチャクイと刺し違える

☆2狙いなのでまぁ予定通りに進んだんですけど
画像にも上手く入ってないので分かると思うんですが

黒バルーンのタイミングが遅すぎたのが反省点ですかね
01157f8319d102ebe0d622db6bee69391effd9a83b
こんな感じの位置にいて赤線みたいな奇跡の動きをすればワンチャン?


そんな感じの今日のクラン戦

まだ結果は出てないんですが
今回相手がTH9とは言え☆3取られちゃってるし
私が同格を☆3取れなかったのがちょっとあれですかね(。ŏ_ŏ)

相手の攻め次第なのでなんとも言えませんが接戦
ちょっとこっちの分が悪いかな