
さぁイベントが終わりましたね
改めて提督の皆様お疲れ様でした
結局ゆーちゃんとは出会えず(。ŏ_ŏ)
まぁ次の機会を待ちます ろーちゃんはいるしね_(:3 」∠ )_
さぁ今日のアップデートを見ていきましょう
03▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張されます。ある艦娘がサポートすることで「15.2cm単装砲」及び「試製51cm連装砲」の改修が可能になります。15.2cm砲系列は次回メンテ時も追加更新予定です。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 5月 18
まずは新改修装備の更新
15.2cm単装砲ってどれー?っていう提督がきっと多い
金剛型とかが初期装備で持ってる副砲のことですね

まぁ使い道が正直ないので大半の人が廃棄しちゃってるんじゃないでしょうか
これを改修することで

連装砲に出来ます
通称阿賀野砲ですかね? 阿賀野型が初期で持ってる主砲
ただ貴重なネジこと改修資材を使うなら
5-4周回をして阿賀野能代のドロップを狙うか
大型建造最低値で阿賀野型を狙ったほうが良さそう?
09▼軽巡洋艦主砲【フィット補正】追加更新
軽巡洋艦の主砲運用において、よりフィットした主砲装備の運用による命中率補正等が強化されます。※特に複数装備する場合、小型軽量の主砲装備が有効です。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 5月 18
ついに?軽巡にもフィット砲の概念が公式発表されたのである程度の数は欲しいかな?
前々から20.3cm砲は軽巡だとフルに性能を活かせないみたいなことは言われてたんですが
今回のこれで正式実装ってことですかね?
ただ15.2cm砲だとより命中補正がかかるというニュアンスだと思うので
連合艦隊でもなければ今まで通りな気はしますけどどうなりますかね
これからの検証次第ですが
単装砲に改修が来たので
次回辺りにこちらの連装砲も改修出来るようになるんじゃないですかね
そうすると+をつけて更に補正をかけられるので
そうなると軽巡は阿賀野砲が一番良くなるのかな?
ちなみに阿賀野を副艦にしたら改修工廠に出てきました(固定かどうかは不知火
では もう一つの新改修装備として試製51cm砲
いつか来る とは思っていましたがもう来ましたね

大和を副艦にしたら出てきました
が 最初から46cm砲が2つも必要 ネジも5個使うし_(:3 」∠ )_

せっかくだから★+2まであげました
あとの46cm砲はロックしちゃってるしそんなに数もないから
ひとまずここまで_(:3 」∠ )_
これからしばらくバケツを貯めたいから
出撃を控えるので開発で46cm砲でも狙うかなー
いまいち装備改修の仕様を把握するのが面倒なので
結構スルーしてるんですけど体感出来る効果がある らしいので
主力艦に載せるある程度の装備は改修しておくべきなんだろうか
改修工廠は悩ましい_(:3 」∠ )_
04▼【梅雨の季節限定ボイス】の実装
一部艦娘に「梅雨の季節限定ボイス」が実装されます。本日進水80周年を迎える駆逐艦「時雨」や、約百年前の今日進水した戦艦「金剛」など、50余隻の艦娘に来月下旬まで限定実装されます。お楽しみに!
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 5月 18
さて次は梅雨限定ボイス
いつもの方の仕事はいつも見事
最上に新規ボイス と洲崎艦に追加ボイスということは……
前に言われてた特型駆逐艦改二って叢雲しか来てないよね?
暁か電の改二の可能性が高まった? のかもしれない
梅雨ボイスもいいね
白露型が活躍(白露が活躍するとは言っていない
08▼【鎮守府カウンターバー】の機能が強化されます。
既存実装済み家具「鎮守府カウンターバー」の機能が強化更新され、
新たに『イタリアワイン勢』及び『戦闘糧食勢』の艦娘が加わります。
※時間と秘書艦娘によって、内容が変化します。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 5月 18
家具更新と カウンターバーにパターン追加

イタリアワイン勢はこんな感じ
ワインにピザにパスタ と2つお皿とグラスがありますし
リットリオ(イタリア)とローマが満喫してるイメージかな?
ただどっちも艤装が大きめなので結構隠れちゃうのが残念
@高速戦艦なので脱衣所は金剛パターン
そして戦闘糧食勢とはなんぞや と

おにぎりと味噌汁と沢庵 卵焼きと鮭があれば朝食のイメージ

確認したのはこの7人かな?
粗食ネタにされる子とか時報ボイスとかでおにぎりとかの台詞があると選ばれてる感じ?
ここに卵焼きもあればきっと瑞鳳も選ばれていた
ただ瑞鳳って結構お酒のイメージもあるからそっち優先なのかな
11▼【梅雨の季節限定グラフィック】の実装
駆逐艦「高波」、及び北方海域に展開する深海棲艦「北方棲姫」に、梅雨の季節限定グラフィックが実装されます。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 5月 18
そして限定グラフィックも来ました!
最初に載せてますけどほっぽちゃんと高波に限定グラフィック

ほっぽちゃんが来るのを予想はしてなかったけどまぁ人気あるしね
傘?に注目しがちですけど てるてる坊主も持ってますね

高波に来たのは完全に想定外ですね
新規艦にもう限定グラフィックってのは驚き
でもすごく可愛いね

通常時が困り顔で今回は微笑んでるからギャップ?でいいね
13▼【「三百万の感謝」掛け軸】をお贈りします。
「艦これ」ユーザー登録者数三百万人突破を記念して、【「三百万の感謝」掛け軸】を全ての提督の皆さんにお贈りします。次回ログイン時に入手可能です。応援して頂いた提督の皆さん、本当にありがとうございました!
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 5月 18
そしてもういくつか画像で載せてますけど
300万記念掛け軸も来てます

300万記念は扶桑型の2人ですね
姉さま、流石です!
かな?
流行りのさすおね
説明文も流石の扶桑型と言ったところ
@は何気にこれギミック家具なんですよ
クリックすると傾くという不幸だわと言わせるためのギミック

マウスポインタが映ってないからポルターガイストかな ってなってますけど
クリックに反応してるので傾けたまま止めることも可能
独特なSEもあるので是非クリックしてみましょう
14▼【新遠征】の実装
新遠征の「北方航路海上護衛」及び「水上機前線輸送」が追加実装されました。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 5月 18
最期に新遠征の追加

1つ目
北方航路海上護衛
北方の海上護衛 と北方鼠輸送みたいなあれかな と思ったら結構長め
軽巡1駆逐5で大丈夫な様子
大成功の画像を見たところ
ボーキ225 燃料750 バケツ1 でしたね
となると
ボーキ150 燃料500 の遠征ってことですかね
ボーキと燃料という面白い組み合わせなんですが
如何せん時間が長いですよね
寝る前とか出かける前に送るならアリですかね?
@はドラム缶が関係するやつかな? その辺は要検証

2つ目
水上機前線輸送
報告を見ると
軽巡1(旗艦)水母2駆逐3(駆逐1他2or駆逐2他1?)でいける様子
ボーキ100 弾薬300 燃料300 の遠征 ですかね
大成功だと
ボーキ150 弾薬450 燃料300 の遠征
こちらはドラム缶積みでキラ無しで大成功してる画像があったので
ドラム缶遠征確定ですかね
大成功確定条件が4隻キラ+過剰ドラム缶なのかはまだ要検証
@は秋津洲が出たタイミングでの新遠征でかつ水母なので
秋津洲が必要か! と思われそうですが別にちとちよで大丈夫みたい(水母止めちとちよに限る
こちらも寝る前や出かける前とかならいいんじゃないかな
ただ水母を用意してないといけないからある程度人を選びそうですね
@はせっかく水母を入れる訳ですし
水母には大発動艇を積んで更に資源効率をあげたいところですね
となると秋津洲は残念ながら除外されてしまう悲しみ_(:3 」∠ )_
今私が考えてるのは

今私はこんな感じで第四艦隊を東京急行系の遠征に送ってるんですが
寝る前や出かける前に
睦月如月を大発動艇を積んだちとちよに変えてこれに送る
ってのが賢いんじゃないかな と思ってます
ただ必要レベルとかドラム缶はどれ程必要なのかとか
そういった情報が集まってからもう一度考えようかな
と どちらもガンガン回す感じの遠征ではないですけど
寝る前とかには結構良さそうですよね
寝る前にタンカー護衛任務に送る時もあるんですけど
タンカー護衛に送るなら北方航路海上護衛のが良さそうですよね
まぁバケツの期待値が若干下がるのかな
とそんな感じの今日のアップデートまとめ
コメント