

艦載機熟練度というシステムも来ましたし単純に正規空母勢が基本カンストしてるのでついに蒼龍牧場₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
蒼龍牧場
78lvまで育成する必要があるので他に育てたい空母がいる人はそちらを優先すべきかな
まぁただ設計図も要りませんし同じ艦娘でもイベントでのお札対策にはなるのでお好みで₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾育成方法は色々あると思うんですけど
私は30~40lvぐらいまでは演習でレベリングして改造して@は5-4周回に連れて行くだけ
効率を考えるとどうなのかわかりませんが
そもそも趣味というか無きゃ無いで問題ないのでまったりやってます_(:3 」∠ )_
AL/MI作戦並に複数空母を連れていく海域でもなければ現状のネームド艦載機で充分足りますし_(┐「ε:)_
まぁ蒼龍牧場における江草隊量産はどちらかと言うと支援艦隊向け?なので8~16機用意したいって人もいますね
私はなるべくなら支援艦隊は使いたくない(面倒くさい)ので
あまり詳しくはないですけどやはり命中+4が支援艦隊で大きいようです₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

1つにつき命中+4なので4スロ全部に載せたら命中+16と32号電探2つ積んだのと同じ命中値と支援艦隊にはぴったりの性能
と 私はサブタイトルにした通りまだ2機目
まぁ蒼龍牧場に手をつけたのが最近ですし牧場用の出撃はしてませんしね_(┐「ε:)_
何かで出撃する時に空母が必要だったら連れて行ったり
演習で単艦放置とかで育成艦で簡単に勝てる時に組み込んだり と
それぐらいなので今後も蒼龍を何かで拾ったら取っておいて育てるとは思いますけど
支援艦隊用に揃うのは果たしていつになるのやら_(┐「ε:)_
@は相方の飛龍も牧場化してます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
飛龍は友永隊なので支援艦隊といより空母複数編成時にがっつり攻撃機を積みたい時用かな
まぁただ上でも書きましたけど必須ではないです
あったら楽になる…かも…? と確実な戦果に繋がる保障はないので他空母の育成の方が優先度は高いです
一通りの空母を育成し終えて余裕が出たら手を出すといいんじゃないかな₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
おまけ

ゲーム内の画像だと解像度の関係で若干ぼんやりした表情に見えますが実はキリッとしてます(๑•̀ᄇ•́)و✧
コメント