これまた新しい試みのイベントとなりそうですね₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾春イベント2016:期間限定海域は、前段作戦・拡張作戦・後段作戦から成る【大規模作戦】です。前段作戦【開設!基地航空隊】では、島嶼を攻略し、同地に航空基地を設営する作戦展開を実施します。拡張作戦は「参加自由」です。後段作戦は、拡張作戦に参戦せずとも参加及び攻略可能です。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年4月26日
【拡張作戦は「参加自由」です。】
まさかの参加自由な海域があろうとは……
ただイベントの流れを考えると実質は攻略必須な感じになりそうですけどね(・×・)
それこそ拡張作戦の海域でしかドロップしないレア艦娘とかいそう_(┐「ε:)_ 「Pola」が怪しい……
春イベントの構成予想
前段作戦:島嶼攻略及び航空基地設営 E1 E2 E3
「島嶼(とうしょ)とは大小さまざまな島のこと。」ということで中部海域近辺で大小さまざまな島となると……


ソロモン諸島かマーシャル諸島? ソロモン諸島ならガダルカナル島への上陸作戦になりそうですけどどうなるか……
E1 目標の島近海の哨戒 水雷戦隊で潜水棲姫がボス?
E2 目標の島への上陸作戦 連合艦隊?で陸上型深海棲艦(離島棲姫集積地棲姫etc...)がボス? 大発動艇とカミ車特攻
E3 目標の島を確保したので航空基地設営のための資源輸送 輸送護衛部隊
拡張作戦:基地航空隊の試運転? E4 E5
航空基地の設営が完了したので「陸上攻撃機」が正しく運用出来るかのテスト的な?
この拡張作戦を行うことで「九六式陸上攻撃機」が量産出来たり「一式陸上攻撃機」に機種転換出来たり と
スキップせずに攻略することで後段作戦が楽になる的な感じじゃないかなー
攻撃目標はウェーク島かジョンストン島?で
E4 基地航空隊の試運転及び目標の島への上陸作戦 ボスは離島棲姫で大発動艇とカミ車特攻
E5 島を確保したので再度航空基地設営のための資源輸送 輸送護衛部隊
って感じで拡張作戦を攻略することで後段作戦へも基地航空隊を派遣可能
スキップすると後段作戦では基地航空隊を使えずごり押し攻略になる みたいな
後段作戦:真珠湾攻撃? E6 E7 (E8?)

真珠湾攻撃がモチーフかどうかは分かりませんが「Iowa」が報酬ですしハワイ方面への出撃だとは思うのでこんな感じ?
多分E8まではないと思いますけど本土防衛とかケ号とかを入れるならなくもない……かな?
E6 基地航空隊及び海上からの同時攻撃
E7 迎え撃つために海上に出てきた深海棲艦との艦隊決戦
と 拡張作戦と後段作戦はあまり情報が出てないので予想というか妄想ですが_(┐「ε:)_
新たな試み過ぎて予想が立てづらい_(┐「ε:)_ まぁこの手探り感もわくわく要素の1つなんですけども
「ラバウル攻略」なんじゃね とかの意見も見たので正直予想というかただの妄想_(┐「ε:)_
これから続報が呟かれると思うのでそれを待ちましょう₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

アーケード稼動ということでアイコンが伊勢になってますね₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
アーケードの動画とかgifとか見ましたけどやっぱり艦娘が動いてると一層可愛いですね[♥óܫò]
11:15~の三日月とか 18:17~とかの愛宕とか₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
コメント
コメント一覧 (2)
if作戦らしいので、前段作戦はソロモンではなくマーシャルかな?と愚考しています。
ガ島基地設営ですとifではなくなりますし、ウェーキやハワイには遠すぎます。
また、アイオワとの絡みを考えると、後段作戦がニューギニア方面というのも考えにくい気がします。
当然、私の考えも妄想ですがw
いつも見て頂けているようで何よりです。コメントありがとうございます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
if作戦っていうのが完全な架空戦記なのか
史実では撤退したけど艦これでは撃退する的なモチーフありきなのかが分からないので
ちょっと予想しづらいですよねー_(┐「ε:)_
6-4がウェーク島でそこにも基地航空隊が関わってくるっていうのを基点として色々妄想するのが限度(・×・)
いずれにせよ新しい試みが多そうなイベントなのでこの手探り感も含めて楽しみです₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾