


大和雪風と来ましたし他のしずま艦の絵もあるのかな?
私服阿賀野型もそうでしたけど普段と違う一面が見れて新鮮でいいですね₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
普段は駆逐艦らしくはしゃいでるイメージの雪風ですがシックで落ち着いた感じでgood!╭(๑•̀ㅂ•́)و
と リアルでちょっと体調が悪くてあんまり艦これに触れてないんですが_(:3 」∠ )_
春イベントも間近なので色々準備をしています₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
というのも最近の追加任務に全然手をつけられてないのでその辺を消化しておきたい(・v・ )
まぁ重要なものは「特二式内火艇」が貰える任務ぐらいなのでまったりでも問題ないんですけど
過去の任務も結構貯まってるのでこの機会にやらないとまたなぁなぁになりかねないので_(:3 」∠ )_
ただ基本的に追加任務は難しいというより数こなす必要があるってのが多いので
その辺は消化しても多分記事にはまとめません_(:3 」∠ )_
4-1任務と4-5任務ぐらいは別記事にしてまとめるかも知れませんけども……
@大潮を入れてのオリョクル6連はいいネタになりそうなので書くかも知れません_(:3 」∠ )_
さてさて春イベントの続報は約70年前の本日4/29は、大型飛行艇の運用支援のスペシャリスト、水上機母艦「秋津洲」が就役した日です。来週開幕予定の春イベント2016:期間限定海域【開設!基地航空隊】の後段作戦では、Iowa級戦艦「Iowa」、さらに「ある飛行艇」も作戦攻略突破で獲得できる予定です。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年4月29日
「ある飛行艇」も作戦攻略突破で獲得できる予定です。

日本製の飛行艇となると「二式大艇」が最高傑作?ですし
Iowaが来るということでアメリカ製飛行艇の「カタリナ」なんじゃないかっていう読みが多いですかね_(:3 」∠ )_
それか
二式輸送飛行艇「晴空」

「二式大艇」を輸送用に改造した二式輸送飛行艇「晴空」辺りもありそう
@は陸上爆撃機への改造計画?もあったようなので
今回の「陸上攻撃機」との関連もありますし「二式大艇(陸上爆撃機)」という感じでの実装もなくはなさそう
もし「晴空」なら輸送護衛部隊時に効果を発揮しそうですし
「陸上爆撃機」なら6-4等の上陸作戦時に特攻が期待出来そうなので
どちらかが来たら「秋津洲」の株も上がるかもしれない₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
変形してもいいのよ₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾へ…変形する…か、可能性を秘めてるし… pic.twitter.com/gqEqTl12iS
— しずまよしのり (@M_ars) 2015年5月15日
コメント