睦月型駆逐艦の前級からも殊勲のネームシップと、
海上護衛戦を支え現代海自護衛艦にとっても大切な名前となった彼女、計二隻を実装予定です。
ということでタイトルにもしましたが「神風」「春風」でしょう₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

神風

二代目神風型のネームシップ 二度の熾烈な戦いを経験しながら終戦まで生き残った武勲艦。
「羽黒」「足柄」と共に戦い2人の最期にも立ち会う。このエピソードが神風型はbob艦では?と噂されている理由

またアメリカ潜水艦「ホークビル」との死闘も有名。
旧型艦ながら魚雷を紙一重で避けホークビルの浮上の隙をつき40mm連装機銃で大破させる。
戦後、ポークビルの艦長が神風の艦長を「最も熟練した駆逐艦艦長」と褒めちぎる程の武勲。

と 武勲は凄いんですが如何せん旧型艦なので艦これでは果たしてどうなるか……
生存艦なので運はきっと高いのと武勲的に「毘式40mm連装機銃」を持ってきそう。

春風

二代目神風型の三番艦 アメリカ潜水艦「シャーク」を撃沈した戦果を持つ艦。
武勲は「神風」には劣るんですが、
戦後初の国産護衛艦「はるかぜ型護衛艦」に名前が受け継がれる。ちなみに姉妹艦は「ゆきかぜ」
「ゆきかぜ」が選ばれた理由は言わずもがな大戦全期間を通じて活躍し生き残った幸運かつ武勲艦だから。
「はるかぜ」が選ばれたのは護衛艦として相応しい艦だったから
開戦から船団護衛に従事し終戦時には傷つきながらも最後まで軍艦旗を翻していた名誉の艦。

と 「神風」と「春風」はこんな感じでしょうか。
E1 E2辺りでボスが潜水棲姫(ホークビル,シャーク)で神風が報酬艦 春風がドロップ艦 とかで実装されそうかな?

@一応「朝風」「旗風」も「あさかぜ」「はたかぜ」として海自護衛艦に受け継がれてはいるので候補には入るんですが
ツイートの書き方と武勲を考えると「春風」が本命でしょう(・v・ )

と 新艦の情報もそろそろおしまいかな?
今のところ「Iowa」「神風」が確定「春風」がほぼ確定「Pola」が高確率
@の新艦はサプライズ枠というかイベント当日のツイートでお披露目じゃないかな_(:3 」∠ )_

まぁなんにせよ春イベント開幕まで@2日ということでまったり待ちましょう_(:3 」∠ )_
特二式内火艇
特二式内火艇も無事貰ったのでやらないといけない準備は終わってるかな?
任務分だけじゃ足りないような難易度ってことはないと思うんですけど
仮にそうなってもネジと素材は用意してあるので必要そうだったらいくつか作ります_(:3 」∠ )_

おまけ
羽黒妙高
「神風」との関連的にどこかで「羽黒」がルート固定要員になるかなー? 
まぁ「羽黒」を育ててる提督は多いと思うので問題はなさそう₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾