さてさてやっと目標数の「WG42」を集め終わりました(・◇・)
イベント攻略と親潮を拾ってからはずっとE3周回してました|д・)
E3甲周回(D,F)【伊401とU-511掘り】
やり方は↑こんな感じ
なんだかんだ結構な経験値を稼げたのでこれを機にちとちよ(水母)を新しく育てるのもありだったかも_(┐「ε:)_

別記事でも貼りましたけど1~100周はこんな感じ ドロップ率を考えるとちょっと渋め_(┐「ε:)_

101~200周目 1~100が渋めだったからか最後の方でフィーバー₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

201~267周目 私はゆーちゃん5人で終わり(・◇・)しおいの方がドロップ率が低いとは言え1人しか来ませんでした。
まぁ正確にはカウント忘れとかもありますし
極稀にある1戦目撤退時はカウントしてなかったりもしたので300周はしたかも……_(┐「ε:)_

なんでゆーちゃん5人で終わりなのかと言うとWG42を8個が目標だったので無事達成(。・Д・)ゞ
8個あれば陸上型相手の海域で全員に搭載することが恐らく出来るはず|д・)

例を挙げると今回のE2でこんな感じの編成だったんですが
駆逐艦に1つずつ 軽巡に2つ 航巡にも1つずつで計7個なので全員に積めるようになります|д・)
今後駆逐2軽巡2航巡2の形のルート固定が来ても対応できるようにと8個目も頑張りました。
まぁ正直駆逐艦のWG42は微妙なので8個もいらないとは思いますけどせっかくなので集めました(・◇・)

↓

親潮を拾ってから第一艦隊の旗艦固定にしたりとちょっと変わってますけど
流石の267周ということで結構経験値稼げましたね₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
親潮がもう61Lvと新艦なのに
前イベント駆逐艦の沖波(56lv) 前々イベント駆逐艦の萩風(58lv)嵐(58lv)
前々々イベント駆逐艦の海風(54lv)風雲(57lv)Libeccio(53lv) 前々々々イベント駆逐艦の高波(50lv)より高い|д・)
流石に重要ポジションの初月(62lv)照月(74lv)と改二が来た江風(84lv)には及びませんでしたが初月とトントン|д・)
それと今回支援艦隊の駆逐艦に電探ガン積みで命中重視という方式を改めて色々調べていたら
電探が艦隊全体の命中率を向上してるんじゃないか という噂があったので
途中から第一艦隊の育成艦の装備を缶じゃなくて電探に変えてみたんですが……
気持ち命中率が上がった気がしないでもない程度の体感なので効果はないんじゃないかな……?
まぁ電探なし130周 電探あり130周程度ですし
どれだけ当たったかとかを細かく見ていた訳ではないので正しい検証データではないので悪しからず|д・)
いやー 5人も拾おうと目標が少し高かったのもありますが結構疲れました_(┐「ε:)_
まぁドロップ率自体はあまり高くないので当然と言えば当然なんですけどね(・×・)

[甲:1.05%乙:0.93%丙:0.81%] Dマス
[甲:1.14%乙:1.08%丙:0.81%] Fマス
1回の出撃で2回チャンスがあるから267周で5人は大体確率通りでしょうか_(┐「ε:)_
前々からゆーちゃんとろーちゃん両方揃えたいなと思ってたんですけど叶って良かった₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

[甲:0.60%乙:0.89%丙:0.73%] Dマス
[甲:0.57%乙:0.81%丙:0.73%] Fマス
私はゆーちゃん狙いだったんで問題はないんですけどしおいは全然来ませんでしたね_(┐「ε:)_
艦これDBを見る限り甲の方が低いというのも関係してるんでしょうか(・×・)
まぁE3周回記事でも多少触れましたけどしおいは最悪大型建造がありますし
仮に夏イベントでパナマ運河爆撃モチーフの海域が来たとしても
「伊401」でのルート固定はあっても「試製晴嵐」特攻は多分ないと思います。(あったとしても今回みたいに「爆装」特攻
ということで私の今回のE3周回はこれにておしまい₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
もうちょっとすんなり終わるかと思ったら案外時間がかかりました_(┐「ε:)_
@約1週間イベントの期間は残ってますけどどうしようかなー(・×・)
多分まったり資源とバケツ回復期間になりそうですけど……
気が向いたら秋月照月を狙ってE2周回するかもしれません_(┐「ε:)_
コメント
コメント一覧 (13)
自分今182周目なんですけど一人も来てないや。。。
200まで粘って出なかったら今回はご縁が無かったということで親潮でも狙おうと思います!
どう考えても、私には根気と時間が足らない…
甲でも1%かぁ…
その確率を踏破出来る人は本当に凄いと思うのです。
あと1,2隻欲しいから、200周までは頑張ろうっと♪
今までより簡単にドロップが狙えるとは言え確率は1%程ですからねー(。ŏ_ŏ)
8人9人拾ってる人もいますし確率の偏りがドロップ狙いだと心に来ますよね|_・)
イベント終了まで@1週間きったのでやることの優先度を考えて計画してみてください(。・Д・)ゞ
より多くの艦娘と邂逅出来るよう陰ながら祈っています(・v・ )
toshizou-san>
数十周しても来ないといつ来るのかと心が磨り減っていきましたね(´・ω:;.:...
まぁただ資源も残ってましたし他に優先してやることもなかったのでまったりE3周回してました|д・)
400周500周してる人とかWG42を2桁以上集めた人とかもちらほら見ますし
より確率の低い伊401を何人も拾って試製晴嵐を量産してる人もいますし上には上がいます|д・)
名無しの提督さん>
未所持だと確率が上がって複数所持してると確率が下がるという噂は聞きましたけどどうなんでしょうね|д・)
私は解体掘りじゃないので噂通りなら確率は下がってるはずですが
周回数的にはほぼ確率通りなので変わってない気はしますけど高々300周弱の結果なのでなんとも(´・ω・`)
自分もあれから堀り続け、naruさんと同じ数のWGを入手しました。
記事を見て、あっ・・・数同じやん!とびっくりでした。
何周したかは記憶にないですが401は一体もドロップしませんでした。
しかしこれで6-4何とかなるかもという期待が自分の中にありますw
これはこれは奇遇ですね₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
3人目拾ってすぐ4人目が拾えてそこでやめようかな とも思ったんですが
1人ぐらいは伊401とも会いたかったですし当初の目標通り5人目まで頑張りました(。・Д・)ゞ
ホロレアとは言え伊401の方がドロップ率が低いのはちょっと謎ですね_(┐「ε:)_
6-4は基地航空隊次第ですかねー
散々思わせぶりなツイートがありましたし6-4にも関わってくると思うんですけどどうやって本実装されるんでしょうか|д・)
自分は以前書き込んでから200周してますが、あれから1隻も増えてないです。
初め調子が良かったツケなのかな、正直しんどいですが、WG42はまだ6個なので@2個は確保しておきたいところ。
電探ガン積みは自分も長く周回してみて効果あるのか効果ないかあっても微妙っぽいですねぇ。
長い間めぼしいドロップがないと心に来ますよね(。ŏ_ŏ)
周回中にもうこれだけあればいいでしょ… 開発落ちしても不思議じゃないし…
と心の中の悪魔が囁いてきましたが他にやることもなかったのでちまちま周回してました|д・)
電探は親潮とかの育成艦がそこそこ当ててましたけど
それは当然電探積んでる艦だからであって他の艦への影響はどうですかねぇ_(:3 」∠ )_
まぁなんにせよ引き続き周回頑張って下さい(。・Д・)ゞ
私はE3甲80周でU1隻、401が3隻と好調の出だしでしたが、その後沼って150周しても目ぼしいドロップなし
Uちゃん(WG)に会いたい…
さて、E3丙175周でシオイちゃんが3隻、ゆーちゃん0隻。イベント攻略後E3甲30周でシオイちゃんが0隻、ゆーちゃん2隻きました。
6-4の為にWGが欲しい所ですけどイベント終了までに目標個数までいけるかなって感じですね。(開発落ちしてもいいのよ?
私と逆のしおいがいっぱいパターンですね(・×・)
ドロップ率はマスクデータなので何とも言えませんけど乱数の偏りがすごいんですかねぇ(´・ω・`)
3人目がなかなか来なくて次拾ったら終わりにしようかな
と思ってたらほぼ連続で拾えてもうちょっと頑張ろうと思えたので次の流れが来ることを祈りましょう(・v・ )
けーさん>
甲と丙でドロップ率が入れ替わってるんですかね(・◇・)
そこそこ頑張って周回して集め終わってみると開発落ちしたら
今回の周回はなんだったのか……というオチが怖い今日この頃です_(:3 」∠ )_
なんにせよ目標数集められることを陰ながら祈っています(・v・ )
ガンガン出る人もいれば全然出ない人もいて_(:3 」∠ )_
試製晴嵐の所持数とかで変わってるのかなぁ…… なんにせよ邂逅おめでとうございます(・v・ )