春イベント新艦娘紹介記事最後の刺客 E7報酬艦「Iowa」╭(๑•̀ㅂ•́)و ついにでたアメリカ艦

50Lv↑から改造可能 戦艦なら普通? 持って来る装備はどれも貴重かつ優秀なのでロックを忘れずに(・v・ )
「まだまだBattleshipの時代は終わらないわ。見てなさい…… Fire!」
「Nameshipは伊達じゃないのよ…… Heh-heh… やっちゃうからね?」
USAが生んだ最後の戦艦級 ということで攻撃系のボイスはトリガーハッピー風?「私の火力」のところの溜め好き[♥óܫò]
「Yamato… 夕食へのInvitation、ありがとう。Yamato hotelのDinner、いただくわ。」
「Yamato hotel… Dinner、Greatよ! あれ? 褒めてるのよ? Yamato? Why?」
「Ah! そういうこと…… なに言ってるの? Yamato、あなたは偉大なBattleshipよ! 美しいわ。」この地雷を踏み抜いていく感じ……天然系も混じってる?リスペクトしてるからこそなんでしょうけど(・◇・)
大和のことを「偉大な戦艦(Battleship)よ!美しいわ。」という台詞の後だとこの画像もより良いものに見えますね(・v・ )
火力115(-24)雷装0(±0)対空120(+16)装甲107(-11)耐久92(-4)回避70(+6)索敵70(+31)
()内は大和との比較 火力耐久面で少し劣るものの対空や索敵で上回り尚且つ高速艦なのが特徴
Bismarck dreiと比べると戦艦に求められるスペックでは基本上回るものの燃費が約2倍(・◇・)
とまぁ基本的には大和型と同じくイベント最深部や4-5,5-5と言った高難度の海域用ですね(・v・ )
【大和型 燃料250 弾薬325】>【Iowa 燃料200 弾薬 275】>【v.veneto級 燃料140 弾薬170】
基本的には一回りスペックが落ちた代わりに
高速かつ燃費が良くなった大和型という捉え方がいいかな
スペックが落ちたと言っても大和型と比べたらですけどね
@は対空が高いのも1つのポイント
【秋月型/摩耶改二】を超える対空120という数値
【空母機動部隊】時に第一艦隊で対空CI装備も視野?
どれぐらい凄いかと言うと
初期装備の状態だと加賀の搭載46が全滅する可能性がある程
まぁ初期装備の高角砲と機銃が優秀なんですけども……
素の状態でも搭載18まで落とせる力を秘めてるので
蒼龍飛龍雲龍型の第1スロットはいついかなる時も危険
と演習時にIowaがいたら少し注意しましょう(・◇・)


改装ボイスのこれは戦後近代化改修で運用能力を得たRGM-84ハープーン艦対艦ミサイルのこと。
射程約140kmで威力も高い(大和砲の射程は約40km Iowa砲の射程は約33km)
まぁ現役の現代兵器なので流石に実装されないとは思いますけども_(:3 」∠ )_

Bridge(艦橋)がUnique!(独特)となればまぁ扶桑姉妹でしょうね_(:3 」∠ )_海外勢に大人気!

「This is not a drill! I repeat! This is not a drill!」(これは演習ではない。繰り返す。これは演習ではない。)
という無線通信が真珠湾攻撃の際に米海軍で送られていたみたいなのでそれが元ネタですかね(・◇・)
最後に「って、Admiral!?」と続くってことは
提督がツンツン触ってたら真珠湾攻撃を思い出した感じでしょうか?

大和 武蔵 矢矧 飛龍 Bismarck に次いで6人目の最上位レアリティ艦娘
日本艦は俗に「桜ホロ」と言って桜の花びらが舞ってるんですが「Iowa」は星ホロとでも言うのか星が輝いてますね
Bismarckにも何か追加されるといいんですけどねー
ドイツと言えば……鉄十字勲章の形だと良い感じの見た目になりそう?(・◇・)

Iowaの改造

50Lv↑から改造可能 戦艦なら普通? 持って来る装備はどれも貴重かつ優秀なのでロックを忘れずに(・v・ )
cv橋本ちなみ 金剛を超えるルー語使い 可愛いんだけど所々気になる(・×・) Weigh Anchor!
「さぁ、私の火力、見せてあげるわ…… Open fire!」「まだまだBattleshipの時代は終わらないわ。見てなさい…… Fire!」
「Nameshipは伊達じゃないのよ…… Heh-heh… やっちゃうからね?」
USAが生んだ最後の戦艦級 ということで攻撃系のボイスはトリガーハッピー風?「私の火力」のところの溜め好き[♥óܫò]
「Yamato… 夕食へのInvitation、ありがとう。Yamato hotelのDinner、いただくわ。」
「Yamato hotel… Dinner、Greatよ! あれ? 褒めてるのよ? Yamato? Why?」
「Ah! そういうこと…… なに言ってるの? Yamato、あなたは偉大なBattleshipよ! 美しいわ。」この地雷を踏み抜いていく感じ……天然系も混じってる?リスペクトしてるからこそなんでしょうけど(・◇・)

火力115(-24)雷装0(±0)対空120(+16)装甲107(-11)耐久92(-4)回避70(+6)索敵70(+31)
()内は大和との比較 火力耐久面で少し劣るものの対空や索敵で上回り尚且つ高速艦なのが特徴
Bismarck dreiと比べると戦艦に求められるスペックでは基本上回るものの燃費が約2倍(・◇・)
とまぁ基本的には大和型と同じくイベント最深部や4-5,5-5と言った高難度の海域用ですね(・v・ )
【大和型 燃料250 弾薬325】>【Iowa 燃料200 弾薬 275】>【v.veneto級 燃料140 弾薬170】
>【Bismarck drei 燃料110 弾薬155】≧【長門型 燃料100 弾薬160】
一応大和型よりは若干燃費がいいので通常海域でも使えなくはないんですけど……出撃は計画的に……
高速かつ燃費が良くなった大和型という捉え方がいいかな
スペックが落ちたと言っても大和型と比べたらですけどね
@は対空が高いのも1つのポイント
【秋月型/摩耶改二】を超える対空120という数値
【空母機動部隊】時に第一艦隊で対空CI装備も視野?
どれぐらい凄いかと言うと
初期装備の状態だと加賀の搭載46が全滅する可能性がある程
まぁ初期装備の高角砲と機銃が優秀なんですけども……
素の状態でも搭載18まで落とせる力を秘めてるので
蒼龍飛龍雲龍型の第1スロットはいついかなる時も危険
と演習時にIowaがいたら少し注意しましょう(・◇・)


改装ボイスのこれは戦後近代化改修で運用能力を得たRGM-84ハープーン艦対艦ミサイルのこと。
射程約140kmで威力も高い(大和砲の射程は約40km Iowa砲の射程は約33km)
まぁ現役の現代兵器なので流石に実装されないとは思いますけども_(:3 」∠ )_

Bridge(艦橋)がUnique!(独特)となればまぁ扶桑姉妹でしょうね_(:3 」∠ )_海外勢に大人気!

「This is not a drill! I repeat! This is not a drill!」(これは演習ではない。繰り返す。これは演習ではない。)
という無線通信が真珠湾攻撃の際に米海軍で送られていたみたいなのでそれが元ネタですかね(・◇・)
最後に「って、Admiral!?」と続くってことは
提督がツンツン触ってたら真珠湾攻撃を思い出した感じでしょうか?
最上位レアリティ

大和 武蔵 矢矧 飛龍 Bismarck に次いで6人目の最上位レアリティ艦娘
日本艦は俗に「桜ホロ」と言って桜の花びらが舞ってるんですが「Iowa」は星ホロとでも言うのか星が輝いてますね
Bismarckにも何か追加されるといいんですけどねー
ドイツと言えば……鉄十字勲章の形だと良い感じの見た目になりそう?(・◇・)

この同時大破は壮観₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
コメント