さて秋アップデート第三弾?新任務に新システムに新海域と大きめのアップデート(・v・ )
それに加えて【親子丼/カツ丼/牛丼/うどんmode】も実装されましたし情報が多くて混乱しそう(・◇・)
01,02,13,14,15▼艦娘 期間限定modeの実装
なか卯コラボグラフィックを【親子丼mode】と呼ぶのかと思ったらちゃんと持ってるもので細分化されてる様子
にしても何故まとめて告知しないのか 1つ1つ分けるにしたって「02」の後に何故「13」なのか_(:3 」∠ )_
なか卯コラボ第一弾の5人+第二弾のRomaが先行実装ということなので残りの金剛 山城 天城 夕立も次回来るのかな?
中破絵差分ももちろんあるのであとでまとめた記事を書きます(。・Д・)ゞ
03▼【母港最大拡張枠】の拡張
04▼【新任務】の追加実装 前半2つは想定内ですけど……後半2つは……夜戦海域となると5-3かな?
05▼通常海域【基地航空隊】開設が可能に
ふむ……新任務で「設営隊」が手に入って、それを使うと【基地航空隊】が開設される ということかな
アイテム屋さんで購入出来るってのは単純に任務こなすのが面倒な人用なのか……
「設営隊」の数だけ基地航空隊の枠が増えるっぽいからなぁ……
6-3と5-3任務で2つ貰えるみたいなので今のところ任務をこなせば買う必要はなさそう(ちょっと面倒ですけど|д・)
06▼【新海域】KW環礁沖海域の実装
KW環礁ってのは「クワジェリン環礁(Kwajalein Atoll )」かな?ボスの予想は外れたなぁ_(:3 」∠ )_
かのクロスロード作戦のビキニ環礁から南東の海域「Prinz Eugen」が沈んでる所なのでドロップ配置されるかな?
07▼中部海域での【基地航空隊】の運用について
しばらくは1枠だけだと思ってたので6-5の難易度が怖いなぁ_(:3 」∠ )_
08▼中部海域での基地への空襲について あっ……【空襲】来るんだぁ……へぇ……来るんだぁ……|д・) 6-5本気出してるなぁ……
09▼【新BGM】の追加実装 新システムに新海域ですからね 新BGMも来ますよね₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
10▼中部海域「空母機動部隊迎撃戦」に挑む提督方へ

ついに来てしまった深海棲艦側が連合艦隊|д・)
こっちも連合艦隊編成組めるようになるのかな?
と 絶望っぽく見えますけど
基地航空隊の火力がよく通るみたいなので
少なくとも削りはなんとかなりそう
最終形態はどれぐらい強化されるのか……
あと6-5ってEx海域だから
毎月消化するのが目標なんだよなぁ_(:3 」∠ )_
1回クリアする分にはなんとかなりそうですけど
安定させられるんだろうか(・×・)
11▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装
12▼【UI】等の更新
Ex海域のゲージ状態が可視化されましたね(・v・ )ゲージ破壊したら前と同じですけど_(:3 」∠ )_
その他にも細かい修正がされてるんですけど……代わりに今雷撃のエフェクトがバグってるみたいですね|д・)
魚雷の速度が大分遅くなってる感じ 少し前の挙動っぽいので多分すぐ修正されるんじゃないですかね
と こんな感じでしょうか
そこそこの規模のアップデートになるのは分かってたんですが、いざ来ると情報量の多さに混乱しますね(・◇・)
そしてなんと言っても深海棲艦による連合艦隊は流石にね(・◇・)
いくつか配信を見たんですが基地航空隊を2枠開放すれば
いけなくもなさそうな難度に感じました
基地航空隊の1発で空母棲姫に300overなんてのも見ましたし|д・)
もう突破した人もちらほらといるみたいですね(・◇・)
最終形態はflag重巡がflagヲ級に変わるぐらい?
まぁクリア報酬は特別戦果+250と勲章
と特別な何かがある訳じゃないみたいなので
ランカーを狙う提督でもなければ
しばらく様子見でいいんじゃないでしょうか
私はとりあえず設営隊が貰える任務をこなそうかな
新編「三川艦隊」ソロモン方面へ!
が前提任務じゃないか と言われてますね(・◇・)
ついに難関任務がトリガーになってしまったか……まぁ今なら【先制爆雷】があるので前よりはちょっと楽になってますかね

運営一押しの瑞穂の中破絵 瑞穂がこんなに表情崩してるのは珍しい₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
それに加えて【親子丼/カツ丼/牛丼/うどんmode】も実装されましたし情報が多くて混乱しそう(・◇・)
目次
- 01,02,13,14,15▼艦娘【親子丼/カツ丼/牛丼/うどんmode】の期間限定実装
- 03▼【母港最大拡張枠】の拡張
- 04▼【新任務】の追加実装
- 05▼通常海域【基地航空隊】開設が可能に
- 06▼【新海域】KW環礁沖海域「空母機動部隊迎撃戦」の実装
- 07▼中部海域での【基地航空隊】の運用について
- 08▼中部海域での基地への空襲について
- 09▼【新BGM】の追加実装
- 10▼中部海域「空母機動部隊迎撃戦」に挑む提督方へ
- 11▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装
- 12▼【UI】等の更新


なか卯コラボグラフィックを【親子丼mode】と呼ぶのかと思ったらちゃんと持ってるもので細分化されてる様子
にしても何故まとめて告知しないのか 1つ1つ分けるにしたって「02」の後に何故「13」なのか_(:3 」∠ )_
なか卯コラボ第一弾の5人+第二弾のRomaが先行実装ということなので残りの金剛 山城 天城 夕立も次回来るのかな?
中破絵差分ももちろんあるのであとでまとめた記事を書きます(。・Д・)ゞ

秋イベントの新艦に向けて という意味合いもあるんでしょうか_(:3 」∠ )_03▼【母港最大拡張枠】の拡張
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月5日
艦隊母港「艦娘」運用拡張枠が、現在の300隻から最大【310隻】に拡張されます。
※艦隊母港を拡張すると、「装備」保有数枠も自動的に(+40個/1回)拡張されます。#艦これ



アイテム屋さんで購入出来るってのは単純に任務こなすのが面倒な人用なのか……
「設営隊」の数だけ基地航空隊の枠が増えるっぽいからなぁ……
6-3と5-3任務で2つ貰えるみたいなので今のところ任務をこなせば買う必要はなさそう(ちょっと面倒ですけど|д・)


かのクロスロード作戦のビキニ環礁から南東の海域「Prinz Eugen」が沈んでる所なのでドロップ配置されるかな?

6-4は基地航空隊1枠 6-5は基地航空隊2枠 (。・Д・)ゞ07▼中部海域での【基地航空隊】の運用について
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月5日
中部海域に「基地航空隊」を展開後は、
#6-4「離島再攻略作戦(中部北海域ピーコック島沖)」:一個飛行隊
#6-5「空母機動部隊迎撃戦(KW環礁沖海域)」:二個飛行隊
の作戦海域への投入、【出撃】が可能です。#艦これ
しばらくは1枠だけだと思ってたので6-5の難易度が怖いなぁ_(:3 」∠ )_



これは最終形態になると更に敵編成が強化されるってことかな(ゲージ削るたびに強くなるという噂もありますけど|д・)10▼中部海域「空母機動部隊迎撃戦」に挑む提督方へ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月5日
#6-5「空母機動部隊迎撃戦(KW環礁沖海域)」では、敵戦力ゲージの推移によって敵の侵攻艦隊編成が変化します。また、最深部の敵任務部隊の主力艦隊は随伴護衛部隊を伴っています。柔軟な艦隊運用戦略で迎撃にあたってください!#艦これ
最深部の敵任務部隊の主力艦隊は随伴護衛部隊を伴っています。
柔軟な艦隊運用戦略で迎撃にあたってください!

ついに来てしまった深海棲艦側が連合艦隊|д・)
こっちも連合艦隊編成組めるようになるのかな?
と 絶望っぽく見えますけど
基地航空隊の火力がよく通るみたいなので
少なくとも削りはなんとかなりそう
最終形態はどれぐらい強化されるのか……
あと6-5ってEx海域だから
毎月消化するのが目標なんだよなぁ_(:3 」∠ )_
1回クリアする分にはなんとかなりそうですけど
安定させられるんだろうか(・×・)

まぁ褒賞で配ったし来ますよね(・◇・)更新の素材はなんだろう11▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月5日
改修工廠(明石の工廠)が拡張され、ある艦娘がサポートすることで
「38.1cm Mk.I/N連装砲改」
の装備改修が可能になります。
また、「38.1cm Mk.I連装砲」から同兵装への改修更新が可能となります。#艦これ


その他にも細かい修正がされてるんですけど……代わりに今雷撃のエフェクトがバグってるみたいですね|д・)
魚雷の速度が大分遅くなってる感じ 少し前の挙動っぽいので多分すぐ修正されるんじゃないですかね
と こんな感じでしょうか
そこそこの規模のアップデートになるのは分かってたんですが、いざ来ると情報量の多さに混乱しますね(・◇・)

いくつか配信を見たんですが基地航空隊を2枠開放すれば
いけなくもなさそうな難度に感じました
基地航空隊の1発で空母棲姫に300overなんてのも見ましたし|д・)
もう突破した人もちらほらといるみたいですね(・◇・)
最終形態はflag重巡がflagヲ級に変わるぐらい?
まぁクリア報酬は特別戦果+250と勲章
と特別な何かがある訳じゃないみたいなので
ランカーを狙う提督でもなければ
しばらく様子見でいいんじゃないでしょうか
私はとりあえず設営隊が貰える任務をこなそうかな
新編「三川艦隊」ソロモン方面へ!
が前提任務じゃないか と言われてますね(・◇・)
ついに難関任務がトリガーになってしまったか……まぁ今なら【先制爆雷】があるので前よりはちょっと楽になってますかね
おまけ

運営一押しの瑞穂の中破絵 瑞穂がこんなに表情崩してるのは珍しい₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
コメント
コメント一覧 (4)
支援に基地航空隊隊が増えただけで敵が連合艦隊なら、こちらが連合艦隊と支援艦隊、基地航空隊をフルに使えるイベントはどうなるんだろう?
相手が連合艦隊なのでパッと見ると え!? となりますけど
よく見ると空母棲姫 flagヲ級 eliteツ級以外はたいしたことないので案外いけるみたいですよ(・◇・)
ただ秋イベントで姫 鬼満載で連合艦隊だとかなりきつそうですね_(:3 」∠ )_
陸奥とか不穏なことを言ってる艦娘もちらほらいますし
レイテ沖海戦モチーフだとしたら……凄い難易度になりそうですけど果たして……
今こそ、大東亜決戦機、疾風を実装するとき。
航続距離の長い陸上戦闘機が欲しい今日この頃。
その告知で規模なりモチーフなりが仄めかされれば色々計画が建てやすいですね(・v・ )
基地航空隊が実装されましたし新しい航空機は実装されそうですね「銀河」が実装されてますし「極光」辺りでしょうか(・◇・)