橘花改combi噴式景雲改combi
12月の4-5編成
さて【噴式航空機】を両方運用してどうなるかを試してみました。
最初に第二スロットでいけるかな?と思って搭載したら熟練度が落ちたので第二スロはNG(・×・)
艦攻なら第二スロットでもまず熟練度は落ちない……はず……(一度6には落ちたかな……?

出撃1回目(鋼材コスト310) ゲージ破壊1回目
道中被害なし
ボス 同航戦 噴式強襲:駆逐艦1隻大破
1回目1回目
ギリギリ昼戦では終わらず 最後は夜戦でPrinz

出撃2回目(鋼材コスト426) 旗艦落とせず
2戦目 筑摩中破 3戦目 翔鶴中破
ボス 同航戦 噴式強襲:浮遊要塞1隻小破
旗艦落とせず旗艦落とせず
たまにあるこっちは当てず向こうのは当たるぱてぃーんでぼろぼろ 利根のスナイプに賭けるも失敗

出撃3回目(鋼材コスト469) ゲージ破壊2回目
1戦目 翔鶴小破 3戦目 翔鶴中破
ボス 同航戦 噴式強襲:港湾棲姫に65
2回目2回目
利根が即大破しちゃいましたけど問題なし もう少しで昼戦で終わったんですが最後はPrinz

出撃4回目(鋼材コスト420) ゲージ破壊3回目
3戦目 ビス子小破
ボス 同航戦 噴式強襲:浮遊要塞1隻小破
3回目3回目
今月のル級改はmissがなく被害は出ましたけど最後は夜戦でPrinz

出撃5回目(鋼材コスト411) ゲージ破壊4回目
1戦目 筑摩小破
ボス 同航戦 噴式強襲:浮遊要塞1隻小破 駆逐艦1隻大破 航空戦でビス子中破
4回目4回目
航空戦でビス子が中破しましたけど砲撃戦がよく当たってもう少しで昼戦END 最後は夜戦でPrinz
最終形態
最終形態ということでビス子に三式弾持たせて並び順も変える予定だったんですけど
出撃6回目はそれを忘れてそのまま出撃してます_(:3 」∠ )_
出撃6回目(鋼材コスト436) 旗艦落とせず
1戦目 翔鶴小破 3戦目 完全勝利
ボス 反航戦 噴式強襲:補給艦に12 航空戦で瑞鶴中破
旗艦落とせず2旗艦落とせず2
制空権を確保したのにこっちだけ被害が出る理不尽(。ŏ_ŏ)Prinzがスナイプしてくれたんですけど9届かず
利根筑摩が狙ってればいけましたけど4択は厳しい……ただ噴式航空機で制空権を取りやすくなったのは良いかも

出撃7回目(鋼材コスト420) ゲージ破壊5回目(終)
1戦目 筑摩中破
ボス T字有利 噴式強襲:浮遊要塞1隻小破 航空戦筑摩大破
5回目5回目
筑摩が早々に大破しちゃいましたけど他が中破で耐えて昼戦で随伴艦を全て倒せたのでセーフ 最後はビス子
12月の4-5

これにて今月の4-5終わり(・v・ )
削り段階で旗艦を落とせないなんてこともありましたけど終わってみれば7回で済んだので終わりよければ全て良し

さて【噴式航空機】のW運用ですが思ったより劇的な変化はないですねぇ(・◇・)
噴式強襲も現状だと命中火力共にちょっと物足りない まぁ追加攻撃なので少しでも削れば充分なんですけど
鋼材のコストと合わせて考えると搭載すべきどうかは微妙なライン 一番大きいのは制空補助かも知れません。

ということで私の結論として来月以降は
削り段階では搭載しないで最終形態だけ搭載する形でいこうかな と思ってます。
まぁ今月は最初に第二スロットに搭載して熟練度ガタ落ちからの試運転だったので
熟練度Max状態ならもう少し戦果は増えたのかも知れないんですけど
そもそも4-5の削り段階は元より安定してるので最終形態での制空補助をメインに運用するのがベター?
おまけ
Xmas港湾棲姫
港湾棲姫もほっぽちゃんみたいに【Xmas】modeになればいいのに_(:3 」∠ )_
そういえば今日DMMの鯖が落ちたので【Xmas】modeがプチ延長されましたね。
私も思い切り巻き込まれました(´・ω・`)ページ更新はちゃんとキャンセルしたんですけど……
ブラウザの挙動がおかしかったから再起動するかって何の気なしにログアウトして締め出されるというケアレス
ログインサーバーを分けるってのは技術的に難しいのかなぁ……_(:3 」∠ )_