さてさてちょっと時間が経ってしまいましたけど
新春特別任務を消化していきましょう(・v・ )
謹賀新年!「水雷戦隊」出撃始め!
旗艦「軽巡」+「駆逐艦1~5」で1-2&1-3&1-4ボスを各1回S勝利任務
水雷戦隊編成縛りですが海域が海域なので簡単 強いて言えば1-3の羅針盤ぐらい(・◇・)

新春「伊良湖」のお手伝い!
旗艦「水母or大鯨or駆逐艦」+自由枠5で2-3ボスを3回S勝利任務
「潜水母艦」指定が「潜水空母」指定だったらいつものオリョクルで片付けられたんですけどね(・◇・)
「大鯨」や駆逐艦を旗艦にする人もいなくはないでしょうけど大抵の人は「水母」を選ぶんじゃないでしょうか。

時代が来たか!航空火力艦なお正月!
旗艦「航戦」+「航戦1」+「航巡2」+自由枠2で4-2ボスを3回S勝利任務
ここからが一応本番かな?難易度はそうでもないですけどルート固定が出来ないので時間がかかるかも


ちょっと悩みましたけど「紫雲」を貰いました(・v・ )
「OS2U」もレアですし最近のアメリカ装備の流れを考えると何かありそうなんですけど単純なスペックで選択。
もういくつか「紫雲」を貰ってたら「OS2U」を選んでたのかも|д・)今までにもっと第三群に入ってればなぁ……
迎春!「空母機動部隊」出撃開始!
旗艦「空母」+「駆逐艦2」+自由枠3で3-5ボスを3回S勝利任務
ここから難易度が少し上がりますけど3-5を3回なのでギリギリほっぽちゃんの本気を見ずに済みます。
なので条件をきちんと確認してミスしないようにしたいところ ミスるとちょっと面倒_(:3 」∠ )_


色々編成はあると思いますけど私はSaratoga Warspite Prinz Eugen 照月 初月 翔鶴
今思えば重巡を潜水艦にしてればいつもの3-5みたいに出来たのかも(・◇・)ちなみに2回撤退の計5回出撃
「噴式景雲改」を搭載してるのは制空補助がメイン これで2戦目のヲ級×3パターン以外は制空権確保。

熟練搭乗員も余ってきたなぁ(・◇・)何か他に使い道があればなぁ……零戦21型(熟練)なんて飛龍か蒼龍育てればいいし|д・)

掛け軸も「山風」らしさが出てていいですね(・v・ )惜しむらくは「迎春」だから付けられる時期が限られてるところ
と そんな感じの「新春特別任務」消化記事(・v・ )
際立って難しい任務ではありませんけど~1/10(火)までと告知されたのであんまりゆっくりは出来ませんね(・×・)
単純に各資源2017も美味しいですし「紫雲」をまだ入手してない提督はこの機会に貰っておきましょう。
あとは今回ほっぽちゃんこと北方棲姫には中破差分もあるので一目見ておきたいところ(・◇・)
まぁほっぽちゃんの場合「中破」じゃなくて「損害」なんですけどね_(:3 」∠ )_港湾棲姫羽子板がいい味出してる。

今思えば3-5任務にIowa編成してカットインをSSに収めれば良かった_(:3 」∠ )_5-5を早めに消化するかなぁ……
新春特別任務を消化していきましょう(・v・ )
- 謹賀新年!「水雷戦隊」出撃始め!([1-2,1-3,1-4]×1)
- 新春「伊良湖」のお手伝い!([2-3]×3)
- 時代が来たか!航空火力艦なお正月!([4-2]×3)
- 迎春!「空母機動部隊」出撃開始!([3-5]×3)


旗艦「軽巡」+「駆逐艦1~5」で1-2&1-3&1-4ボスを各1回S勝利任務
水雷戦隊編成縛りですが海域が海域なので簡単 強いて言えば1-3の羅針盤ぐらい(・◇・)

[弾薬2017 バケツ3 応急修理女神] 新春任務ということで資源も含めて美味しい(・v・ )


旗艦「水母or大鯨or駆逐艦」+自由枠5で2-3ボスを3回S勝利任務
「潜水母艦」指定が「潜水空母」指定だったらいつものオリョクルで片付けられたんですけどね(・◇・)
「大鯨」や駆逐艦を旗艦にする人もいなくはないでしょうけど大抵の人は「水母」を選ぶんじゃないでしょうか。

[燃料2017 間宮 伊良湖×3]怒涛の間宮、伊良湖、伊良湖、伊良湖に報酬画面で面食らう提督が多いはず(・◇・)


旗艦「航戦」+「航戦1」+「航巡2」+自由枠2で4-2ボスを3回S勝利任務
ここからが一応本番かな?難易度はそうでもないですけどルート固定が出来ないので時間がかかるかも

さぁ来ました 今回の選択任務「紫雲」「Ro.43水偵」「OS2U」の中から1つ(。・Д・)ゞ

ちょっと悩みましたけど「紫雲」を貰いました(・v・ )
「OS2U」もレアですし最近のアメリカ装備の流れを考えると何かありそうなんですけど単純なスペックで選択。
もういくつか「紫雲」を貰ってたら「OS2U」を選んでたのかも|д・)今までにもっと第三群に入ってればなぁ……


旗艦「空母」+「駆逐艦2」+自由枠3で3-5ボスを3回S勝利任務
ここから難易度が少し上がりますけど3-5を3回なのでギリギリほっぽちゃんの本気を見ずに済みます。
なので条件をきちんと確認してミスしないようにしたいところ ミスるとちょっと面倒_(:3 」∠ )_


色々編成はあると思いますけど私はSaratoga Warspite Prinz Eugen 照月 初月 翔鶴
今思えば重巡を潜水艦にしてればいつもの3-5みたいに出来たのかも(・◇・)ちなみに2回撤退の計5回出撃
「噴式景雲改」を搭載してるのは制空補助がメイン これで2戦目のヲ級×3パターン以外は制空権確保。

熟練搭乗員も余ってきたなぁ(・◇・)何か他に使い道があればなぁ……零戦21型(熟練)なんて飛龍か蒼龍育てればいいし|д・)

掛け軸も「山風」らしさが出てていいですね(・v・ )惜しむらくは「迎春」だから付けられる時期が限られてるところ
と そんな感じの「新春特別任務」消化記事(・v・ )
際立って難しい任務ではありませんけど~1/10(火)までと告知されたのであんまりゆっくりは出来ませんね(・×・)
単純に各資源2017も美味しいですし「紫雲」をまだ入手してない提督はこの機会に貰っておきましょう。
あとは今回ほっぽちゃんこと北方棲姫には中破差分もあるので一目見ておきたいところ(・◇・)
まぁほっぽちゃんの場合「中破」じゃなくて「損害」なんですけどね_(:3 」∠ )_港湾棲姫羽子板がいい味出してる。
おまけ

今思えば3-5任務にIowa編成してカットインをSSに収めれば良かった_(:3 」∠ )_5-5を早めに消化するかなぁ……
コメント
コメント一覧 (5)
ウチも昨日新春任務を完了しました。
それにしても直前のイベント実装艦の掛け軸とは、運営も山風猛プッシュですね。
秋イベでウチにも来てくれてよかった、と感じました。
最後の3-5以外は羅針盤おみくじもあって、ホントに運試し的な要素が大きく苦労する人もいるんだろうなぁ。
ウチは1-3で5回出撃以外は特に詰まることもなくて助かりました。
ちなみに選択報酬は紫雲を選びました。持ってないからこれ一択でしたw
3-5はせっかくなので潜水艦にはお休みしてもらって、装甲空母×3、プリンツ、秋月、照月で行きました。
囮はなくてもキラ付けで回避は何とかなるかな、って感じで、空母も置物にできることもあって撤退1の出撃4でクリア。
そのままゲージ破壊も同編成で行きました。ほっぽ最終形態で制空拮抗でしたが殲滅力は十分、噴式は橘花のみ積みました。
何はともあれ無事終了。そろそろ残ったマンスリーとウィークリーを消化しつつ、各EOを潰していきます。
まぁそれよりも中部海域攻略に本腰を入れねば・・・
今年もいろいろな情報、まとめを楽しみにしています。
明けましておめでとうございます(・v・ )今年もよろしくお願い致します。
「山風」は結構早い段階で絵が出来上がってたみたいですからねー
その辺りの埋め合わせも兼ねて猛プッシュなんですかねー(・◇・)可愛いからいいんですけども。
1-3は羅針盤の制御も出来ませんしねぇ(´・ω・`)
まぁ海域自体が簡単なのであまり大きな問題ではないですけど
手っ取り早く消化したい時に運が悪いともやもやはしますね_(:3 」∠ )_
紫雲は観測機が改修出来るようになったので前ほどではありませんけど優秀ですからねー
まぁ今まで出し惜しみし過ぎてる気もしますけど……礼号作戦の任務で配っても良かったような……?
私もどうせ消化することになるのだからと今の内にEx海域消化しようか考えております(・◇・)
せっかくIowaに晴れ着も来てますし活躍させてあげたい気持ちもありますし。
中部海域は今のところスルーでも大丈夫ですけど
最近の流れを見ると何か良い装備を配る任務の海域に6-4とかが指定されるような気もしてます_(:3 」∠ )_
なんにせよこれからも見て頂けると幸いです(・v・ )
かんむす@ななしてーとくさん>>2
色々考えていたりするとつい旗艦指定とかを忘れちゃいますよね(´・ω・`)私も前に何かの任務でやらかしました。
まだ今回はそこまでの難易度じゃないのでリカバリーが比較的楽ですけど
5-1任務とかの難関任務でやらかすと第惨事なので今後は集中したいところですね(・◇・)
年末の1-3任務で羅針盤が荒ぶった反動か、今回はすんなりボスマスへ行けました。
任務条件の思い込みによる読み違えはかなりやらかしました。
潜水母艦≠潜水空母:2-3でしばらくオリョクルしてました、、、
3-5ボスマス:昼戦で旗艦落としてゲージ削り、夜戦をせずに帰投、、、
何はともあれ、報酬の紫雲は非ランカーなので初ゲット、新春掛け軸もいいものを貰えたので概ね満足です。
明けましておめでとうございます(・v・ )今年もよろしくお願い致します。
確率はやっぱり収束しますねー
5-5のE風で酷い目にあったからかここ2ヶ月は1度もE風が吹きませんでした(・◇・)
私も最初はオリョクルのついでにいけるのかといつもの調子で出撃した後に
wikiを改めて読んで「あっ潜水母艦かこれ」と気付いて記事の編成に変えてクリアしました(。・Д・)ゞ
3-5とかはゲージ破壊だけ見てるとS勝利の条件を忘れそうになりますよね(´・ω・`)
私はレアドロップがあったら記事のネタになる と基本常にS勝利狙ってますけども_(:3 」∠ )_