ついに改二の続報が来ましたね(・v・ )ただ青葉じゃなかったかぁ……_(:3 」∠ )_現在「艦これ」運営鎮守府では、妹の世話が大変な海外生まれの重巡姉妹の一番艦、そしてバリ島沖海戦や三次に渡るケ号作戦で活躍したある駆逐艦娘のさらなる改装(改二改装)の準備を進めています。今冬~春先までに実装予定です。お楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年1月13日
hatsukoさんは絵描いてるんですけどねぇ 一度離れちゃうと復帰は難しいんでしょうか
まぁ艦これって艤装とかも描く必要があるから慣れないとポンポン描けないイメージはありますしね(´・ω・`)
妹の世話が大変な海外生まれの重巡姉妹の一番艦

いつもは「○○海戦や○○作戦で活躍した~」とちょっとぼかすんですけどね_(:3 」∠ )_
まぁ「Pola」は濃いから仕方ないネ!その「Pola」の世話を焼く海外重巡の1番艦と言えば「Zara」ですね。
どんな改装なんでしょうか(・◇・)ドイツ艦のZweiに倣って「Zara due」になるのかな?
とりあえず順当なステータス強化と装甲はかなり伸びるんじゃないかなぁ
後は重巡洋艦ながら「増設バルジ(大型艦)」「艦本新設計 増設バルジ(大型艦)」が搭載可とかありそう。
改二で装甲85とかになって大型バルジ1つで戦艦クラス 2つ搭載すればIowaクラスみたいな
それか「装甲艦」みたいな特殊艦種を実装して高装甲+特殊能力持ちみたいなのでも面白そう(・v・ )
艦これスタイル参で「海外艦は面白いところも~」とありますしZaraの改装で試運転として
満を持してポケット戦艦こと「ドイッチュラント級装甲艦」を実装とかだと熱いんじゃないかなぁ

特殊能力は前から言われてる「重巡洋艦」のスペックで砲撃戦2巡化とか「装甲艦」本人だけ砲撃戦2巡とか?
まぁいずれにせよif改装だと思うので要改装設計図艦でしょうね(・◇・)いつ実装されるのかなぁ……
さてもう1人
バリ島沖海戦や三次に渡るケ号作戦で活躍したある駆逐艦娘

「バリ島沖海戦」って言うと「朝潮」「大潮」改二の時にも触れた「第八駆逐隊」が奮戦した海戦ですね。
ということで「満潮」or「荒潮」の2択なんですけど
「三次に渡るケ号作戦で活躍した」となると「満潮」は参加してないので「荒潮」確定ですね(・v・ )
あともし「満潮改二」を予定して告知するなら西村艦隊関連の何かに触れますよね_(:3 」∠ )_
「荒潮」も「大発動艇」積んでたんでしたっけ?
「朝潮/大潮」を超える火力雷装ってのはちょっと違和感ありますし「朝潮」みたいなコンバートじゃないかなぁ
速力関連のアップデートが来たばっかりですけど「荒潮」にその手のエピソードはないはず……
まぁ多分「Zara」→「荒潮」の順番で改二化だと思うので
「荒潮」の改二化の頃に速力の新システムが確立していて上手く合わせて来るのかなぁ(*・?・*)
「朝潮/大潮」でやり尽くした感があるのでちょっと予想出来ないですねぇ_(:3 」∠ )_
もうちょっと情報が出てきてからが本番かなー₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾


練度はどちらも充分かな?Zaraに至ってはカンストしてますし
ただ「荒潮」がコンバートだとするとちょっと足りないかも?(「朝潮改二丁」が85Lvでしたし)
演習の時に編成に組み込んで85Lvにはしておこうかな_(:3 」∠ )_

Zaraの更なる改装ということで通常海域にドロップ解禁ですかねー?
一番可能性高そうなのは4-5ドロップかなぁ……ただ4-5は最終形態になったら周回出来るところじゃないからなぁ
図鑑未登録に限りIマスでもドロップするとかが妥当なところ?それか大型建造に追加かなー
まぁ冬イベント共々続報待ちですね(・v・ )
コメント
コメント一覧 (8)
青葉は不憫ですよねえ…
ただ、劇場版艦これでも同時期に上映だった「この世界の」でも重要な位置付けでしたので
改二になった際には衣ガッサが気の毒になるくらいの性能になりそう?
大型バルジ搭載はありそう、ヴェールヌイの例もありますし。
荒潮は確定なんですねぇ、まず拾ってくる所から始めないと。
フミカネさん忙しそうですしねぇ(´・ω・`)
単純にアメリカ艦をはじめ連合国側の艦を実装というのを目玉にした感じもしますけど。
あとはシャルンホストの期待値が上がってどう実装しようか迷ってる的なことはあるかも知れません(・◇・)
えーえすさん>>2
一度間が空いちゃった絵師さん担当艦はどうなっていくんですかねぇ(´・ω・`)
もし青葉改二が来るとすれば耐久寄りのステータスになると思いますけど
浦波が実装されて鬼怒も改二になって劇場版でも活躍したこのタイミングで来ないとなると……
ヴォイテクさん>>3
twitterとかで流れてくる一枚絵をパッと見るとマシュを浜風に、浜風をマシュに空目します(・◇・)
は置いといて大型バルジ搭載可は本命だと思うんですけど
何故このタイミングでZaraに更なる改装なのかが全然読めません_(:3 」∠ )_新海外艦との関連なんですかねぇ
一応若葉の可能性もなくはない……みたいな意見も見ましたけどあの告知の仕方だと荒潮だと思います(・v・ )
ただ「朝潮/大潮」の流れを見るに実装までしばらく時間はありそうなのでまったりでも大丈夫な気はします。
改二実装のお話がようやく出て来たんですねぇ。
ちょこっと調べてみたりしましたけど、Zaraと荒潮・・・ってことで多分いいんでしょうね。
どんな性能向上とかが入るにせよ、「ココはコイツじゃないと・・・」みたいに積極的に艦隊に組み込んでいけるような感じになってほしいなぁと思うところです。
なんて呑気に言ってるところですが、肝心の現在のLv状況を見るとZaraが83、荒潮に至っては71・・・。
改装したらどぉなるかなんて考えてる場合じゃないですねぇ。
実装までに相当Lv上げに励まないと・・・というのが現実です。
あの告知の仕方と情報だと「Zara」と「荒潮」でしょうねー
「Zara」はモットーとか史実を反映して装甲強化は確定でしょうか
後は対空を強化する計画があったみたいですし対空微上昇の固有対空CI持ちになるかも?
もう1回か2回は告知があると思うのでまだ時間はあるんじゃないかなと予想してます。
早くても冬イベントと同時だと思ってますけど
むしろ冬イベントでZaraをドロップ配置して冬イベント後に実装という流れが綺麗かな?と思います。
どれぐらいの練度を要求されるかは……
Zaraは多分設計図を使うと思うので70~80Lv
荒潮はコンバートだとすると改二は65~70Lv 改二○は80~85Lv と予想しますけど果たして……
告知見て一瞬よぎったところでは、冬イベまでにどちらか一隻の改二実装があって冬イベに突入、冬イベ明けにもう一隻の改二実装かなぁ・・・という感じでした。
と同時にLv水準ではnaruさんの予想なさっている水準の+5辺りかもなぁ・・・と思ったもんで、こりゃぁ相当Lv上げして準備しとかにゃぁ・・・と思った次第です。
ここんとこの改二実装では必要Lv水準が上がっているような気もしますし・・・。
でも、冬イベに備えて資源やバケツの備蓄を頑張んなきゃいけないところでレベル上げにも気を回さないととなると、やたら出撃するわけにもいかないですし、演習のお相手さんはガチ編成ばっかりなんで悩んじゃいます・・・。
実装タイミングは冬イベントのモチーフ次第ですかねー
重巡改二が青葉とかなら冬イベント前に実装されてイベントで活躍というのが濃厚だと思うんですが
Zaraとなると比較的簡単に入手出来る機会を作ってからじゃないかなー?なんて思ってます。
まぁ次回アップデートでいきなり実装される可能性もあますが_(:3 」∠ )_
イベントまでまだ3週間はあると思うのでまだ出撃を控える程ではないと思いますけど
転ばぬ先の杖ともいいますしなるべく備蓄しておきたいところではありますね_(:3 」∠ )_
実装されてからレベリングしだしても問題ないので今の資源が心許ないなら今は休むのが吉ですかね。