17winter e3 easy
偵察戦力緊急展開!「光」作戦 E3「トラック泊地沖」発動!「光」作戦

甲での周回も出来なくはなさそうですがA勝利がメインになりそうなので先に丙で周回して「伊13」を狙います(。・Д・)ゞ
伊13
周回自体は凄く楽なんですけど丙はゲージ総量が少なくボスを3~4回撃破ごとにリセットすることになって
その度に「九七式艦攻2」「零式水上偵察機2」「開発資材20」を消費するので周回する際は覚悟が必要。


瑞雲(六三一空)妖精海域&敵編成 手順1
17winter e3 easy map1
彩雲(輸送用分解済)任務で手に入る「彩雲(輸送用分解済)」
2つ揚陸ポイント(トラック泊地)に輸送してボス(I)でA勝利以上でクリア

トラック泊地(E)に到達した時点で「彩雲(輸送用分解済)」は消費。
そこからルート逸れorボスで敗北するとただ消費するだけなので注意!
とは言っても丙なのできちんと下準備していればまず失敗はしません。
まぁ輸送揚陸ゲージはただの通過点なのでこんなものでしょうか。
赤ルート C-A-D-E-F-I
17winter e3 easy enemy
こちらの編成上 2戦目(A)以外はほぼノーリスク 2戦目(A)も先制雷撃である程度落とせますし残っても1発大破は極稀。
丙なら1人ぐらい中破しても問題なくボスでA勝利は取れるはずなので気にせず進撃しても大丈夫(多分)。

ルート固定というか推奨編成がall潜水艦(潜水空母)なので特にないのかな。
一応「缶+タービン」で高速化するとAマスをショートカット出来るみたいですけど
補強増設が必須なうえにAマスの事故率はそこまででもないのでわざわざやる意味はなさそう(・◇・)


瑞雲(六三一空)妖精私の編成 手順1
E3彩雲輸送潜水艦編成
索敵値の目安は紫雲2つとのことなので観測機で代替する場合は改修が恐らく必要(紫雲≒観測機★3)
丙なら要求値が低い可能性はありますけどもし紫雲を持ってない場合は改修するか観測機×3等で対処して下さい。


瑞雲(六三一空)妖精手順1終わり
手順1終わり手順1終わり
輸送揚陸ゲージを割ると基地航空隊が開放されて連合艦隊用の新たな出撃地点が出現しウルシー環礁が禍々しく赤い状態へ


瑞雲(六三一空)妖精海域&敵編成&推奨ルート 手順2
17winter e3 easy map2
さてここからが本番 新深海棲艦「深海双子棲姫」マス(U)でS勝利を重ねましょう。
「深海双子棲姫」はHP800でゲージ総量が3200なのでぴったり4回分なんですが
E3の仕様で「深海双子棲姫-壊」を撃破しないとゲージが割れないということで4回までS勝利を取っても大丈夫みたいです。
ただ私は万が一があったら怖いので3回S勝利を取って4回目は夜戦に行かずA勝利で抑えてリセットしてました。
※配信や動画等で4回S勝利を取っても大丈夫なのを確認しましたけど
バグや周回疲れによるゲージ管理ミス等が起きても責任を負いかねますので4回目をどうするかは自己判断でお願いします。
赤ルート S-W-L-M-U
17winter e3 easy enemy2
道中3戦(空襲戦1含む)+水上打撃部隊なのもあって非常に安定して周回出来るはずです。
1戦目(W)はヲ級パターンもありますけど改じゃないのでほぼ誤差 2戦目(L)も同じ感じ。
3戦目(M)が一番怖いけど一発大破は滅多にありませんでした。1回か2回?

ルート固定は「高速統一」+「水上打撃部隊」なんですが
【乙/丙】作戦なら「高速統一」を無視出来ます。なのでこの周回では低速艦も編成してok
「扶桑型改二」「飛鷹/隼鷹」「Warspite」辺りが候補かな(・v・ )


瑞雲(六三一空)妖精私の編成+基地航空隊 手順2
E3丙周回編成
特に変わったところはない所謂テンプレ?
最初摩耶を鳥海でやってたんですけど火力は充分だったのでじゃあ対空を強化しようということで摩耶にしました。
私はレベリングも兼ねて駆逐艦枠に荒潮入れてますけど対空を意識するなら秋月型2人の方がいいかも。
千歳の第一スロは村田隊とかでもいいとは思うんですけど1戦目でも制空権確保出来る爆戦にしました。
正直艦戦キャリアーでいいと思いますけどまぁ余裕があったので手数は大事(・v・ )
E3基地航空隊
基地航空隊は所謂テンプレ 艦戦×1陸攻×3
ボス(U)までは行動半径6必要なので
零戦52型(熟練)がベストでしょうか。
私は零戦21型(熟練)に★ついてるので
1つは零戦21型(熟練)ですけど
ベストは零戦52型(熟練)に★付き

後は一応対空の高めな三四型を第一にしておくといいかな
画像は甲攻略後に撮ったものなので
熟練度がボロボロですけど
丙周回時はジワジワ上がっていくはず。


瑞雲(六三一空)妖精成果
伊13ドロップ
無事邂逅₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
甲A勝利狙いも悪くないなーとか考えながら周ってたら来てくれました。
周回自体は凄く楽なんですけど「九七式艦攻」の確保がすごい面倒でした|д・)「10/10/10/20」で何度開発したことか……
周回を始めた時2973個あった開発資材が今2678個になってるという恐怖(2973-2678=295)
今回は万が一リセットをミスると大惨事なので周回をカウントしてたんですが32周目でドロップ。
大破撤退は4回か5回 A勝利は自分で抑えたものを除けば2回 と安定感はあるので
「九七式艦攻」の確保さえどうにか出来れば気楽に周回出来るはずです(・v・ )まぁそれが一番面倒なんですけど。

深海双子棲姫
さぁ後は攻略するだけ!