
今回は空襲戦で潜水艦のレベリングと意味が全然違うんですけど潜水艦に限りガンガン練度が上がるので
「伊13」「伊14」やE1で邂逅出来る「U-511」「伊401」「伊26」「まるゆ」辺りの練度を上げるといいかも。
後は普段オリョクルとかしなくて潜水艦の練度が心許ない提督はこの機に周回してもいいかも。
今回みたいに潜水艦編成がイベントで重要になるかも知れませんしね(・◇・)
やることは至ってシンプル


潜水艦だけの編成でE3に出撃して1戦したら撤退するだけ(・◇・)
1戦目は空襲戦なので潜水艦なら被弾のリスク0と赤疲労だろうと無限に周れます。


通常の戦闘だとお互いダメージなしは敗北するんですけどここは空襲戦マスなので被弾しなければ完全勝利
こっちが潜水艦ということでそもそも発見されてない?扱いなのか相手艦隊の姿さえ見えない_(:3 」∠ )_
相手艦隊が表示する時間もカットされて時間効率も良いという至れり尽くせりなうえに
潜水艦が3人以下なら陣形選択画面も出てこないのでE3に出撃したら撤退画面が出るまで放置でokというお手軽。

経験値パターンは3つかな?旗艦は旗艦ボーナスとMVPボーナスが合わさるので504/540/576となかなか。

1周辺りの消費資源も潜水艦なので軽め。それにただ撤退するだけなので1戦ごとに補給する必要もなかったり(・◇・)
と 潜水艦onlyなのが玉に瑕ですがなかなかの効率でお手軽にレベリングが出来るので
育てたい潜水艦がいる提督は手をだしてみて下さい(。・Д・)ゞ

そんな感じでレベリングしてたらいつの間にやら54Lv
もう改造出来るLvなんですけどオリョクルにも編成してるので中破/大破したら改造するいつものアレ
中の人自らCvの発表がありましたけど初めて聞く声優さんですねぇ(・◇・)艦隊これくしょんにて、伊13と伊14の声を担当させていただきました\(^^)/正反対な二人ですが、可愛がってあげてください!宜しくお願いしますm(__)m
— 今村彩夏 (@imamura_ayaka) 2017年2月14日
まぁそもそも私は有名どころの声優さんしか知らないので当然なんですけども_(:3 」∠ )_
このツイートを見る前に「伊14」のボイスを聞いて「Libeccio」っぽいけど所々似てるだけかなぁ とか思ってました。
テンション高い元気系のキャラだと違う人でも多少似るよねと言うお話_(:3 」∠ )_
後は「伊13」がしずま艦の雰囲気でもっと色っぽい系キャラ(陸奥とか)かと思ってましたけど気弱系でしたね。
まぁ山風みたいによくよく史実を考えるとそりゃそうなるか(・◇・)改造するとちょっと前向きになるのがグッときます。
おまけ

クリックするとシルエット解除。
コメント
コメント一覧 (9)
このレベリングは確かにやっててかなり美味しい方法ではあるんですが、赤疲労になろうが燃料弾薬が尽きるまで出撃し続けるのだぁ!!っていうのが、心優しい(?)提督としては悩ましいところですねぇ。
それに伊13が旗艦になると、あんな気弱な娘にサドっ気丸出しやん・・・って気にもなりますし・・・。
でもこんな美味しいレベリングが可能なのを目の前にすると・・・、やっぱり行っちゃうんですよねぇ・・・。
フラヲ改2隻の編成を引くたびにほくそ笑みながら・・・。
あともぉ少しブラックな提督に徹しよう。
一週間ちょいの辛抱です。
自分は単艦で15周して補給を行ってますが、絶対に被弾しないわけだし、姉妹+もう一隻潜水艦を入れて3隻で回すほうが効率がいいのかもしれないですね。まるゆか3隻目のオリョクルメンバーでも入れてみようかな?
あとおまけですが、まとめサイトでも指摘されてたけど、ひとみの脱ぎっぷりのおかげで画像を張れないらしいですね(笑)
一回で提督経験値が200貰えるから5-4の道中より10多いし、確定でS勝利だし、資材も使わないから回復の方が早いし、バケツも使わない
問題は時間効率が5-4より多少悪いのとかなりの根気が必要
でも潜水艦のレベリングだと思えばあまり辛くないか
問題ないとは分かってても赤疲労で出撃させるのはちょっと思うところがありますよね|д・)
正直潜水艦はオリョクルで勝手にレベルが上がるのでやらなくてもいいかなぁ と思いもしたんですけど
せっかくだから改造出来るLvにはするか と始めたらいつの間にかこんなことに_(:3 」∠ )_
「伊13」「伊14」を旗艦ローテーションしてますけどどちらのボイスも個性があっていいですねー(・v・ )
「伊13」の補給ボイスの「ふぅ~」がツボ[♥óܫò]
大上円さん>>2
小耳には挟んだんですけどもう自分で試せない状態になってたので
スルーしちゃいましたけど本当に出来るんですねー(・v・ )
【乙/丙】で攻略した提督はそっちの方が効率が良いかも知れませんね。
ようかんさん>>3 ポタージュさん>>4
「深海双子棲姫」の構図と似てるなぁ と前回のSaratoga/深海海月姫みたいに
またしずまさんの草案なのかなぁ 的なこと私は思ったんですけど他に何かがあるかは分かりませぬ(・◇・)
あと単純に構図がえっちだな ということで「あっ」ってつけときました|д・)
ゼロさん>>5
私もいつもは「U-511」も入れて3隻で周回してますね(・v・ )
記事では「伊13」「伊14」の新艦姉妹の方が映えるかな と思って2人にしてみました。
「伊13」の脱げっぷりはかなりのものですがそんな事情があったとは(・◇・)
今までの艦娘でも相当なのちょくちょくいたような気がしますけど基準が難しい……
狂った様にレベリング中さん>>6
7周で戦果1とか聞きましたねー
時間効率で言うとやっぱり5-4になるので上位ランカーにはあんまり関係ないと思いますけど
500位以内の事情はこの周回で変わるかも知れませんね(・◇・)
まぁイベント中ということで戦果の推移は読みにくく何とも言えませんが_(:3 」∠ )_
編成にある『給』のマーク?が点滅するまで出撃。点滅したら交代。の繰り返しを先ほど1時間程やってみました。
1度も疲労マークが付くことなく、ぐるぐる回れましたヽ(*'ー')ノ
27だった13と14が、どちらも37まで上がりました。
片方ずつなので各々レベルが上げるのが少々時間はかかりますけど疲労マークを見なくていいのでいいかなぁと個人的には思ってます。
…え?提督の疲労度?そんなもの知りません(・3・)
赤疲労つけながらずっと周るのは私も多少は気になるんですけど
被弾リスクが0なので効率を優先しちゃってますねー_(:3 」∠ )_
かつての伊168/伊58旗艦デコイの3-2-1周回も経験してますしそれに比べればマシかなぁ と思ってます(・◇・)
潜水艦にはオリョクルもありますしあんまり急ぐ必要はないと思ったりもするんですけど
目の前にレベリングポイントがあると周ってしまう提督の性(・×・)