
【三越】コラボでまた深海棲艦の描き下ろしもあるかなー【3/22(水)】より、歴史ある百貨店【三越】さんとのコラボ、その第二次作戦を三越オンラインストア、そして日本橋三越本店・名古屋栄三越・イセタン クローゼット ルクア イーレ店(大阪)で開始予定!本作戦は今回も艦娘たちはもちろん、そうでない皆さんも参加、ご来店予定です!#艦これ pic.twitter.com/QOwXCJ9rPo
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年3月13日
とは薄々思ってましたけど告知で登場するのは予想外(・◇・)
前回の「戦艦棲姫&集積地棲姫」とかみたいに
実際行ったら見れるシークレットポジションだと思ってました。

それはさておき
てっきり「最上&三隈」のシルエットが公開される方が
早いと思ってましたけど当日までお預けかな?



お腹から出てる主砲のあれは脱着可能だったんですね(・◇・)
吹き出しを見る感じだと意思もあるようですし
島風の連装砲ちゃんとか秋月型の長10cm砲ちゃんと同じポジションかな?
2人?2匹?のためのおみやげでも選んでるシーンでしょうか。
日本の文化に馴染む深海棲艦とは一体……
都市部では不可侵条約結んでて戦闘は海(島)だけみたいな
独自の決まりでもあるんでしょうか_(:3 」∠ )_
なんにせよ服の中のお腹はいつぞやのラフ絵みたいな感じになってるのかな?→
8inch長射程連装砲ちゃん?を
お腹部分に接続すると主砲として機能する的な。
にしても私服をよく見ると襟ぐりの広さと深さがすごい。
それでいて太もももがっつり出てますし
「戦艦棲姫&集積地棲姫」と比べると「重巡棲姫」はかなり薄着に見える。
これから春になるってことで薄着なのかな?
おまけ

オフの「集積地棲姫」ピンナップも薄着でしたしデフォは薄着なのかな?
まぁ描き下ろしのタイミングが一番の理由だと思いますけども_(:3 」∠ )_
コメント
コメント一覧 (4)
……戦艦水鬼とかの後ろのマッチョメンが独立して動き回ってたらそれはそれで嫌ですがww
いつぞやの雑誌のラフ画でもお茶目な一面もありましたし
これから描き下ろしが増えればもっと人気が出そうですね(・v・ )
ド・ゴール将軍さん>>2
まとめサイトでも見ましたけど確かに進化した姿っぽいですねー
潜水棲姫とかもカ/ヨ/ソ級が進化してるような気もしますし意識してるのかも知れませんね(・◇・)
kotoさん>>3
ヲ級とか空母棲姫はどんどん新型艦載機になっていってますしね(・◇・)
6-4の「離島棲姫」とかも装備パターンが2つありますし
差分でいいからグラフィックに微妙な違いがあったら面白かったのかも_(:3 」∠ )_