
2017春イベント:【出撃!北東方面 第五艦隊】完遂(。・Д・)ゞ
さてさて春イベント開始から1週間以上経ちましたけど提督の皆様いかがお過ごしでしょうか。本当はもうちょっと早く書く予定だったんですが周回してたり別ゲーやったりでなかなかタイミングが見つからず|д・)
それはさておき今回のバナーは「那智」「木曾」「多摩」「阿武隈」と作戦名の通り第五艦隊ですね。
最深部での特効や「Гангут」との繋がりを考えると「Верный」がいても良かったような?
全5海域 Wゲージ3つ お札4種 と中規模作戦としては最大級という感じでしょうか。
【やや大きい「中規模」】という告知通りと言えば告知通りですね(・◇・)
Wゲージ3つなので実質「大規模」じゃないか!という意見も見ますけど
Wゲージ海域はゲージ総量が2つ合わせて1海域分のゲージ総量となっているのでむしろ海域によってはボーナス。
今回E2の重巡棲姫がなかなか辛かったと思うんですけどあれ最短なら3回で済むんですが
もし輸送ゲージがなかったら6回分になってるんで多分その方が面倒だったと思います。
それこそ「国後」狙いの周回も重巡棲姫マスonlyの方がよっぽど鬼畜_(┐「ε:)_
E5とかも実質ボス8回分撃破でクリア、しかも最初の3回は戦艦棲姫で済むボーナスとも考えられますしね。
勿論輸送ゲージとボスゲージだと編成する艦娘が違うこともあるのでお札がつく艦娘は増えますけど、
それでも本当に2海域あるよりは遥かに楽に攻略出来るはずなので「大規模」って程ではない思います。
まぁドロップ艦娘4人はちょっとやりすぎてる感は否めませんが_(┐「ε:)_
海防艦3人がドロップで「神威」はE2かE4辺りの報酬艦で良かったような……?
でもって改造すると艦種が変わる艦娘ですし
E3,E4,E5辺りでA勝利1%S勝利2%とかで報酬艦かつドロップ艦という感じだと面白かったような(・◇・)

【5/22(月) AM11:00】迄現在「艦これ」春イベント2017:期間限定海域【出撃!北東方面 第五艦隊】作戦展開中です。同作戦期間は【5/22(月) AM11:00】迄!同後段作戦の最終作戦海域を見事攻略し、全作戦を成功させた提督の艦隊には、ガングート級弩級戦艦一番艦「ガングート」が合流します!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年5月7日
週末を後2回残してるので計画を立てて攻略したいところ。
今回は初日と2日目こそ少し手間取りましたが
それ以外のバグや猫等もなかったので延長はなさそう?
突破率を考えて1日2日延びる可能性はありますけど今回突破率高そうなんですよねぇ(・◇・)



- E1 津軽海峡/北海道沖【出撃!大湊警備府】
- E2 津軽海峡/北海道沖【艦隊集結!単冠湾泊地へ】輸送揚陸ゲージ
- E2 津軽海峡/北海道沖【艦隊集結!単冠湾泊地へ】ボス戦力ゲージ
- E3 千島列島沖【艦隊抜錨!北方防備を強化せよ!】輸送揚陸ゲージ
- E3 千島列島沖【艦隊抜錨!北方防備を強化せよ!】ボス戦力ゲージ
- E4 占守島沖【迎撃!士魂の護り】
- E5 大ホッケ海北方【北の魔女】ボス戦力ゲージ:戦艦棲姫
- E5 大ホッケ海北方【北の魔女】ボス戦力ゲージ:北方水姫
甲種勲章

E2が隠れちゃってますけど今回も無事「甲種勲章」を獲得(。・Д・)ゞ
今回は狙いやすい部類ですしE5甲だと「一式戦 隼II型(64戦隊)」も貰えますし可能な限り狙いたいところ。
消費資源

E1 攻略 | 燃料-1.2k | 弾薬-28 | 鋼鉄-33 | ボーキ-682 | バケツ+3 |
---|---|---|---|---|---|
E2 攻略 | 燃料-12.6k | 弾薬-6.6k | 鋼鉄-7.7k | ボーキ-4.7k | バケツ-17 |
E3 攻略 | 燃料-12.6k | 弾薬-9.5k | 鋼鉄-884 | ボーキ-4.2k | バケツ-48 |
E4 攻略 | 燃料-8k | 弾薬-4.7k | 鋼鉄-1k | ボーキ-7.4k | バケツ-5 |
E5 攻略 | 燃料-16.5k | 弾薬-6.7k | 鋼鉄-6.4k | ボーキ-9k | バケツ-52 |
合計 | 燃料-51k | 弾薬-27.7k | 鋼鉄-16.1k | ボーキ-26k | バケツ-186 |
神威掘り | 燃料-36k | 弾薬-15k | 鋼鉄-10k | ボーキ-22k | バケツ-43 |
燃料が5万越えしてますけどそれ以外は3万以下で鋼材に至っては2万も使ってません(・◇・)
燃料の消費が大きいのはやっぱり基地航空隊かなー
今回は至るところで「陸攻×4」で出撃させたので出撃コストに補充コストもかかった結果ですかね。
E3周回(神威掘り)の消費資源が正に物語っていますね_(┐「ε:)_
結構知らない提督もいると思いますけど基地航空隊って出撃させただけでも燃料/弾薬消費してるんですよ。
撃墜された時の補充コストと別に出撃コストというものがあって目に見えない形で消費されるので気付きにくいんですけど。
詳しくはwikiの基地航空隊-出撃コストを見ると分かりますが例を挙げると
【空襲】とか撃墜された時の補充コストは別途かかるので燃料の消費が凄いなぁって時の原因は大体これ。
なんにせよ今はまったりE2周回と任務をこなしてるだけなので資源は回復していってます(・v・ )
まだ今月のEx海域に手を出してませんけどこのペースでいけば今月中には資源がカンストするかも?
どうせ来月完全備蓄月間となりますし今月また100位↑狙って戦果稼ぐのも手か(・◇・)
まぁまだ分かりませんが狙えそうなら5-4周回するかも知れません_(┐「ε:)_

まぁどうしても去年の春イベントと比較してしまいますし
直前で実装された「一式戦 隼II型(64戦隊)」がハイスペックだったのもあって
いつも以上に今回のイベントは難しいのでは?と身構えてしまったので余計にそう感じるんでしょうけど。
嵌る可能性があるとしたらE2の重巡棲姫(最終形態)とE5の北方水姫(最終形態)ぐらいですかね。
E2は戦力の出し惜しみが大きい気がしますし大井北上や1軍の戦艦空母を編成すれば多分いずれ抜けられる。
E5は特効が詳しく検証される前なら運も必要かなーとは思いましたけど
今回は特効が乗算でかかる?みたいなので適切な装備を搭載すると1発で500overなんてこともありますし
必要なのは運じゃなくて出撃回数を賄うための資源備蓄でしょうか。勿論運が良ければ1発でいけたりもしますけど|д・)
私は水上打撃部隊編成を選択したので「噴式航空機」を使うことはありませんでしたが
あの特効火力を見るとちょっとやってみたくなっちゃいますね(・v・ )


今回他に気になったのはドロップ艦娘4人ってところですかねー
ドロップ配置が多かったのとA勝利でもドロップかつドロップ率自体もいつもより高めっぽいので
一応バランスは取られていた気はしますけどやっぱりドロップするかどうかは運次第ですし少しびっくりΣ(゜゜)
まぁ前イベの「藤波」「伊13」が今回E1で解禁されてますし今回のドロップ艦娘も早めに解禁されるような気はします。
私は今回甲周回出来ると判断して丙周回はしませんでしたけど
どうしても欲しい艦娘がいる場合には丙周回をして確実に邂逅しておいた方が良いかも知れません。
特にE5で「Littorio/Roma」と邂逅したい人は丙周回の方が確実かと思います。
リセット毎に「戦艦棲姫」を倒さないといけないんですけど
前回の3~4周ごとに「九七式艦攻×2」が必要だった周回に比べれば遥かに楽ですしね。
E5甲周回も出来なくはないレベルだと思いますけどやっぱり資源消費が凄いことになりますからねぇ(´・ω・`)
「Zara」「Pola」「Prinz Eugen」とかがドロップするなら狙いにいったかも知れないですけど私はパス|д・)
と そんなところですかねー
E2で少しだけ躓きましたけどその後はスムーズな攻略だったので気になった点が少ない(・◇・)
他に印象に残ってるのは今回足された「軽母ヌ級改」ぐらいでしょうか。
なかなか厄介な深海棲艦ではありますが個人的には「空母ヲ級改」の方がやっぱり怖いので許容範囲と言ったところ。
秋月砲の改修のおかげか完封とはいきませんでしたけどそこまで被害は出なかった印象。
E2の「軽母ヌ級改」は結構当ててきたので不安だったんですけど今思えばE2だけかな?
なんにせよ今回も無事新艦娘全員と邂逅出来ました(。・Д・)ゞ

イベント自体も艦娘が活躍してくれて楽しめましたし後は新艦娘の育成かなー
「大鷹」と「海防艦」は1-5要員として優秀ですし
「Гангут」は戦艦なのでどこでも連れて行けますし集中してレベリングすべきは「神威」ですかねー
水母になれば1-5に連れて行けるので今回の新艦娘は育成が楽(・v・ )
おまけ

どことなく似てるような(・◇・)どちらも最終的に雷装を持つ戦艦となりますしリスペクト的な?
コメント
コメント一覧 (8)
海防艦の掘りは他面待ち出来るトコロが多くて良いのですが。
反面、ダブリもあるので最後の1隻が地味に厳しいですよ。
現在、E-4で最後の択捉を掘ってますが。
占守がダブる度に地味に精神が止んでいきます(苦笑)
と、このイベントではダントツで燃料が消えました。
基地航空隊が主な原因だったようですね。
あとは出撃に際して大型艦艇を修理しまくったのも痛々しい。
毎度見かける綺麗に並んだ30万を羨ましく思いつつ、イベントも終わったので備蓄です。
イベ開始前は最近航空隊ばっかりでボーキの方がキツいかなーとずっとボーキ溜めてたんですが燃料に比べれば大してボーキは減らなかったという。
燃料は航空隊の補充もそうですが、出撃させたらその後に関わらず確実に食うのが大きいですかね。
結局ドロップは運次第ですからねー
その母数が増えるってことはどうしても運の巡りが悪くなる可能性もあるので……(´・ω・`)
一応「三隈」「あきつ丸」等の副産物も狙いつつ周れるのである程度は考えられていると思いますが
4人全員との邂逅を目指すと少し大変ですよね_(┐「ε:)_私も「神威」でちょっと疲れました。
化さん>>2
基地航空隊が登場してから燃料の減る速度が段違いですよねー(´・ω・`)
燃料は本隊の出撃、入渠、基地航空隊出撃コスト、基地航空隊補充コストの全てで消費するのでしょうがないんですけども。
ボーキは制空値を考えてきちんと制空権を取れば消費は大分抑えられますね。
まぁイベントとなると「陸攻×4」の機会が出てくるのである程度は消費しちゃいますが|д・)
資源はある程度の期間やってると出撃機会が減るので勝手に貯まっていきますねー
先月に第二群を狙ったのでバケツは間に合いませんでしたけど_(┐「ε:)_
本日正午頃に堀を含めて全ての新艦を無事確保することが出来ました。メッチャ疲れました特に択捉(丙85周並感
午後からは一旦艦娘達に休養を与え、また夜から任務消化やEOに向かおうと思います
何とか今週中にマンスリーとEO終わらせて来週からはまるゆ掘りと新艦の育成に移りたいっす!(占守並感
今回のイベントでまた阿武隈みたいなサブがいたほうが戦力の幅が広がる艦も新たに見出せましたし
なによりイベント終わった後の由良と熊野(2隻目)と長門の準備も進めなきゃいけないし提督の仕事は尽きない・・・
ともあれ色々ありましたが今回もお疲れ様でした
参考になったようで何よりです(。・Д・)ゞ春イベントお疲れ様でした。
周回はゴールが見えないので減っていく資源を眺めてると流石に疲弊しますよね_(┐「ε:)_
私もEx海域を消化しないとなーとは思いつつも別ゲーにかまけたりでほぼ手付かずです|д・)
まぁ急ぐ必要はないので問題はないんですけどそろそろ手を付けたいところ……
2人目がいると気楽に編成出来るのがすごく大きく感じますねー
今後も後段作戦は後日開放という流れになりそうですし先行攻略する時に輝く気がします。
勲章も余ってますし今度は2人目の「扶桑/山城」改二に手を出そうかなーなんて思案中。
しかしその代償として燃料が自然回復域まで減るいう悪夢に悩まされています><
資源が自然回復域に減るなんて艦これ始めた頃以来ですよ。こりゃまるゆ掘りはほとんど無理かな(-_-;)
まぁ、ようやく掘りも済んだので神威が出ない!と嘆かなくてよくなったのは嬉しいですね。
他の方のコメを見るとやっぱりサブの艦娘を作った方が難易度的にも楽になれるんですね~
自分も変な主義や意地張ったりしないでもう少し楽に艦これやろうかなと思います。
そういった面からもこの記事を参考にしてよかったと思います。ありがとうございました^^
いや、これマジで資源どうしよう・・・w 燃料以外も完全に危険域だよ(白目)
E3周回は特に詰まるポイントもなく、道中2戦の計3戦で済むので気楽に周回できてよかったです。
naruさんの編成を参考に、Гангутと春日丸を組み込んで周回してましたが、
運良く計14回で掘り終えることができました。
まだまだ資源も期間も残されてるので、まるゆ掘りに手を出してみようかなぁ、と。
ウチの17春イベの総括は、「やっと嵐が来てくれた」ってことに尽きます。
E5はゲージ割り後にルート条件が変わるとのことなので、攻略中に逢えたのは本当にラッキーでした。
全艦娘コンプも果たせましたし、ぼちぼちレベリングしていきましょうかね。
「神威」との邂逅そしてイベント完遂おめでとうございます(。・Д・)ゞ
次のイベントまでは3ヶ月間備蓄期間があるので意識すれば資源は回復していくはずです。
私も去年の夏イベントで洋上補給を出し渋ってかなり資源を諸費してしまいましたけど
結局次のイベントには間に合ったので資源消費よりも新艦娘と邂逅出来た結果が大事かと思います(・v・ )
「まるゆ」掘りは基地航空隊を送らなければ黒字で周るのも不可能ではないですけど
ドロップ率が格段高い訳ではないのでスルーしても恐らく問題ないとは思います。
難易度もそうですけど気楽に出撃させられるのが大きいですかねー
先行攻略もしやすくなるのと「阿武隈」等をどの海域で編成するかを考えないで済むのは気楽です。
なんにせよ自分にあったプレイスタイルを見つけるのが一番かと思います(。・Д・)ゞ
ぺけかずさん>>7
「占守」との邂逅&イベント完遂おめでとうございます(。・Д・)ゞ
周回自体は非常に安定してるので攻略後の周回が苦じゃないのは良いですよね(・v・ )
まぁ連合艦隊海域+基地航空隊ということで資源が必要経費なのが玉に瑕ですが。
ちまちま「まるゆ」掘りしてますけど結果はあんまり芳しくないですねぇ
まぁドロップ率がそこまで高い訳ではないのでこんなもんなんでしょうけど(´・ω・`)
「伊13」「藤波」はあっさり簡単なところに配置されましたけど今回も「嵐」はなかなか鬼畜ポイントでしたねー
そんな中での「嵐」との邂逅本当におめでとうございます(・v・ )
今回の新艦娘は簡単にレベリング出来るので育成が凄く楽ですねー
強いて言えば「神威」が少し手間がかかりますけど
海防艦が育てば一緒に1-5連れて行くだけになるので今月中にはある程度形になりそうです。