長門改二ラフさてさてツイッターで改めて戦艦改二が告知されましたね。
個人的には「熊野」→「由良」→「長門」の順で
改二だと思ってるのでこの告知は意外Σ(゜゜)
「長門」改二が一番最初の可能性……?
まぁ【そんなに遠くない時期】をどう捉えるかにもよるんですけど……6月が怪しいかなー?
7月まで引っ張るならクロスロード作戦で沈んだのが7/29なのでその辺りの可能性もなくはなさそう。
まぁ思ってたよりは早そうなので楽しみですね₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

「長門改二デザイン稿」準備稿 第二稿長門改二ラフ
今回公開されたラフはこの前のデザイン稿をより描き込んだ感じでしょうか。
首元と上腕部がやっぱり深海棲艦っぽいんですけど狙ったのか偶々なのか……

ハンモックを艦橋等の露天配置部分に巻きつけて盾として活用していたみたいなのでそれを表現している説?
「赤城」の艦橋に固縛されたマントレット
「赤城」の艦橋に巻きつけている画像。ラフの感じはもっと太い気がしないでもない|д・)
まぁ被弾した際に火災の被害を広げる原因になるので徐々に廃れていったみたいですけど_(:3 」∠ )_

長門改二ラフ
もう1つ気になるのは今回はっきり描かれている主砲部分。
試製41cm三連装砲試製41cm三連装砲
機銃とかを見るとやはり「試製41cm三連装砲」っぽいですけど「41cm三連装砲改」とかが新実装だと熱い(・v・ )
それか「Iowa砲+GFCS」みたいに「試製41cm三連装砲+砲射撃指揮装置」とかでも面白いかも。
あと↑で触れたハンモックが装備画像の機銃部分に描かれてますね。
ラフの主砲には描かれてないのでそれが首元とか上腕部に移ってると考えると信憑性が増す?

ただ気になるのは描かれてる主砲の下の主砲部分?に「41」と描かれていて
デザイン稿の方を見れば分かるんですけど下の方の主砲?には機銃とかついてないんですよねぇ_(:3 」∠ )_
単純にラフだから省略しているだけな可能性もありますけど何か意味があるのかも……?

後は「長門」改二の方向性ですけど、「鈴谷」が改二で「改鈴谷型」としてif改装ということを考えると
「長門型」戦艦の拡大改良型として予定されていた「加賀型」戦艦へのif改装を「改長門型」として実装の可能性?
史実ではワシントン海軍軍縮条約で計画が変更されて結局航空母艦「加賀」として建造されたんですけどね。
それかいっそのこと更に先の「紀伊型」戦艦要素も取り入れるとか(・◇・)
41cm3連装砲塔を4基搭載する12門艦なんて計画もあったみたいですししっくり来る気がしないでもない。

まぁいずれにせよ装甲/火力がそこそこ強化されて他ステが微増という感じですかねー
でもって「連合艦隊旗艦も務めた~」という一文もありますし「艦隊司令部施設」内蔵なんじゃないですかねー
連合艦隊で戦艦旗艦で「艦隊司令部施設」を搭載しようとすると徹甲弾の枠を削らざるを得なかったのが
「長門」改二なら徹甲弾枠を削ることなく連合艦隊の護衛退避が使用可能となれば悪くない気がします(・v・ )