
新たなフィット補正や新装備等の情報を集めてちょっと気は早いけど夏イベントに向けてしっかり準備したいところ。
目次
- 01▼軽巡洋艦「由良」【改二改装】の実装
- 02▼改装軽巡「由良改二」について
- 03,04▼「由良」の【各種ボイス】を実装/更新
- 05▼単装高角砲の主砲フィット特性追加
- 06▼軽巡連装「主砲フィット特性」の強化
- 07▼軽巡三連装砲「主砲フィット特性」の強化
- 08,09,10▼新装備【15.5cm三連装(副)砲改】の実装
- 11▼新装備【零式水上偵察機11型乙】
- 12.13▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニューの追加実装/更新
- 14,15▼【新任務】の実装
- 16▼表示等の更新/修正
- 17▼「川内改二」に【時報ボイス】及び【改二専用ボイス】実装
- 18▼「鬼怒改二」及び「伊勢改」「日向改」の一部上方修正
- 19▼「家具屋さん」お品書きの更新
- 20▼「日向改」「伊勢改」に【法被】mode期間限定差分実装
- 21▼新装備【瑞雲(六三四空/熟練)】の実装



ついに来た!由良改二!通常絵も勿論いいんですけど中破絵の表情がいいですね[♥óܫò] 生足


やっぱり「由良改二」の特色は多目的水上機運用でしたね(・v・ )化ける可能性を秘めている。
搭載が[1/2/1]とちょっと特殊なバランス(・◇・)装備順教の火種
「大発動艇」は持って来ませんが「大発動艇系」装備は問題なく搭載出来ます。

【時報ボイス】追加は告知されてましね。それと【ケッコンカッコカリ】ボイスを更新。04▼「由良」の【ケッコンカッコカリボイス】を更新実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
軽巡洋艦「由良」の新「ケッコンカッコカリ」ボイス、及びケッコン後専用母港ボイスを更新実装致します。「由良」提督の皆さん、大変お待たせ致しました!
※同「由良」を運用中の提督方は、艦娘図鑑及び母港で確認可能です。#艦これ
【「由良」提督の皆さん、大変お待たせ致しました!】公式が「由良」提督って言ってるの面白い。


どの程度のフィットかにもよりますけど改修が実装されない限り微妙そう_(:3 」∠ )_
改修が実装されても改修済み「秋月砲」でいいのでは?となりそうな気もする。

これも補正次第ですかねー 改修済み「三隈砲」「秋月砲」より優先されるのか……06▼軽巡連装「主砲フィット特性」の強化
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
「15.2cm連装砲」などの軽巡連装主砲のフィット特性が強化され、ある最新鋭軽巡洋艦姉妹において、より精度の高い砲撃が可能となる……はずです。#艦これ


テコ入れが入るのは面白いと思いますがまさか上位装備が実装されるとは予想外。



コンバート改修なる特殊な改修も出てきましたけどそれも含めて情報待ちですかねー(・◇・)
主砲の方は「大淀」妖精?で副砲の方は「大和」妖精?どっちも可愛い。


詳しくは後で比較すると思いますが観測機と同じ命中索敵で火力対潜値がついてるので輝く場所もあるかも?



割と知らない不具合があるんですよねぇ_(:3 」∠ )_16▼表示等の更新/修正
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
・家具「瑞雲」の桐ダンスで、同発進ギミック展開中に特定操作での表示不具合を修正します。
・「装備リスト」における、特定条件下の表示不具合表示を修正します。#艦これ

これを待ち望んでいた提督も多そう(・v・ )初期の時報なし組は順次追加されていくのかな?17▼「川内改二」に【時報ボイス】及び【改二専用ボイス】実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年6月23日
改装川内型軽巡洋艦一番艦「川内改二」に、【時報ボイス】及び【改二専用ボイス】が新規実装されます。「川内」提督の皆さん、三水戦所属の皆さん、大変お待たせ致しました!夜はいいですよね!夜は!#艦これ



これまたクリックすると「瑞雲」が飛んでいく掛け軸が追加(・v・ )この「瑞雲」推しは一体……



実装されてもおかしくないかなーとは思ってましたけどほぼ差分(・◇・)最上とかも着ればいいのに


妖精でも出てくる法被師匠、スペックはなかなか高めですがネジコストはどれぐらいなんでしょう|д・)
と 思っていた以上に大規模アップデートで頭がついていきません(・×・)
余裕があったら各種新装備の比較と雑感について記事に書くかも知れません。

これで後期長良型3人の改二が実装されましたね(・v・ )
表紙ではスパッツ穿いてた「由良」ですが本実装では穿いてない。
フィッティングということで「鬼怒」か「阿武隈」の制服を借りてたのかな?妄想が捗る
コメント
コメント一覧 (5)
甲標的が乗るとはいえ、阿武隈との雷装の差を考えると、上位互換というわけではなさそう。
瑞雲系、水戦系搭載可能がメインの能力で、他の能力は補助的なものと考えたほうがいいのかな?
>16▼表示等の更新/修正
自分の知る限りの話ですが、瑞雲箪笥グラと水戦の装備変更時のバグかな?
瑞雲箪笥:瑞雲発進ギミックの終わり間際(飛び立つSEの終わる瞬間)に画面をクリックすると、箪笥グラが画面中央に移動してしまう。
水戦:装備変更画面で水戦をクリック(性能表示が出る画面)したあとに画面外を押してもキャンセルできない。(装備させる以外の操作ができなくなる)
どちらも修正されているようです。
3-5任務ですさんだ心が癒されます
伊勢日向+軽+駆逐2+自由枠との新任務ですが
自分は中央経由、麻耶秋月型2隻の中央ルートほっぽ棒立ち狙いでいきました
結果11回出撃のドはまりでしたよ…2戦目潜水艦と戦艦どもが鬼門です
折角道中突破しても索敵失敗したり、任務条件外したりしてたら悲惨なので念入りに確認すること推奨です
待望の由良来ましたねー。
水上機、対空CI、先制雷撃、大発と要素盛りだくさん。装備の組み合わせ、戦術の見極めが要りますね。大発積んでないし、とりあえず1隻体制で。
しかし火力が…5-4でドラム缶装備でカスダメが増えたので?と思って確認したらw
真価は次期イベントでわかるかな。
水上爆撃機/水上戦闘機を搭載可能というのは予想してたんですけど甲標的搭載可は意外でしたねー
水戦での制空補助がいいんじゃないかなーとか思ったんですけど
如何せん火力と夜戦火力が控えめなんですよねぇ(´・ω・`)
補強増設も活かして対集積地棲姫にするのも
「Commandant Teste」とかと被っちゃいますしよく考えないといけませんねぇ
そんなバグがあったんですねーどちらも気付きませんでした(・◇・)
コッペパンさん>>2
「鬼怒」も甲標的搭載可能とかになりそうな気がしないでもないですけどどうですかねー
輸送海域特化戦力としてテコ入れするにしても
結局先制雷撃で相手を減らすことが一番な気もしますし難しい_(:3 」∠ )_
名無しよ大志を抱け>>3
フィッティングはスパッツだったのでちょっと驚きましたけど「由良改二」いいですよねー (・v・ )
私はまだ手を付けてないどころかどういう風に攻略するかも考えてませんねぇ(´・ω・`)
3-5は潜水艦+空母編成でかなり安定するようになりましたけどなんだかんだ相手戦力もなかなかですからねー
準下ルートで攻略していた頃が懐かしい_(:3 」∠ )_
えすでぃさん>>4
引っ張られた分多彩な改二改装となりましたねー(・v・ )ただその分運用には頭を使いそうです。
艦これは特化仕様が強いので「阿武隈改二」の牙城は崩せないと思いますけど
ここぞという場面で良い働きをしてくれそうなので夏イベントが楽しみです(・v・ )