
まずは【法被】modeが実装されている「伊勢&日向」による「第四航空戦隊」任務から。


旗艦,二番艦をLv50以上の「伊勢改」「日向改」
+「軽巡洋艦1」+「駆逐艦2」+自由枠1を編成すると達成。
練度指定は初めて?まぁ改二指定任務が実質練度指定みたいなものですけども_(:3 」∠ )_編成任務なので特に問題はありませんが次の出撃任務において自由枠1しかないのが少し気になるところ。



旗艦,二番艦をLv50以上の「伊勢改」「日向改」+「軽巡洋艦1」+「駆逐艦2」
+自由枠1で[2-5/3-5]ボスを各1回A勝利↑?で達成。
2-5の消化を月末まで待っておけば全部任務編成で終わらせられたなぁ 3-5は未消化なので良しとしましょう。2-5はともかくとして3-5は自由枠1を誰にしてどの√を通るのかを考える必要があるかも_(:3 」∠ )_


自由枠を「水母」にしてドラム缶を駆逐艦に1つずつで上√固定編成。航巡とかで逸れを許容する手もありますが。
その代わり私は「阿武隈」が索敵値要員になってますけど戦艦2人いますし戦力的には問題ないはず(。・Д・)ゞ


航空戦はともかく先制雷撃がそこそこ刺さったので問題なし、最後は伊勢 輝く瑞雲法被


自由枠を「潜水艦」にしていつもの囮役を任せて中央√を通る編成も考えたんですが
航空戦で相手を削れなくていつものやられる前にやる戦法が取れないと思ったのと軽巡1駆逐2の脆い編成で
複縦陣の戦艦×2(Eマス)を相手にするなら輪形陣のヲ級(Cマス)の方が楽かなと思って戦艦3のごり押し編成。


道中はなかなか怖かったんですけどボス到達さえすれば楽勝(。・Д・)ゞ
いつもの編成だと道中含め全然怖くないんですけど空母なし編成だとなかなか怖い海域だと再認識。

報酬は選択式「勲章」or「熟練搭乗員」私は後者を選択しましたが正直どっちでもいい_(:3 」∠ )_

ネジ×4にも出来るし少し迷ったんですけど「勲章」は月に5個増やせるので私は一応「熟練搭乗員」に。
ついこの間実装された「新型砲熕兵装資材」みたいに使い道が追加される可能性もありますし|д・)
「第四航空戦隊」の任務はこんな感じでした(・v・ )
最初任務を見たときはなんだかんだ戦艦2人連れて行くんだし楽勝でしょ と思っていたら
索敵値とか制空値の関係で「徹甲弾」を装備出来ないので案外難易度が高めかも知れません(・◇・)
特に3-5は今回の追加任務の中で一番難易度高いかも?
「由良改二」の任務で「村雨、夕立、春雨、五月雨」が出撃任務でも固定だったら鬼畜でしたけど
出撃任務は「村雨、夕立、春雨、五月雨、秋月」の中から2人でいいので「由良改二」任務の方が多分楽。
5-1は鬼畜任務を2度も経験したので軽巡1駆逐2ぐらいなら……と感覚が麻痺してる可能性はありますが|д・)
おまけ

3人同時は珍しい(・◇・)ちなみにほっぽちゃんにやられました。
コメント