

先月は「長門改二」任務で結局この編成では出撃しませんでしたが今月はいつも通り(・v・ )
出撃1回目E風1回目


先制雷撃が当たらなかったのでそんな気はしてましたけど最近E風多いなぁ_(:3 」∠ )_
出撃2回目ゲージ破壊1回目
ボス 同航戦 先制雷撃で大鳳中破


雷撃で被害が出ましたが航空戦でいい火力が出たので問題なし 最後は瑞鶴
出撃3回目ゲージ破壊2回目
ボス 反航戦 航空戦でSaratoga 大鳳小破 瑞鶴大破


航空戦でそこそこ被害が出たのでギリギリでしたがなんとか昼戦END Iowaが削って最後は翔鶴
出撃4回目ゲージ破壊3回目
ボス 反航戦 航空戦で大鳳小破 先制雷撃で翔鶴大破


今月は雷撃がよく刺さる|д・)ギリギリ昼戦では終わらず最後は夜戦でIowa
出撃5回目大破撤退1回目


航空戦でレ級以外を落とせたのでまさか?と思ったらやっぱりT字有利 まぁビス子の勇姿が見れたからよし
出撃6回目ゲージ破壊4回目
ボス T字有利 航空戦で大鳳瑞鶴小破


細かい被弾が蓄積しましたけどT字有利なので問題なし 大鳳Saratogaが削って最後は中破Iowa
出撃7回目ゲージ破壊5回目(終)
ボス 反航戦 先制雷撃で翔鶴中破


今月は本当に魚雷に当たる(・×・)瑞鶴が削ってIowaが決めて終わり

今月の5-5はこんな感じでした。最近5-5は調子悪いし出撃1回目がいきなりE風だったのでまたか……
と絶望しかけたんですが終わってみれば出撃7回とスムーズな消化となりました。まぁたまにはこうでないと|д・)

にしても今月はeliteレ級に砲撃ターンを与えることなく撃破というのが2回もあって驚きΣ(゜゜)
結構長いこと5-5の消化してますけど中破/大破はいざ知らず撃破出来たのは多分初めて。1回は大破撤退ですが
これも昼戦キャップが解放されたのが大きいんですかねー
まぁ結局eliteレ級の一番怖い攻撃は先制雷撃なので厄介なことには変わりませんけども_(:3 」∠ )_

航空戦でeliteレ級が撃破出来る日がその内来るんでしょうか_(:3 」∠ )_
中破なら何度かあって大破は1度あったかどうかなのでいずれは見てみたいところ。
コメント
コメント一覧 (2)
編成はやっぱり鈴谷航改二と阿武隈改二を入れた形に落ち着きました。
一回目は夜戦でレ級を撃ちもらしてA勝利。
二回目は阿武隈が中破ながら敵潜水艦を沈めて昼戦END。
その後はいつもの高速編成に変えて行ったんですが、
なんかやたらと調子がよく、E風も吹かずに初のストレートクリアでした。
最近の設計図消費で勲章の数も30台から10台に減ったので、
EO消化もサボれないなぁ、と思ってたところでしたので、
偶々だと思いますが楽に抜けれたのはラッキーでした。
とはいえ、以前はボス前で門前払いの連続だったのに、
と思うとちょっと感慨深いです(*´ω`*)
任務消化お疲れ様です(。・Д・)ゞ
せっかくなら「大鷹改二」で華麗に決めたいところでしたけど
育成が間に合ってなかったのとやっぱり脆さが目立つので
軽空母の枠は「鈴谷航改二」or「熊野航改二」が良さそうですねぇ(・◇・)
艦隊が強化されているからか5-5でもいける時はすんなりいけちゃいますよね。
その分E風が吹き荒れるとどっと疲れちゃうんですけど_(:3 」∠ )_
いつからかeliteレ級の脅威度は落ちた気がしますねー
今でも1発大破させられる時はありますけどこちらが万全なら中破で耐えられることが増えた気がします。
1戦目2戦目でdamageが蓄積していなければ後はeliteレ級の攻撃がばらけるのを祈るだけ(・◇・)
まぁE風だけはどうしようもありませんけど……_(:3 」∠ )_