

五月作戦の武勲褒賞が配布されました(・v・ )新装備は2つ「F6F-5」と「F4U-1D」
※本日褒賞配信される新装備は、今夏実装予定装備の先行配信です。
と告知されていて妖精さんが「Saratoga」ですし夏イベント前後で改二実装でしょうか。
夏イベントでアメリカ艦娘が実装される可能性は高そうですねー「Enterprise」実装されないかなー(・◇・)
F6F-5



妖精さんが完全に「Saratoga」最初画像を見て頭にリンゴ載せてウィリアム・テル?と思ったんですが
載せてたのは毛糸でした(・◇・)ヘルキャットだから毛糸なんでしょうか?どことなく妖精さんも猫っぽい?
対空 | 火力 | 命中 | 回避 | 索敵 | |
F6F-5 | +10 | +1 | +1 | +3 | +1 |
烈風 | +10 | ||||
Fw190T改 | +10 | +2 | +2 | ||
★零式艦戦52型(熟練) | +9~11 | +1 | +2 | +1 | |
★零戦52型丙(付岩井小隊) | +10~12 | +1 | +2 | +1 | |
★烈風(六〇一空) | +11~13 | +1 | +2 |
もし改修が実装されたら震電改/岩本隊/烈風(六〇一空)に次ぐ艦戦となるので優先度が高そう(・◇・)
F4U-1D



「F4U コルセア」こちらの妖精さんも「Saratoga」後で詳しく触れますが服がダズル迷彩(・v・ )
「F4U」は「F6F」より最高速度が勝っていたんですが着艦性能が悪く艦戦としては「F6F」が主力へ。
その後「F4U」は改良されていき戦闘爆撃機型(F4U-1D)として空母に配備されたのがこの装備でしょうか。
対空 | 爆装 | 火力 | 命中 | 対潜 | 回避 | 索敵 | |
F4U-1D | +7 | +7 | +1 | +1 | +1 | +1 | |
零戦62型(爆戦/岩井隊) | +7 | +4 | +1 | +3 | +2 | +1 | |
零式艦戦63型(爆戦) | +5 | +5 | +2 | ||||
零式艦戦62型(爆戦) | +4 | +4 | +3 |
多分夏イベント甲難易度の報酬じゃないかな?乙だと零戦63型(爆戦)、丙だと零戦62型(爆戦)とかで。

そういえば護衛棲姫とヌ級改が飛ばしてきた艦載機が「逆ガル翼」でしたね。
艦攻なのに備えてるのは爆装というチグハグな艦載機でしたけど
もしかたら元ネタは「F4U コルセア」だったんでしょうか?
まぁ名前が「深海攻撃哨戒鷹改」で「護衛棲姫≒大鷹」が鷹匠styleなので
鷹要素だったり哨戒機ということで爆雷?装備と色々混ざってる感じ|д・)?
いずれにせよ制空値がカツカツな海域なら輝くかも知れませんね(・v・ )
また爆装特効が夏イベントでも来ますかねー?仮に来ても輝くのは江草隊になる気がしますが_(:3 」∠ )_


さて服がダズル迷彩な件ですが「Saratoga」は一時期ダズル迷彩だったのでそれの反映ですかねー
ただ最終的には「Saratoga改」と同じ塗装に戻ってるので更なる改装では「瑞鶴」みたいになるのかも。
「Saratoga改二」でダズル迷彩になって「Saratoga改二甲」で戻る的な(・◇・)
まぁ表記が「改二/改二甲」じゃなくて「Saratoga Mk.Ⅱ/Mk.ⅡA」とかになるんでしょうけども。
いずれにしてもこんな思わせぶりな装備と妖精さんを実装したってことは改二実装も早いのかな?

五月作戦はいつも通りの第三群(・v・ )「F4U-1D」も貰えたら嬉しかったけど20位以上じゃしょうがないネ!
「熊野改二」任務で選ばなかった「零式艦戦63型(爆戦)」が貰えたのでこれはこれでよし(・v・ )

六月作戦は微妙なところにいます(・◇・)戦果2000で安全ラインじゃない_(:3 」∠ )_
まぁまだ1-6の特別戦果が残ってますし今日ちょろっと5-4も周回したので第三群は問題ないはず。
七月作戦はどうしようかなぁ 最近ちょっと忙しいので第二群狙いは厳しい気がする……
多分夏イベントが大規模で戦果争いは穏やかになると思うのでそこでZ作戦かなぁ_(:3 」∠ )_
ただ私自身が攻略に手こずったりドロップ艦娘狙いでそれどころじゃなくなる可能性もあるので……うーん……
おまけ

発艦準備をする「F6F」主翼の折りたたみが綺麗(・v・ )
コメント
コメント一覧 (8)
サラ猫が可愛い(・∀・)
アメリカ艦娘が一番好きだからサラ改二はとても嬉しいです。
むったんも好きなので改二が早めにきてくれれば余計に嬉しいですが
エンタープライズ実装されたらアメリカレーダー+マジックヒューズ+CICで
WW2最強の対空カットインが発動してくれればいいかな。
運営は現在まで現存して浮いているアイオワのステをもっと高く設定してもいいんですがね
実験で沈んだ長門改二が運108なら戦後から70年以上たってまだ浮いてるアイオワは運300くらいで
湾岸戦争時のスペックからしたら改6くらいで全艦娘中ぶっちぎりの最強であるべきなんだけどな
ハープーンやトマホーク積んだらイベント、ラスダンボス敵連合も12隻まとめてワンパンでも妄想じゃないのに
if改装実装するなら歴史どうりの実装してアイオワ公式チート化して欲しいもんです。
対抗できるのは妹のミズーリくらいで
なんとなくWiki更新した時点のランカー装備見たときにサラっぽいよなぁ?とは思っていましたがイベ前か後ぐらいで実装されると期待してしまいますね。(後は改修でトンデモないもの使わされなければですが)
それはそうと、六月作戦はブイン……いつもより戦果の上がり方が早いorz。
上位陣が結構入れ替わるのか一晩寝ると5位ぐらいづつ順位が上がり下がりを繰り返して忙しいです。とりあえず、前回はやっている時間が無かったZ砲も15時更新後に撃ち終わり結果待ち。
22時まで5-4回せば二軍は堅いかなぁ?(現在106位 戦果3069)
F6F-5は結構当たりの部類かな?うれしい限りです。
最終更新後にZ砲を使った方やZZ砲の検証をされた方の動向次第では、
もらえていなかった可能性もあり、内心冷や冷やでした(;^_^A
六月作戦はまたボーダーがあがってますねぇ。あ、わたしは
今月はランカー争いから脱落しているので、低みの見物です。
Saratogaの妖精さん自体は登場してもおかしくないと思ってたんですけど
猫っぽさを出してくるのは予想外でしたΣ(゜゜)こういうサプライズは歓迎です。
5150さん>>2
「Enterprise」が実装されたら盛り上がること間違いなしですし来て欲しいんですけど
過去の情報とかを考えると駆逐艦「Stewart」辺りが実装されるんじゃないかなーと思ってます。
でもって「Stewart」旗艦の大鳳レシピで「Saratoga」解禁という流れが怪しい(・◇・)
「Iowa」はもう少し強くてもいいと思うんですけどバランス調整が難しそうですねぇ
現状でも割とオンリーワンなスペックですし一通りの戦艦に改二が実装されて
戦艦の基準がワンランク上がった頃にドカンと超強化というのが一番有り得ますかねー
ボイスでハープーンに触れてたりしますし構想自体はありそうですけど果たして艦これではどうなるのか……
ここ最近の改二の流れを考えるとスピード実装されてもおかしくないですからねー(・v・ )
「F6F-3」からの改修更新は早めに解禁されそうですけど
「Fw190T改」の改修も実装されてませんし「F6F-5」の改修実装は微妙なラインですねぇ
実装されたら多分改修しますけど改修しなくても充分と言えば充分なスペックですし(・◇・)
イベント月(5月)の次の月ですからねー
備蓄するにはまだ早いということで戦果争いが激化する上にZ作戦の戦果もありますし_(:3 」∠ )_
こればっかりは周りの提督のラストスパートにもよるので来月末の結果を待つしかないですねぇ
リンガの人さん>>4
「烈風」の完全上位互換と考えると「烈風改」配布に近いので五月作戦は当たりですかねー
配布の形式が後期潜水艦魚雷に似てるのでこれからも「F6F-5」はちょくちょく配布されるのかも?
Z作戦の戦果の色々で五月作戦はちょっと混沌としてましたね。
まぁ運営もきちんと考えていたようでおかしな挙動はしてない様子ですが(・◇・)
Z作戦がなくても六月作戦は戦果争いが激化しますからねー
第三群までならともかく上位を目指すとなると大変そう_(:3 」∠ )_まぁサーバーにもよりますけど。
今回のイベ報酬でカタパルトと新型航空兵装資材出てきましたが、誰に使うのか楽しみですね。
最近ちょくちょく爆戦を使うので「F4U-1D」が欲しいところですねぇ_(:3 」∠ )_20位以内は厳しい……
試製甲板カタパルトは恐らく「Saratoga」用だと思いますけど「Ark Royal」も改二を匂わせてるんですよねぇ
新型航空兵装資材は艦載機の改修だと思いますけど何に使えるかが重要ですねー
「Saratoga」と合わせて「F6F-5」を「F8F」とかだと熱いんですけどどうでしょう(・◇・)