追加【浴衣】艦娘s
さて夏イベントも終わり【秋】となった鎮守府(・v・ )
新しい改二も実装され新システムも実装と大規模アップデート。秋イベまでにきちんと把握しないといけませんね。
目次
  1. 01▼【夏イベ2017:期間限定海域】作戦終了
  2. 02▼夏季限定艦娘【水着】mode&同限定ボイスの実装終了
  3. 03▼艦娘【鎮守府「瑞雲」祭り】modeの期間限定実装終了
  4. 04,05▼艦娘「浴衣」mode等期間限定実装を開始
  5. 06▼艦娘「秋ボイス」の期間限定実装開始
  6. 07,08,09▼【家具屋さん】お品書き「秋」の更新
  7. 10▼【季節の移り変わり対応家具】の季節更新
  8. 11▼【鎮守府ジュークボックス】の更新
  9. 12,13▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装
  10. 14▼【新装備】の実装
  11. 15▼【新任務】の追加実装
  12. 16▼航空母艦「Saratoga」Mk.II改装の実装
  13. 17▼航空母艦「Saratoga Mk.II」のさらなる改装
  14. 18▼【大型艦建造】の拡張
  15. 19▼航空母艦「戦爆連合」カットイン攻撃の実装
  16. 20▼航空母艦カットイン攻撃の補足
  17. 21▼表示関連の更新!

仏妖精01▼【夏イベ2017:期間限定海域】作戦終了
Summer 2017 Event has ended!
【夏イベ2017:期間限定海域】完!参加した提督の皆様お疲れ様でした(。・Д・)ゞ

仏妖精02▼夏季限定艦娘【水着】mode&同限定ボイスの実装終了
2017【水着】艦娘集合画像3s
やっぱり終わっちゃいました(・×・)また見たい方はこちらをどうぞ→夏季限定グラフィックまとめ

仏妖精03▼艦娘【鎮守府「瑞雲」祭り】modeの期間限定実装終了
「瑞雲」祭りも終わってますしこっちも終わりですね_(:3 」∠ )_

仏妖精04,05▼艦娘「浴衣」mode等期間限定実装を開始
追加【浴衣】艦娘
既に何人かもう【浴衣】ですけど本格的な【浴衣】mode実装₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

仏妖精06▼艦娘「秋ボイス」の期間限定実装開始
鎮守府はもう【秋】ということで秋ボイスも実装(・v・ )

仏妖精07,08,09▼【家具屋さん】お品書き「秋」の更新
9月ということで「長月」家具も実装されて鎮守府は【秋】本番?

仏妖精10▼【季節の移り変わり対応家具】の季節更新
これまたいつも通りの季節更新(。・Д・)ゞカウンターバーに新規追加があればまとめます。

仏妖精11▼【鎮守府ジュークボックス】の更新
【鎮守府「秋刀魚」祭り四人衆】という謎言語(・◇・)

仏妖精12,13▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装
新改修3種
[15.2cm三連装砲]は「Richelieu」[F6F-3/F6F-5]は「Saratoga Mk.Ⅱ」で確認。
[F6F-5]はいきなり[紫電改二]かぁ……この改修は骨が折れる_(:3 」∠ )_途中から[烈風]?

仏妖精14▼【新装備】の実装
TBFTBM-3D夜間作戦航空要員夜間作戦鉱区要員+熟練甲板員
航空作戦支援装備/要員はしばらく実装されないかと思ってたらもう実装されましたね。
スロット1つ使えば「夜間空母」として扱われる感じでしょうか?

仏妖精15▼【新任務】の追加実装
  1. 精強「任務部隊」を編成せよ!
  2. 輸送部隊の練度向上に務めよ!
  3. 夜戦型艦上戦闘機の開発
  4. 夜間作戦型艦上攻撃機の開発
  5. 精強大型航空母艦、抜錨!
がっつり増えたみたいですねー(・◇・)簡単だといいんですけども。

仏妖精16▼航空母艦「Saratoga」Mk.II改装の実装
Saratoga Mk.IISaratoga Mk.II中破
艦載機が満載という感じが凄くいいですねー(・v・ )
もうちょっと強めのダズル迷彩になるかと思いましたけど白トガ好きに配慮したんでしょうか。
搭載配分は[32/24/18/6]と「Saratoga改」からは若干減少。
その代わり夜間発艦可能でどう計算されてるかは要検証ですがきちんとした火力が出る様子。

仏妖精17▼航空母艦「Saratoga Mk.II」のさらなる改装
Saratoga Mk.II Mod.2Saratoga Mk.II Mod.2中破
五航戦改二甲同様のコンバート改装(・v・ )再度黒トガになって装甲空母になります。
「Saratoga Mk.II Mod.2」という表記もかっこよくていいですね。
搭載配分は[37/24/19/13]と装甲空母化したのに搭載が増えました。その代わりこちらは夜間発艦不可?
「夜間作戦航空要員+熟練甲板員」とか「TBM-3D」を搭載すれば可能かも知れませんが要検証。

仏妖精18▼【大型艦建造】の拡張
「神威」の本実装はちょっとびっくりΣ(゜゜)
そして【特定の条件下において航空母艦「Saratoga」の建造も可能】ということで「Saratoga」も一応本実装。
今のところ「Iowa」と「神威」旗艦で建造出来るという情報が出てますね。2人目も大丈夫みたい。
「神威」がトリガーなのは確か「Saratoga」と同じ会社で建造された艦なので今回実装されたのはその縁?
まぁ大型建造は資源消費が凄いので資源に不安がある提督は情報が集まるまで様子見が無難(。・Д・)ゞ

仏妖精19▼航空母艦「戦爆連合」カットイン攻撃の実装
航空母艦「戦爆連合」カットイン攻撃航空母艦「戦爆連合」カットイン攻撃
航空母艦に昼戦カットインが追加(。・Д・)ゞ「艦戦」なしの「艦攻」+「艦爆」パターンもあります。
倍率次第ですけどこれからは「艦攻/艦爆/艦戦+α」という形が主流になるんでしょうか。
増やした江草隊が活きるなら嬉しいなー(・v・ )ただ本隊にも載せるとなるともう少し増やした方が良いのか?
※敵深海棲艦は、現在は最前線周辺の一部精強空母のみ、同攻撃が行えます。
というのがちょっと気になりますけど多分弾着と同様に航空優勢↑が条件だと思うのでそんなに変わらない……はず。

仏妖精20▼航空母艦カットイン攻撃の補足

何度か試したんですけど「夜襲カットイン攻撃」は発動せず(・×・)夜間攻撃機が必要なんでしょうか?
色々試してみた結果、流星601空と天山(友永隊)で5.6回やって出なかったので多分Swordfishが必要。
動画の装備は[Swordfish Mk.II(熟練)/彗星(江草隊)/F6F-3N/F6F-3N]なので夜間戦闘機+Swordfishが条件?
本当は「夜間攻撃機」が夜戦CIの条件なんだけど「Swordfish」は夜間攻撃機属性も持ってるんじゃないかなー?と予想。

仏妖精21▼表示関連の更新!
天霧改天霧改中破
もう「天霧改」のグラフィック更新とはΣ(゜゜)より活き活きしてる感じが出てていいですね。
「狭霧改」もその内更新されるんですかね?あと「Luigi Torelli」の図鑑もちゃんと表示されるようになったみたいです。

いやー思っていた以上の大規模アップデートになりましたね。メンテも延長もやむなし。
とりあえず「Saratoga」の仕様を調べつつどちらで運用するか考えないといけませんねー
2人目も狙えるようなので余裕が出来たら「大鳳」と同時に狙ってみようと思いますけど
結局「試製甲板カタパルト」がネックですよねぇ(・◇・)一応2つ余ってるんですけど……うーん……
「夜間空母」という特性を考えると「翔鶴/瑞鶴」より2人目を用意する価値はあるような……
まぁ秋イベントまでにどうするか考えます。とりあえず運試しで2回建造してみたら↓
「まるゆ」と「Saratoga」
まさかの建造出来ちゃいましたΣ(゜゜)「Iowa」旗艦の[4000/2000/5000/6000/100]で確認。
Saratoga2人目
この手の運はあんまりないんですけど夏イベントであれだけ資源を消費したのでそのご褒美なんでしょうか。
3人目も狙えるみたいなので恐らく制限はなし?
「Saratoga/Saratoga改/Saratoga Mk.II/Saratoga Mk.II Mod.2」の4人揃える提督が出て来る予感(・◇・)