
十月作戦お疲れ様でした(。・Д・)ゞ今月は第二群を狙ったんですけど最終更新時は96位とかなり際どい。
一応今日はがっつり[5-4]周ったので最終的には戦果3000弱ってところでしょうか(・◇・)
多分大丈夫だとは思いますけど少し不安_(:3 」∠ )_来月の人事発表でもしかしたら名前が載るかも?
秋イベント真っ最中のはずなのでtwitterで武勲褒賞配布が告知されるまでは忘れてると思いますけども。

佐世保鯖の各ボーダーはこんな感じ。先月と比較すると聯合が-775/第一群が+106/第二群が+102/第三群が+8
先月の聯合が謎の急上昇だったので聯合は減少してますけど他は緩やかな上昇という感じですね。
「レイテ沖海戦」モチーフの秋イベントを控えてますしもう少し低くなると思ったんですけど
佐世保の第二群ボーダー戦果2845と目論みが外れて際どい位置に_(:3 」∠ )_初期漢字鯖の中ではトップ
まぁ101位とかだったらそれはそれで記事のネタになるので来月末がちょっと楽しみ(・◇・)
いずれにせよ今月に「Z作戦」も消化したので十一月作戦は第三群狙いですかねー
前半は秋イベント用の備蓄期間で後半は秋イベント真っ最中となるはずですし
多分Ex海域を全部消化するのと日々の出撃だけで第三群には入れるんじゃないでしょうか。
「レイテ沖海戦」モチーフだとするとそこそこの難易度になりそうですし戦果を稼ぐ人は少ないはず|д・)
例年通りなので分かってましたけど正式に開始時期が告知されましたね(・v・ )現在作戦準備を進めている、秋イベ2017:期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)】。秋冬で前後篇を構成する捷一号作戦、その前篇となる今季秋イベは来月【11月中旬】作戦開始予定です。本作戦参加予定の提督方と各艦隊は、練度向上と戦備拡充をよろしくお願い致します!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年10月31日
【11月中旬】なので【11/13(月)~11/17(金)】のどこかだと思いますけど【11/17(金)】が本命ですかねー
規模や難易度、あとはバグ等の不具合次第ですけどイベントの終わりは【12/11(月)】となりそう?


そんな中アイコンが「秋月」になってますけど今日ちょっと引きの絵に更新されましたね(・v・ )
隣の銀髪?白髪?は「涼月」でしょう。全体図には「照月」「初月」も多分いるんじゃないですかねー。
しばらくは水着という季節でもないですし2018年カレンダーの描き下ろしでしょうか(・◇・)
「大和」の水着もゲーム内に実装されましたし今年の夏に秋月型の【水着】modeが追加されないかなー。
他の絵師さんの描き下ろしも楽しみ(・v・ )最近の流れを考えると赤坂ゆづさんも担当してそう。
確か択捉型海防艦を追加する予定と何かに載っていたので「択捉」「松輪」「佐渡」の3ショット?
まぁ仮にそうだとすると秋イベントで「佐渡」を実装しないといけないので2ショットかも_(:3 」∠ )_
コメント
コメント一覧 (2)
戦果2500ちょっとというところです。3群にはなんとか入れたかな?
佐伯あたりの激戦区だとこれでも安心できないみたいですね((+_+))
柱島は次元が違う感じですね。
今回は西村艦隊の駆逐艦と夏イベ報酬のアークロイヤル・リシュリューの
レベリングがメインだったので、水上で5-4クルクルしてました。(*'ω'*)
後期のサーバーの方がどうしてもアクティブ率が高くなりますからねー_(:3 」∠ )_
それこそ戦果用に5-4のゲージを残してる人もいるかも知れませんし。
「艦これ」第2期で戦果関連にも何かしら調整が入るかも知れませんが
これだけサーバーがあると結局万人が納得する形というのは難しいのでどうなるのか(・◇・)