三越「野分」アイコンさて「三越」コラボ前夜ということで商品が全部公開されました。
アイコンも「野分」になってますが微笑みが可愛い(・v・ )
私の中ではクールなかっこいい系の印象なのでギャップがgood!

今回は定番だったポスターとかマグカップはないみたいですが描き下ろしはいっぱいありますね。
「一航戦」の梅干 <紀州薬師梅>「加賀」さんの炭火焼海苔 紀州備長炭 <山城屋>
コンプティークではいまいち「加賀」がどういう状況か分かりませんでしたけどおにぎりに海苔を巻いてる絵でした。
海苔は好きなので惹かれてるんですが瞬殺されそうな気がしてならない……_(:3 」∠ )_
あとはゲーム内にこのグラフィック実装されたら面白いんですがどうなるかなー。艤装付きの差分ならあるかも?

「特II型駆逐艦」のお茶 <静岡キタハイ川根銘茶>「大淀」と「明石」鎮守府でいただく 甲州 <山梨/シャトー勝沼>
「綾波」のキャラでお茶となればこうなるだろうとほぼ想像通りですが「明石&大淀」は想像より色っぽい(・v・ )
もうちょっとラフな感じというか普段の制服?姿で執務終わりに2人でワインを1杯的なイメージでした。
ローソンコラボでもそうでしたけどこの2人は制服姿の印象が強いのでこういう服装だとグッときますね。

<新潟/中川酒造>越乃白雁 純米コシヒカリ<宮崎/神楽酒造>長期貯蔵酒くろうま 25% 麦焼酎
「日向」は何度も見たので割愛。「能代」を見るにちゃんと全身描かれてますしゲーム内にも実装されると嬉しい。
春イベで「海防艦」が期間限定ドロップするとのことなので、【瑞雲】modeのついでに「三隈」ドロップも狙えたら……
それは置いといてお酒コラボが最早定番化しましたねー(・◇・)そんなブラウザゲームになると誰が予想出来たのか。

「舞風」が提督におすすめする ブランデーケーキ <シベール>「野分」が提督と「舞風」に煎れる珈琲 <放香堂加琲>
久々の「まいのわ」₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾「野分」はアイコンにもなってますが「舞風」もらしさが出ていて良いですね。
珈琲の方は【食べ物コラボ「野分&舞風」メモリアルカード】付きということなので
2人セットの描き下ろしかなーと思っていたんですが個別でした。カードは2人並んだ状態なんですかね?
六年目は甲型駆逐艦、すなわち陽炎型駆逐艦、そして夕雲型駆逐艦にも注力していきます。
今月のコンプティークで改めて明言されましたし「乙改/丁改」あるいは「丙改」として2人も新グラになりませんかねー。
「呉の雪風、佐世保の時雨」と並んで「横須賀の野分」とも言われていたみたいなので「改二」もありそう?
ちなみに「呉の雪風、佐世保の時雨、横須賀の野分」だと語呂が悪くて定着しなかったみたいです_(:3 」∠ )_

「海防艦」クアトロえびチーズ <志ま秀>
最後は択捉型4人(・v・ )正確には「択捉」は以前の三越コラボのもので「松輪」は瑞雲祭りのものですかね?
そして「佐渡&対馬」は【瑞雲】modeに引き続き新規の描き下ろし。赤坂ゆづさんの描き下ろしの頻度ったら(・◇・)
この感じだと他の択捉型も実装されそうですねー。次は「隠岐」か「六連」か「壱岐」なのか。

「加賀」さんの炭火焼海苔 紀州備長炭 <山城屋>「大淀」と「明石」鎮守府でいただく 甲州 <山梨/シャトー勝沼>「野分」が提督と「舞風」に煎れる珈琲 <放香堂加琲>
個人的に気になるのはこの3つですが、この3つに限らず今回は全部が瞬殺されそうな気配があるので……戦争の予感|д・)
ちょっと10時にサイトを見るのは出来そうにないのでいつも通り雰囲気だけ楽しむことになるかなー(・◇・)
おまけ
三越「野分」アイコン
本当に可愛い[♥óܫò] 独特な髪型ですけど全部下ろした状態も見てみたいなー。