五周年「皐月改二」前回の「間宮&衣笠」で第四弾って書きましたけど
改めて数えると今回で8枚目ですね_(:3 」∠ )_
bob艦隊の記事で既にズレが出てる……コピペヨクナイ
表紙になった2枚を数えるかという問題もありますが
今後は単純に枚数=第○弾ということで統一します。
  1. Samuel B.Roberts:ZECO
  2. 護衛棲水姫:アキラ
  3. drew艦隊:drew
  4. bob艦隊:bob
  5. 金剛&比叡:コニシ
  6. 伊勢&日向:しばふ
  7. 間宮&衣笠:藤川
  8. 皐月:やどかり

では本題、今回のやどかりさんの記念描き下ろしは五周年ということで5番艦「皐月」と王道な流れですね(・v・ )
四周年「Гангут&Верный」二周年「望月」
三周年「雷」
三周年が「雷」だったので四周年は「電」かと思っていたら「Гангут&Верный」だったので
今回もロシア艦の流れで実装されたばかりの「Ташкент」と「Гангут」or「Верный」あるいは3人かと思ってました。
「この艦隊のちっこいのも元気だが、我が祖国にも、小さいがすごいやつがいるぞ。
Ташкент(タシュケント)、やつも元気にしているか……。」
「我が妹たちか?そうだなぁ、1人か2人にゃ、また会える気もするな。ふふっ。」
「Ташкент」も実装されましたし次は「Гангут」の姉妹艦なんですかねー(・◇・)2番艦「Петропавловск」かな?
ТашкентТашкент中破
「小さいがすごいやつ」は伊達じゃない(・v・ )今後の活躍が楽しみ。同志脱ぐとでっかいの。
ただ今回[6-3]に連れて行こうと思った時にソナー+爆雷で対潜100にしたいと感じたので海防艦で改修しますかねー。
ちょうど運も上がると魚雷CI運用も考えられるぐらいの数値ですし。今回まだ1人も拾えてないことから目を逸らしつつ|д・)

「福江」モザイク

そんな中やっと「福江」を迎えられました(・v・ )1日がっつり[6-3]を周れば迎えられるだろうと慢心してたら苦戦……
大体[6-3]を50周弱して30~35回勝利(S勝利は12,13?)ぐらいで出なくてS勝利が安定しないのがないなーと思っていたら
ちょうど週末ブーストがかかって[2-4]でもお茶が狙えるようになったので南西諸島任務の5回分を[2-4]でやってみるかと
3日間(土,日,月)[2-4]を周ってみたら最後の最後でドロップしました。ボス到達率を考えるとこっちも50周弱かな?

「福江」だけを狙うなら[6-3]が一番だと思いますが補給物資を考えると少なくとも週末は[2-4]の方が良い気がします。
[6-3]って結局ボスのS勝利が安定しないのでなかなかお茶が集まらないんですよねぇ……お茶もA勝利でいいならなぁ……
とりあえず延長された週末ブーストがもう切れるので[6-3]で狙うか週末を待つかを考えるのが良いかも知れません。
おまけ
大和砲開発
1日分のデイリー開発で2個も大和砲が開発出来てちょっと嬉しい₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾