
さてさて第二次兵站物資ブーストが始まりました(。・Д・)ゞ現在各作戦海域で、敵艦隊が強奪した主計科兵站物資の発見/回収が可能です。敵通信の傍受情報及び我が索敵機の報告によると、本日【19:00】以降、同強奪兵站物資を積んだ敵艦隊群の跳梁、順次活発化が予想されます。これを捕捉、兵站食糧を回収せよ。出撃可能な捜索特務艦隊…全艦、抜錨準備!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年5月24日
前回の「お茶」はそのままですが今回は「海苔」がメイン?
[4-5-I(上√)]とか[2-4]が美味しいみたいですけど
任務分の「海苔」はもう集めてあるので私には恩恵が薄そう|д・)
「お茶」狙いで[4-2]にいけば「海苔」もいくつか取れるでしょうし。
いずれにしてもまだ終了日が告知されてないので来週もまだイベント中だと思いますが今週末である程度形にしたいですね。
そんな私は主計科任務【和定食膳を作って完食!】を終わらせて大分ゴールが見えてきてます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
残りは大量の「梅干」と少量の「お茶」が必要なので[1-4/1-5]周回しつつ任務分とかEx海域を消化すれば溜まるかな?
あとは散々周ってる[5-4]でも1日に2~3個ずつは「お米/海苔」が拾えますし「和定食膳×3」もなんとかなりそう。




早速「鳳翔さんの夕食券」を使って「試製甲板カタパルト」を獲得。「片春粉」はカタパルトにかけてるのかな?
これで「試製甲板カタパルト」は4個目、もう2つ和定食膳を作れば6個になりますがエリクサー病を発症しそう|д・)
2人目の「翔鶴/瑞鶴」は育成してありますけど大は小を兼ねるというか改二甲で充分な気がするんですよねぇ
流石に6個もあれば2人目の「Saratoga」には使って装甲空母にしますかねー。夜間空母も貴重ですし(・v・ )
まぁその辺りはイベントが終わってから考えます。まずはイベント完走に集中しないと。慢心良くない_(:3 」∠ )_

「完食」掛け軸も貰いました(・v・ )[1Sf]というのは第一航空戦隊(一航戦)を指す帝国海軍の略号ですね。
[Sf]は何の略なんですかねー……[Squadron force]?
でもこれだと意味が被ってますし多分大文字の[F]が[Force]で「艦隊」という意味だと思うんですよねぇ……
水雷戦隊が[Squadron destroyer]で潜水戦隊が[Squadron submarine]だとすると[Squadron flying]とか?

いずれにしても「艦これ」では一航戦「赤城&加賀」を指すので
2人による掛け軸ですね。下についてる赤青の飾りも良い(・v・ )
右上に付いてるのは艦橋だと思いますけどその下の白青のリボンは?
最初は襷かなーと思いましたが赤城は赤ですしねぇ……
まぁ結構迫力ある掛け軸ですし期間内は飾っておきます₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
余談ですが「Commandant Teste」を秘書艦にすると
ちょうどカフェの店員さんみたいでいいですね(・v・ )
あちらの方は完食されましたよ?みたいに紹介してるみたいにも見える。
そういえば本当に「瑞雲」ケーキを作った提督さんが出てきましたね。

パティシエさんが作ったらしいんですが1人暮らし用のキッチンで作ったということで流石に完全再現とはいきませんが
ケーキは作るものではなく食べるものという考えの人間から見れば充分なクオリティに見えますね(・v・ )
おまけ

「梅干」集めで[1-4]周回をしていたらやっと1人目の海防艦がドロップしました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
まだまだ色々周回する予定ですしもっとドロップすると嬉しいんですけど果たして。。。
コメント
コメント一覧 (10)
やる予定です。 カタパルト2個も確保出来そうですが、肝心のサラトガ2人目がいないという不具合w
こちらもよーやく収集が後半て感じですねー
もうちょい頑張ろう
ところでnaruさんは各任務の報酬は何を受け取っていたのでしょう?参考までに教えていただきたいです
3-5に手を付けて回りだしたらイベント前半のイライラはどこへやら、お茶が落ちる落ちる
単に当たり乱数だったのでしょうが
装甲空母を使った編成なので資源バケツはマッハですが、スピード感のある攻略でした。
サンマイベで缶詰を作っていた人がうらやましい 結果カタパルト×1を取ることはできないのでorz
残りイベント期間中は海防艦をまったり掘って過ごそうと思います
管理人さん含め皆さんのドロップ運が向上するよう祈っております ノシ
先はまだまだ長いですが何とかクリア出来そうです。
新装備は入手機会が有るみたいですが、恐らく甲乙以上じゃないと取れないでしょうから多少無理をしてでも今取っておくべきですね。
こちらは、任務とカタパルト収集までは終わりましたが福江ちゃん堀が・・・w
秋刀魚缶も残りはなく、和定食膳はつくれないのでお茶はいらない為2-4で周回予定です。
最終的にブーストがまだ来ていない梅干が不足気味だったのですが、
5-2Iマスで、凄い乱数を引いたのか勢いで落ちた(10回中8)ので助かりました。
正規空母3での編成が必要で若干重くなる事と、
逸れるとボスルート(まれにボーキマスに逸れるらしいです)になりますけど
Iマスに行けば輸送艦編成でバケツは減らないのでお勧めです。
この手の収集系イベントは周れば周っただけネジ等が増やせてお得ですからねー(・◇・)
最終的にどれぐらい海苔が余るかにもよりますが私も余裕があれば[1-4]周回は続けるかも知れません。
初心者さん>>2
お米はどうとでもなると思いますけど問題は海苔とお茶ですかねー_(:3 」∠ )_
[4-2]が美味しいんでしょうけど東方任務が終わってもまだ周るべきなのか……
テンプルさん>>3
もうゴールは近いんですがだからこそ早く終わらせたくて気が焦っちゃいますねぇ(・◇・)
http://blog.livedoor.jp/asternaru/archives/75648339.html
報酬は↑の記事の順番通りで言うと「ネジ×2/三連装魚雷後期型/噴進砲×2/航空兵装資材+補強増設/
四連装魚雷後期型/補強増設+爆雷投射機集中配備/噴進砲」という感じです。後ろ2つは予定ですが。
海域毎にドロップ率が違うので、なるべく高難度の海域を周った方が結果的に早く集まるかも知れませんね。
まぁS勝利が安定しない[6-3]は「福江」を同時に狙わないなら微妙な気もしますが_(:3 」∠ )_
今回まさか「秋刀魚の缶詰」が必要になるとは思ってませんでしたけど
こんな時のために他に入手方法がないアイテムはストックしておいた方が良いかも知れません(・◇・)
いつぞや選択報酬で貰った「PBY-5A Catalina」も何かで使うことになれば輝くんですが……
いずれにしてもお疲れ様です(。・Д・)ゞ残り期間はゆっくりお過ごしになってください。
じぇろさん>>5
「三式爆雷投射機 集中配備」の方は改修更新で実装されるんじゃないかなーと思ってますが
「試製15cm9連装対潜噴進砲」はイベント報酬かランカー報酬になりそうですねぇ(・◇・)
対潜装備なのでE1辺りの甲報酬な気もしますけど2つあって困る装備じゃないですし今回取っておきたいところですね。
SAMさん>>6
[2-4]はボス到達率があれですけどボスに到達すればまずS勝利が取れますし気楽には周れますねー。
今なら色々なマスで海苔が狙えますし南西諸島任務消化と一緒に狙うのが良い気がします(・v・ )
梅干集めは[1-4]の周回数でごり押してますねー。逸れることもありますけど
基本的に艦これはながらプレイなので簡単な海域はそれだけで気楽です(・◇・)
一応「松輪」のドロップも狙えるので周回数が増えればチャンスも増えますし。
なんとかこちらはたった今、日の丸任務終えて対潜15装備入手しました・・・
いやもうホント疲れた並のイベントよりずっと(泥運低い人間の言動
でも頑張った甲斐はあると思います装備の内容的には
運営は今後実装するとはいってますけどやっぱこの装備が1つと2つでは戦略的な幅が変わってくると思うので取るに越したことは
ないと思います
なのでnaruさんの武運を祈ります
さーこっからイベ終了日までにカタパルト3個手に入れねば(白目
春のミニイベント完走おめでとうございます&お疲れ様です(。・Д・)ゞ
私もとりあえず任務は終わらせて今は余剰の和定食膳用の物資を集めてますねー。
正直現状で対潜に困ってないならスルーでも問題ないと思いますが
【先制対潜】へのハードルが下がるのは間違いないので周回等では活躍しそうですね(・v・ )
現時点では対潜装備の改修は不要だと思っているので攻略としてはそこまで変わらない気はします。