【改二】告知が来ましたね(・v・ )この書き方だと「白露」か「夕雲」でしょうか。現在「艦これ」運営鎮守府では、ある駆逐艦姉妹の長女、一番艦のさらなる改装、【改二】改装の実装準備を進めています。今夏の実装を目指しています。駆逐艦提督の皆さん、少しだけお楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年6月24日
一応「神風」とか「秋月」、それこそ「Jervis」とかも1番艦ですけど色々考えると最初の2人のどちらかでしょう。

まずは「白露」、「村雨改二」の時に色々ありましたしやっぱり1番艦となると「白露改二」が本命でしょうか。
単純な流れもさることながらボイスもちょっと怪しいというかフラグ立ててるんですよねー。
「村雨さ、な~んかソワソワしてない?なんだよぉ!お姉ちゃんに見せろよ~!むむむ……何隠してるのさぁ!」
↓
「べっ、別に!?なんにも気にしてないしっ!」
「むむ、村雨さぁ!それでお姉ちゃんを差し置いて!そんなんいいと思ってるの!?
み、み、見てろよ!いっちばん良い改二になってやる!きっとだっ!」
↓「提督さ~、何か、私に隠してない?そ~ぉ?ならいいけどさ。」
最後のボイスは今母港で聞けるものでこれ改二フラグじゃない?と考えてる提督もいましたね(・v・ )
ボイスを実際に聞くと分かるんですけどテンション高めというか嬉しそうな空気を出してますし本命かな?
28▼おまけ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年6月13日
本日実装の艦娘【梅雨ボイス】、雨の季節に提督や他の艦娘を想うボイスが多い中、稀にそれとは関係ないことを呟く艦娘も少しいるようです。そんな声に巡り合ったら、どうぞ大切にしてあげて頂けますと幸いです。梅雨と雨の季節も「艦娘」たち、引き続きよろしくお願い致します!#艦これ
稀にそれとは関係ないことを呟く艦娘も少しいるようです。これが「白露」を指すなら【大切にしてあげて】は育成しておくと良いことがあるよ。ということでしょうか。
そんな声に巡り合ったら、どうぞ大切にしてあげて頂けますと幸いです。

次は「夕雲」、今年は甲型駆逐艦に焦点を当てると言っていて「陽炎改二」も実装されましたし対抗馬としては充分。
ただ気になる点としてはもし「夕雲」なら【主力of主力】って文言を入れる気がするんですよねぇ(・◇・)
「長波改二」の時も【主力of主力な艦隊型駆逐艦、その一隻のさらなる改装】となってましたし。
まぁ候補を絞らせないためにわざとぼかしている可能性もあるので続報次第ですが「白露」が本命かな?
ということで本命:「白露」/対抗:「夕雲」/大穴:その他かなー?

他の可能性がありそうな艦娘も一通り育ってはいるので大穴でも問題なし(。・Д・)ゞ
まぁ「海風」はないと思いますけど"改"白露型1番艦ということで一応入れておきました。
あと「Jervis/Ташкент」も実装されたばかりで既にスペックも高めなのでもう【改二】ということはないと思いますが。
おまけ


そういえば「白露」と言えば今年も【Android】modeが実装されてますね(・v・ )
【梅雨】modeとセットになってるのはちょっと違和感があるので【私服】modeがある時に一緒に実装すればいいような?
それと話は変わりますが本当は深夜に記事を書こうとしてたんですけど友達と遊んでたら疲れてそのまま寝ちゃいました。
まぁそのおかげ?でこうやって改二についての記事が書けましたし結果オーライということで_(:3 」∠ )_
コメント
コメント一覧 (10)
白露と夕雲は育っているから問題ありませんが神風が来るとちょっと困りますw
遠征要員としてゆっくり育ててるから練度70もないっていう。しばらく演習旗艦に置こうかな~
最近、改二ペースが速いですね~なかなか設計図が追いつきませんw
夏イベが8月中旬からだとすると、確定で3枚は手に入るので、
自分の状況だとイベント前に白露改二?までギリギリ追いつくのですが、
夏イベあわせで何か来ると怖いので2枚はイベントまでストックかな。
黒潮レベリングが一番時間かかりました(小声
白露、夕雲、神風いずれもLv75くらいなので、ジワジワレベリングはじめます。
寝落ちは私もよくしますが、お体大事にして下さい。
本命、対抗はそんな感じかと。大穴で島風かな?改二実装艦は入手手段が普段から(一応)あるという法則的に。
Q:友達と遊んでたら疲れてそのまま寝落ち⇒A:リアじゅ…リアルあっての艦これだから是非も無しですw
白露か夕雲ですか。
そういえば姉妹艦(村雨と長波)は2隻とも戦闘詳報が必要でしたが、今回も必要になるのかは気になりますね(龍田などのように高速建造材や開発資材、なんてこともあるかも)。
改造Lvは70ぐらいと予想していますが、白露も夕雲もまだLv25だったので1-5や4-2で育ててきます(・・;)
今回はさすがにボイスでフラグ立てまくりなので改二は白露じゃないと夕雲型提督の私もいたたまれない気持ちになりますね…
かなり可能性低いですが白露夕雲同時実装だったら嬉しいです。白露は59レベなので明日から演習に入れなければ。
「姉妹の長女」とあるので姉妹艦の実装がないジャービスとタシュケント、そもそも姉妹艦のいない島風は除外と考えて良いと思います。秋月はすでにかなり強力なのであえて大穴を挙げるなら神風?
おそらく黒潮の時と同じく今回の改二艦と一緒に実装って可能性の獣。
それで意味深なボイスといいこれまでのフラグ(?)立てからして白露が一歩リードか?対抗で神風かかなぁ
流れ的に「白露」だとは思いますけどここ最近のサプライズを考えると2人同時もなくはない……かも。
「神風」なら[旧式ながら奮戦した~]とか書かれそうな気がするので多分違うはず(・◇・)
まぁ選ばれてもいいように育成しておいて損はないとは思いますが。
SAMさん>>2
ここのところ要改装設計図の改二が多かったので「白露」なら不要だとは思いますけど
戦闘詳報は必要かも知れませんねー_(:3 」∠ )_こっちは「伊勢改二」ぐらいですし。
「武蔵改二」みたいにイベントと同時となればイベント報酬である程度手に入ると思いますけど
まだ夏イベントがどうなるか予想出来ないのでその辺りの情報が欲しいですねー(・◇・)
リンガの人さん>>3
前回のアップデートが大規模でしたからねー_(:3 」∠ )_新任務11個は流石に混乱しました。
恐らく「白露改二」だと思うので「村雨改二」と同等(70Lv)かちょっと高い程度だとは思いますけどどうなりますかねー。
寝落ちという程ではなかったんですけど記事を書いてたら更に遅くなるなー、明日でいいかと寝ちゃいました_(:3 」∠ )_
とあるモブさん>>4
2016年の改二実装が少なめで恐らく色々言われていたはずですから
2017年から改二実装ペースを調整した感じがありますねー(・v・ )
記事をストックしておいてなるべく予約投稿という形で更新して余裕を持ちたいんですけど
ここ最近リアルとのペース配分があまり上手くいってませんねぇ_(:3 」∠ )_
まったり期間だと記事のネタが少ないのもあってどんな記事にしようかなーと考える時間が長引くのがなんとも……
多分「白露」だとは思いますけど「夕雲」でもおかしくはないかなという印象です。
「伊勢改二」以外で最近使ってませんし戦闘詳報は必要な気がしますねー。
【新任務】でも入手することが出来ましたし多分余ってる提督が多いはず(・◇・)
最初の内は育成優先度も考えないといけませんからねー_(:3 」∠ )_
どんな改二になるかは実装されてみないと分かりませんしまったり進めても大丈夫だと思います。
きよしもふもふさん>>6
これで「白露」じゃなかったらネタ的には美味しいと思うんですけど
「白露」好きの提督のことを考えると順当に実装されそうな気がします(。・Д・)ゞ
あとこの手の告知は基本最初に有力視された候補がそのままなことが多いですし。
意外だったのは「江風」「Zara」とか恒常入手手段が同時実装された艦娘ぐらい?
善玉菌さん>>7
もし「夕雲」なら[主力of主力~]という文言を入れて[長女、一番艦]というのを避けて
夕雲型の誰だ!?という感じの告知にしそうな気はしますけど否定しきる材料としては弱いので対抗としました。
まぁまず「白露」だとは思いますけど一応候補としてなくはないかなーみたいな(・◇・)
幌筵の提督さん>>8
[ある駆逐艦姉妹の長女]となってるので「島風」共々まぁないかなーとは思いつつも
画像編集していてせっかく1番艦を並べるならと混ぜてみました(・◇・)