
目次
- 01▼【異動願い】提出の受付終了
- 02▼【新母港BGM】の実装
- 03,04▼新家具の実装と【家具屋さん】お品書きの更新
- 05,06,07▼【12.7cm連装砲[B/C/D]型改二】の一部上方修正
- 08,09▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装
- 10▼戦時改修駆逐艦主砲などの先行実装
- 五月作戦 武勲褒賞

これから抽選となると次回か次々回には異動でしょうか(・v・ )果たしてどんな風に変わるのか。本日【6/29(金)】実施全サーバ群共通メンテナンスに伴うアップデート情報を
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年6月29日
お知らせしていきます。本日は小メンテです。
01▼【異動願い】提出の受付終了
サーバ間「異動願い」提出の受付を完了しました。同抽選を実施し、当選提督の転属を今夏~秋期に実施予定です。#艦これ

最近BGMが増えますね(・v・ )期間限定海域イベントがなかったので力を入れてるんでしょうか。02▼【新母港BGM】の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年6月29日
新母港BGM
♪「雨とお酒と艦娘(第二夜)」
を実装します。
同新曲は、鎮守府「ジュークボックス」でのリクエスト、また実装済みの家具「日本酒&ウィスキー棚」の設置によって再生することも可能となります。#艦これ


あまり良いコーディネーションが思い浮かばない_(:3 」∠ )_七夕の夜風バー的な。




ここ最近色々なフィット補正が増えてますがその強化ですかね(・v・ )まぁ正直秋月砲で充分な気はしますが……
[2-5/3-5]とか相手に航空戦力が皆無な状況では秋月砲より優秀ですけどイベント含めてそんな状況が少ないのがネック|д・)

「12.7cm連装砲A型改二」と更に12.7cm連装砲が増えるとはΣ(゜゜)各種フィット砲を載せて欲しいんですかねぇ09▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 2/2
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年6月29日
改修工廠(明石の工廠)が拡張され、ある特I型改二駆逐艦のサポートによって、
「12.7cm連装砲A型改二」
の装備改修が可能になります。#艦これ
目を見張るようなスペックではありませんが次項の【戦時改修主砲】まで改修すればフィットと合わせて悪くないかも?

if【戦時改修】小型艦艇用主砲というのは既存の12.7cm連装砲に高射装置付けて両用(高角)砲にした感じですかね。10▼戦時改修駆逐艦主砲などの先行実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年6月29日
戦訓を取り入れ、余剰旧型装備の戦時改修したif【戦時改修】小型艦艇用主砲を月次作戦上位報酬の一部として先行実装します。
※来月以降のアップデートで、順次本実装予定です。
※同兵装群は先行実装です。能力等は更新される可能性があります。#艦これ


火力 | 対空 | 命中 | 回避 | 装甲 | 備考 | |
10cm高角砲+高射装置(秋月砲) | +3 | +10 | +1 | +1 | ||
12.7cm連装砲A型改三(戦時改修)+高射装置 | +2 | +8 | +1 | +1 | 固有艦フィットあり? | |
12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 | +3 | +9 | +1 | +1 | 固有艦フィットあり? |
秋月砲1強時代が終わるかも(・◇・)まぁ改修コスト次第ですが現時点でも貰えたら改修してもいいかも。


なんとか第一群に入れてました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾情報を見てみたら16位だったので余裕はあったのかな?
「12.7cm連装砲A型改三(戦時改修)+高射装置」が貰えたので一応今月の第一群は当たりでしょうか。
ただ先々月頑張ってれば「35.6cm三連装砲改(ダズル迷彩仕様)」が今月のと合わせて2個になってたと考えると惜しい|д・)
まぁ【新装備】の色々はまた後ほど詳しくまとめるかも知れません(・◇・)
おまけ

イッチバーン!妖精さんということで「白露改二」が楽しみ₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
髪が跳ねるのは予想通りですけどこの感じだと髪も伸びてますねー。成長しているということなんでしょうか。
コメント
コメント一覧 (5)
もれなくゲットで悪くはないかと。問題の新型小口径砲は可能性は兎も角、優位性が秋月砲を完全に上回る程ではない模様。
B/C/D型砲の一部上方修正ですが、B型★10を2個残していた甲斐があったかも…多少はw ※夕立で火力、回避、対空の
上昇を確認。 おまけの白露改二(妖精)さんが可愛過ぎる件。期待が高まりますねぇw
こちらはなんとか二群入れてましたが、これ完全に三群でよかったやつですね。ダズル砲もらえたのでハズレではないですが。
ここ最近は艦別フィットが流行りですね。もはや艦種ごとに装備を用意するだけでは不足の時代なのか…
でも嫁艦長波サマの火力が伸びたので今回のアプデは良し。青葉の単発に負けない火力は3-2や3-5でお役立ち。
まぁコスパを考え出すと第三群が一番美味しいことが多いですからねー(・◇・)
ただちょっと月ごとにばらつきが多い気がするのでもうちょっと平準化はして欲しいかも……
秋月砲で充分かなーとは思いますが余裕があれば12.7cm連装砲系列の改修にも手を出した方がいいかも知れませんねー。
共食い仕様でなければ1セットずつぐらいはやる気になるんですが現状の仕様だと……_(:3 」∠ )_
髪型が変わるとやっぱり印象が変わりますね(・v・ )改二に期待です。
きよしもふもふさん>>2
戦果稼ぎを頑張っても貰えるのが翌月なので武勲褒賞は読めないのが難しいところですねぇ_(:3 」∠ )_
ずっと第三群に入ってるのが一番お得だとは思うんですけど
「Z作戦」の登場で狙えるなら上位を狙いたくなってしまう提督の性……
新しいものを実装していかないとやることがなくなっちゃいますからねぇ(・◇・)
装備に関しては良い落としどころな気がします。古参の提督は既に用意したものが無駄になる訳でもなく
新規の提督はコスパ等でどちらを優先すべきか選べて効率化出来ますし個人的には良い調整だと思ってます。
強いて言えば固有艦だったり他装備との組み合わせだったりフィット補正が複雑化してきたので
「この装備はこの艦娘にフィットする」というのが視覚的に分かるようになれば尚良いかと(・v・ )
一群入り祝着至極。不操不屈の敢闘精神、お見事です!
サーバー異動に先駆けて各サーバーでいつもと違う戦果の推移をしているみたいですねー(・◇・)
柱島サーバーの提督からしたら結局どこのサーバーでも今よりは楽になるはずなので
競争率の高い初期サーバーより他のサーバーへの異動願いを出してる気もしますし今後はどうなることやら……
ということでまだ比較的戦果が緩やかなタイミングで第一群狙ってみましたが疲れました_(:3 」∠ )_