



六月作戦の武勲褒賞は[16inch Mk.I三連装砲][16inch Mk.I三連装砲+AFCT改]
[16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284][20連装7inch UP Rocket Launchers]
またまた新装備は4種類。と言っても大口径主砲とそれをベースに+αされたもの2種が上位互換という形ですが(・◇・)











妖精さんは恐らく新艦娘でしょう(・v・ )紅茶の国で建造されたビッグセブンということでNelson(ネルソン)級のどちらか。
順当に「Nelson(ネルソン)」だと思いますけど「Littorio/Roma」形式で「Rodney(ロドニー)」同時実装もあるかも?
火力 | 命中 | 対空 | 装甲 | 回避 | 備考 | |
41cm連装砲 | +20 | +4 | ||||
16inch Mk.I三連装砲 | +21 | +2 | +1 | 特殊フィット有 | ||
試製41cm三連装砲 | +22 | +2 | +5 | |||
16inch Mk.I三連装砲+AFCT改 | +22 | +4 | +1 | 特殊フィット有 | ||
41cm三連装砲改 | +22 | +4 | +6 | +1 | ||
41cm三連装砲改二 | +23 | +5 | +6 | 特殊フィット有 | ||
16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284 | +23 | +6 | +7 | +1 | +2 | 特殊フィット有 |
16inch三連装砲 Mk.7 | +24 | +4 | +3 | +1 | ||
16inch三連装砲 Mk.7+GFCS | +24 | +7 | +3 | +1 | +1 |
ただし特殊フィットは火力↑装甲↑回避↓という英国面を表現しているのか-補正もついてるのが玉に瑕。
特殊フィット | 火力 | 装甲 | 回避 |
---|---|---|---|
Warspite | +2 | +1 | -2 |
金剛型 | +1 | +1 | -3 |
下位装備も命中+2がついて金剛型なら火力+22相当/「Warspite」なら火力+23相当の主砲となりますし
数値として見えないだけで命中補正もかかってる可能性があるので支援艦隊用と見ると充分優秀(・v・ )
「試製41cm三連装砲」以上の装備を改修済みなら本隊に載せるほどではありませんが何個あっても腐らない気がします。
今後海外製の装備は基本スペックが優秀な代わりに改修が出来ないor改修難度が高いという差別化をしていくんでしょうか。




↑のと同じ妖精さんと「Warspite」の妖精さん。「Warspite」の服装がまんまなので新艦娘はこんな服装なのかも。
対空 | 回避 | 装甲 | |
20連装7inch UP Rocket Launchers | +7 | +2 | |
英国艦(Warspite/Ark Royal/Jervis)搭載時 | +2 | +1 | +1 |


一応[QF 2ポンド8連装ポンポン砲]と合わせることで対空CIも発動可能ですが機銃×2の時点であまり有効ではなさそう|д・)
これが対空CIではなく対空噴進弾幕が発動可能であったなら悪くない装備だったと思うんですが。
新艦娘との特殊シナジーとかがあればまた評価が変わるかも?あるいは改修追加からの更新とか_(:3 」∠ )_

六月作戦は第三群だったので2つ装備を貰いました(。・Д・)ゞボーダーも低めだったので第二群を狙うべきでしたかねー。
まぁ支援艦隊用に使いやすい大口径主砲が貰えたので良しとしましょう。
恐らく夏イベントの新艦娘自体が持参もして改造したらさらに増えると思うので
「試製41cm三連装砲」は消費しても大丈夫だよという運営からのメッセージなのかも(・◇・)
「41cm三連装砲改二」の改修計画も本格的に考えますかねー、まぁまずは魚雷を済ませてからですが。

七月作戦は現在162位ということで第三群は安泰で一応第二群を狙ってます(。・Д・)ゞ
まだ[1-6]の特別戦果が残っているのと「Z作戦」の特別戦果も合わせると90位前後に入れるはずなので
今日がっつり戦果を稼いでみて危ないようなら「三川艦隊」の特別戦果も追加するかもという算段。
コメント
コメント一覧 (7)
ネルソン(級)の妖精さんカワイイですね。頭のアンテナの角が同じ
ビッグセブンの陸奥と似てなくもないような…。あと、心なしか
ツンツンした感じの娘なのかな?今から楽しみです(*'ω'*)
今回の褒賞は英国艦に補正がありますが、第三群だと可もなく不可もなくといった感じかな?
今月の作戦は例の三川砲やZ砲があるので油断出来ませんが、個人的にはまた第三群を狙いたいですね。
私も新装備貰えました。英国面…一言でまとめた感じが最高です。
そして、ウチ(鹿屋)の現在の500位ボーダーは2379…サーバー格差かぁ…
ネルソン(予定)は金髪ツリ目!金髪ツリ目!(予想)
こちらも三群に入り倉庫がまた一歩英国面に近づきました。当たり…とはちょっと言いにくいですが、本隊が戦艦マシマシで上位主砲出払ってるときの支援用には使うときが来るかも?支援は46cm系統が強くて支援は支援でライバル多いんですよね。
AFCTが夏イベ甲報酬でそこからネジ100本程度でFCRに更新、のような形で本実装になるのでしょうか?
今月はEO全打ち31日AM時点で100位-550、500位+300くらいで500位安泰圏。これまでの傾向からラバウルは最終二群ボーダー3530~3580、三群ボーダーは2690~2740くらい?たっかーい!
私は月末3時に25位だったのですが、何故かゲットできました
不正ツール使用者がそんなにいたんですかね?謎です
ボーダー近辺でもあきらめずに戦果を稼ぐのは無駄ではないのかもしれませんね
角っぽいカチューシャ?はビッグセブン繋がりで意識してるのは間違いないでしょうねー(・v・ )
妖精さんを見る限りちょっと強気なキャラっぽく見えますけどどうなるんでしょう。
ネルソンかロドニーかで武勲も違いますしその辺りが分かれば予想も出来そうですが。
とあるモブさん>>2
「16inch Mk.I三連装砲」は支援艦隊用という感じですかねー(・◇・)
改修が解禁されたら「Warspite/金剛型」に1個載せるぐらいは悪くない気もしますが。
名も無き提督さん>>3
いつも見て頂けているようで何よりです(・v・ )
「16inch Mk.I三連装砲」も決して悪い装備ではありませんが評価としては改修解禁や上位装備の本実装次第ですかねー。
「16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284」はかなりのスペックなので入手は難しそうですが|д・)
サーバー再編で多少は平準化されると思いますがどうしても後発サーバーの方が人口が多いので
人口が多ければアクティブも多いということである程度はしょうがないですかねぇ(´・ω・`)
呉や佐世保も盛況だった所謂「艦これ」最盛期の頃は私も狙えるような状況じゃありませんでしたし。
妖精さんを見る限り強気なキャラっぽいですよねー。コニシ艦になるのかしずま艦になるのか……
支援艦隊用の主砲は命中が重視されがちなので下位装備でも命中+2は悪くない気がします。
特に私は「金剛型/Warspite」を支援艦隊によく編成するので今回のイベントで何個も貰えるようなら
余ってる「試製41cm三連装砲」を消費して「41cm三連装砲改二」を改修しても良さそう(・◇・)
「16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284」はIowa砲+GFCSクラスなので入手は大変そうですねぇ……
夏イベント開催が遅め+戦果任務が新実装ということで戦果を稼ぐ提督が多かったみたいですねー(・◇・)
サーバー再編も始まりますしこれからの戦果争いはどうなってしまうのか……
佐伯のyasさん>>5
現時点での最強主砲とトントンな性能ですからねー。
五月作戦ではなく六月作戦で上位を狙っておくべきでした_(:3 」∠ )_
この辺りは予測のしようがないのでなかなか難しい……
除外関連にはあまり詳しくありませんが毎月数人は除外されてるみたいですからねー。
いずれにしても人事を尽くして天命を待つのが一番なのかも知れません(・◇・)