
護衛艦「まや」進水記念なのか「四戦隊(鳥海/摩耶)」任務実装ということで家具を貰いましょう。


「摩耶改二」「鳥海改二」+自由枠4で
[1-4/2-3/3-3/4-5]ボスを各1回ずつS勝利すると達成。
[4-5]もまず削り段階のはずですし縛りもきつくないのですんなりいけるはず(。・Д・)ゞ
![[1-4/2-3]編成:精鋭「四戦隊」第二小隊、抜錨せよ!](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/6/3/63b53183-s.jpg)
[1-4]はもっと軽めの編成でも充分なんですが1回だけですし編成を変えるのが面倒だったのでこんな編成(。・Д・)ゞ
![[1-4]](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/5/5/5544b112-s.png)
![[1-4]](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/e/e/ee76d53b-s.png)
![[2-3]](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/a/6/a60390c9-s.png)
![[2-3]](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/4/e/4e13108d-s.png)
航空戦で薙ぎ払うコンセプトなので到達さえすれば余裕₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾[1-4]は1回目/[2-3]は2回目の出撃で終わり。

![[3-3]編成:精鋭「四戦隊」第二小隊、抜錨せよ!](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/6/0/60cdd2f2-s.jpg)
「Commandant Teste」→「熊野航改二」にしただけ。
制空値とか計算してないので多分もっと良い配分はありますが1回で済むので適当_(:3 」∠ )_
![[3-3]](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/8/1/81602c45-s.png)
![[3-3]](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/6/b/6b946cf6-s.png)
2回逸れて3回目でボス到達。航空戦では薙ぎ払えませんでしたが水着夕立が決めてS勝利₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

![[4-5]編成:精鋭「四戦隊」第二小隊、抜錨せよ!](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/b/e/beeb8c0a-s.jpg)
いつもの編成の航巡枠を「鳥海」にしただけ。これだと2戦目の潜水艦で敗北がついちゃいますが必要経費と考えました。
もし敗北を増やしたくないという方は戦艦枠を航戦にして瑞雲系を搭載すればなんとかなるはず(。・Д・)ゞ
![[4-5]](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/1/4/14b99329-s.png)
![[4-5]](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/5/c/5c1ffd4a-s.png)
削り段階にしてはこちらもそこそこ被弾してますが夜戦で鳥海が決めてS勝利₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾


【「12.7cm連装高角砲(後期型)×2」or「高速修復剤×8」or「勲章」】



ちなみに飾るとこんな感じでシンプルながらかっこいい₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
【護るべき空を見上げつつ、新たな気持ちで書き上げた~】という記述もいいですね。
護衛艦「まや」進水で「摩耶」のテンションが上がって書いたと考えると可愛い(・v・ )
それは置いといてこれで【新任務】消化は一旦お仕舞い。もう1つの改修任務はちょっと時間がかかるので_(:3 」∠ )_

「12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置」が貰えるのでいずれは達成しますけど改修の手が回らない|д・)
おまけ

【浴衣】mode「鈴谷」も公開されてますね(・v・ )これは「山風」のあれみたいに即完売でしょうねぇ
「艦これ」運営鎮守府&角川アーキテクチャがこの夏の切り札として投入する「鈴谷」。渾身の「鈴谷」【浴衣mode】描き下ろしを、ほぼ等身大で大判の涼感ブランケットに丁寧に印刷。全国の「鈴谷」提督はもちろん、この夏を乗り切る全ての提督方にお贈りする逸品。豪華収納箱も鈴谷な色で仕上げました!"ほぼ等身大"ということで現物は迫力がありそう。この【浴衣】を着た「鈴谷」がゲーム内にも実装されないかなぁ
コメント
コメント一覧 (5)
ボスS勝利も初心の方以外問題ないかと。 もう1つの改修任務はおっしゃる通りですねw
【浴衣】mode「鈴谷」いいですね!確かに手を出す間もなく完売しそうなので、後々ポスターで販売してもいいのでは?
護衛艦「まや」進水記念みたいな流れで実装された任務でしょうし家具配布ということもあって難易度は控えめですかね。
「山風」のあれも結局他の商品等にはならなかったのでどうですかねー_(:3 」∠ )_
後々艦これスタイルとか艦娘型録が新しく売り出されたらそこに収録されるかどうかでしょうか。
ムリラさん>>2
一応開発出来ない装備なので今後の改修等で何かしらがあれば輝く可能性はありますが
改造したら持ってくる艦娘が多いので勲章が無難な気はします……けどまぁ気にしなくても良いんじゃないでしょうか(・◇・)
勲章もなんだかんだ月に6個までは取れますしそこまで大きな違いはない気がします。
私も昨日終わらせました。通常海域も色々とリニューアルするようで、編成や攻略方法が分かっている今のウチに、四戦隊も含め貯まりに貯まった(苦笑)出撃系任務を一気に終わらせました。
単発の出撃任務はウィークリーなどと引っ掛けて終わらせようとするのですが、意外とウィークリーがサッサと終わって単発任務まで手が回らないという。。
しかも最近の任務は複数の海域をクリアするパターンなので、どこまでクリアしたか分からなくなるという。。(これはメモを取るようにして解消しましたが)
それで早速摩耶の掛け軸を飾ったのですが、BGMが五月蝿いです(汗)。
良いBGMですが、母港で戦闘中のBGMを聴き続けると血圧が上がりそうです(笑)。
なのでラジオの窓で「上書き」して、今の季節らしい窓に直しました。
さあこれで2期への準備はほぼ終わりました。
どんな風になるか楽しみです。
海域リニューアルで既存の任務がどうなるか気になるところですよねー(・◇・)
√固定等海域ルールが変われば難関海域や難関任務が多少楽になるんでしょうか。
私も一時期任務を溜め込んでどこから消化したら良いのかと混乱したことがあったので
それ以来可能な限り任務は追加されたらすぐに消化するようにしてますねー。
まぁ改修任務とか時間がかかるものとかはいくつか放置してありますが_(:3 」∠ )_
BGMはなんか耳に残っちゃうというかずっと聞き続けてると疲れるものもありますねぇ
どの家具でいつだったか忘れましたけど似たようなことをした覚えがあります(・◇・)
なんだかんだ攻略/周回感は大きく変わらないとは思いますけどどう変わるか楽しみですね(・v・ )